![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149276547/rectangle_large_type_2_22c8d2dc767c8b4f7bd7dae4ce6b0ab8.jpg?width=1200)
NHK『FMホットライン』(渋谷陽一)〜ゲスト:仲井戸麗市
渋谷さんは80年代半ば、『サウンド・ストリート』と並行して情報番組『FMホットライン』も担当するようになります。情報系とは言え、渋谷さん色の濃いものでした。特にゲスト。仲井戸麗市さん(以下CHABOさん)も数回出演されてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149276426/picture_pc_32751e03eb7b9273bceb086b6f494c44.jpg?width=1200)
1990年2月頃?
ゲスト 仲井戸麗市
1990年2月21日にセカンド・ソロ・アルバム『絵』をリリースしゲスト出演。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149277068/picture_pc_f5a754669c0232e27724275c4bfc23f0.jpg?width=1200)
ラジオにしろ、ロッキング・オン社発行の雑誌にしろ、ホントCHABOさんと渋谷さんの対談は面白かった。共に70年代の新宿を過ごした仲間ですから、歌詞やアルバム全体に流れるムードに関しての言及は渋谷さんならでは。そしてこの時はまだRCサクセションは活動中でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149277214/picture_pc_b0f648e89c97ef2ee070cc100a42bae8.jpg?width=1200)
その3年後、3枚目のソロ『DADA』(1993/2/3リリース)を引っ提げて再びゲスト出演。この時はスタジオ・ライヴで『ラジオ』の弾き語りを披露!スペシャルな回となりました。しかも、間奏で「ウルフマン・ジャック・ショー」に続いて「渋谷陽一」を挿入!CHABOさんらしい渋谷さんへの想いが込められてました。
渋谷さんのように、アーティストから信頼されつつ一定の距離を保ちながら、リスペクトと鋭い突っ込みを入れるDJはなかなか居ない。CHABOさんも全幅の信頼を置いてたと思います。特にCHABOさんにとっては。RC後期〜無期限活動休止〜事務所独立〜麗蘭〜ソロ、という激動の時期。渋谷さんだからこそ充実したインタビューとなりました。また2人のトーク聞きたいな、三軒茶屋辺りで、そのうちどうだろう…。
my note #131