人気の記事一覧

『平間至展 ―写真と音楽があるかぎり』岩手県立美術館に足を運んで

真夜中の高速で爆音の音楽を聴きながらワイルドに車を走らせたい🚗~~~~

4か月前

VHSテープ2025年問題の続き

【ポップス研究⑦−1】🎙️近田春夫&ハルヲフォンの「電撃的東京」を、オリジナル曲と比べてみた。(A面編)

『検証・80年代日本のロック』

「Hey! Two Punks」発売記念 トークライヴの模様がotojlroに掲載されたことについて

声ぢからの男たち。 (ニッポン編)

1か月前

近藤智洋(my funny hitchhiker)さんとの再会と松村雄策さんのこと

2/10に投稿した【THE MODS森山達也監督『Paradice』上映&TALK EVENT 】に加筆しました。 https://note.com/naoto_motonaga/n/n6010834dcc8d

再生

【邦楽ロックマニア】土曜の夜におすすめの日本のロック:Blankey Jet City「サタデーナイト」

2か月前

大江慎也ソロ "Stay in Music"

BUCK-TICKと俺。①「SEXY STREAM LINER」1997年

【note開設2周年記念】日本を代表するRock’n Roller 10選

3週間前

バクチクが四人体制でニューアルバムを発表

【note 300投稿達成】いつもありがとうございます( ◠‿◠ )

3か月前

★X’mas count down : “SPARKS GO GO / Christmas Time in Blue” (1995)

1か月前

【オトナになることのうた】THE YELLOW MONKEY その3●「プライマル。」に感じた大人になることへの戸惑い

1か月前

モダン・ドールズ佐谷さんの命日に…

ザ・ルースターズ歴代シングル配信記念 大江慎也トークショー

草バンドコンテスト出演者発表!

【Ep.7】 思い出は引っ掻き傷に かさぶたに変わって 側に転がる 〜音楽と青春の交差点にいつもYUKIがいた〜

【オトナになることのうた】THE YELLOW MONKEY その2●飛べない鳥の歌「BURN」

1か月前

【Ep.6】 おそくはないわ 思い出さなきゃ この手が暖かいうちに 〜音楽の聖地TSUTAYA誕生〜

「台湾の女優さんが亡くなられたそうです。台湾の毒薬との関連は?」「リズムじゃ、リズム!リズムの話13!」たぶん、今回も、分離になるか?あやしい・・・

2週間前

【オトナになることのうた】竹原ピストル●「よー、そこの若いの」「それじゃただの大人だろ」

1か月前

【オトナになることのうた】米津玄師 その5●大人になった彼の中に生き続ける少年性とは?

5日前

福岡の音楽シーンを特集した本『博多ROCK外伝』『福岡音楽本』他

【オトナになることのうた】米津玄師 その2●大人になりたい二人が愛を唄う「雨の街路に夜光蟲」

3週間前

1977年の夏休み、ボクらの犯罪

再生

【1分解説】BUCK-TICK40年の軌跡:櫻井敦司の魂🔥 #bucktick #櫻井敦司 #悪の華

1か月前

【オトナになることのうた】米津玄師 その1●進め、病弱なセブンティーン!「ゴーゴー幽霊船」

1か月前

【オトナになることのうた】RCサクセション●大人だろ勇気を出せよ!「空がまた暗くなる」

4か月前

70年代の日本のロック/ポップシーンを振り返るプレイリスト(トラックリスト)

しゅうかつロック、ボクにも言わせて 「第121回 ロック対談_だぶる模話模話模話~〈ロック再入門編_日本のロック、ポップス5【どぎもロック①】はいからはくち、タイムマシンにお願い、ピクニックブギ、この世は最高!、世界の終わり、不滅の男、東京ワッショイ、幾つになっても甘かあネェ! ほか〉~」

【オトナになることのうた】GLIM SPANKY その1●「大人になったら」…世の中がわかるのかい?

2か月前

NHK『FMホットライン』(渋谷陽一)〜ゲスト:仲井戸麗市

【オトナになることのうた】GLIM SPANKY その2●魔法が解けていない若者たちへ、「形ないもの」

2か月前

REBECCA 85年〜91年 バブル景気の中最も成功した女性ボーカルバンド🎵

7か月前

【オトナになることのうた】imase●思い描いた大人って?「僕らだ」と「18」

1か月前

THE MODS Juke Joint -Complete Edition-

【オトナになることのうた】山下達郎 その1●『僕の中の少年』、それは少年性との別れ

4か月前

iktok version : 浜田省吾「愛の世代の前に」を1分で紹介!|平和を願う名盤 #浜田省吾 #悲しみは雪のように #名盤 です。どうぞ、よろしくお願い致します。 https://www.tiktok.com/@bookschannel/video/7471578360187997447?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7323980674775205383

【オトナになることのうた】忌野清志郎●彼が唄った子供と大人

4か月前

SHEENA & THE ROKKETS 『#1』

80's NEW WAVE in Fukuoka

【オトナになることのうた】山下達郎 その2●「アトムの子」「さよなら夏の日」で再び見せた少年性

4か月前

【オトナになることのうた】はじめに

4か月前

デス・レター(Made In A Gagare 9のおわりに)

2か月前

80's FACTORYよ永遠に (福岡の音楽シーンを支えたメディア、ライヴハウスについて〜その④)