人気の記事一覧

【文学フリマ京都9】購入品などのレポート

文学フリマ京都9 御礼&出店レポート&文学フリマで買った本

7日前

完読したので#文学フリマで買った本 感想書きました!

『海風そばにいてさようなら』(イルカーン著)の感想(#文学フリマで買った本の感想#4)

2週間前

『烏の夜食』の感想(#文学フリマで買った本の感想#2)

1か月前

【文学フリマで買った本】文学フリマ東京39感想「ひかり物語 ホタルジスト国より」著:福田陽

『反復横跳びの日々』(岡本真帆著)の感想(#文学フリマで買った本の感想#1)

1か月前

【戦利品とおやつと感想】文学フリマ福岡レポート

文学フリマ福岡で買った本④

1か月前

文学フリマ福岡で買った本②

2か月前

思わずカフェ旅に行きたくなる

ボチボチ読んだ本をXにアップしてます。 青音色面白かった! 最初のお話は仲間が出来て嬉しい気持ちが伝わってきて良かった。 二番目のお話はホンワカしたストーリーと思いきや!どんでん返しもありで良かった。 三番目は創作活動に携わる人たちのあれこれを描いた群像劇で希望が感じられました。

文学フリマ札幌でお隣ブースだった作家さんのご本。 リフォームを請け負い、依頼人の心の問題を解決しつつも亡くなった友人の霊とともに失踪した婚約者を探すという二重の謎。面白いですー

『ハイパー・アンガー・マネジメント』を読みました!全員のキャラが、どんどん押し寄せてきて、ぐつぐつのおでんみたい!筋肉詳しちゃんとか、高校の栄光から転落彼とか、ちょいスピコミュ力高いちゃんとか、怒りの横にいる登場人物がみんなキャラ濃くて愛しいところが好き。こんな高校生活憧れでした

1か月前

『憧れのロンドンガール』を読みました!自身で行ったロンドンにあんまりいい思い出がなかったのですが、スーパーは楽しかったな〜と思い出しました。星月夜をみれた話がなによりじーんときて、よかったねええとにっこりしました。いや〜いい旅だった、という気持ちになりました🚌🇬🇧

1か月前

文学フリマ大阪12で買った本の感想 #文学フリマで買ったもの

4か月前

同人誌感想:20冊

13日前

文学フリマ香川で買った本の感想(はるはる編)

同人誌感想:13冊

4か月前

Vtuberのマネージャーだけど担当に求愛されています。+蛇女

1か月前

文学フリマ香川で買った本の感想(陸離なぎ編2)

アンソロジー:あしあと

7か月前

文学フリマ香川で買った本の感想(陸離なぎ編)

『空中ブランコ』『天国に帰る』(無限著)の感想

7か月前

『さくらスペシャル』(すずめ園著)の感想

8か月前

『救心』(toitoitoi著)の感想

8か月前

コーヒーはいかが?:アンソロジー

8か月前

文学フリマ東京38@作品感想 『ワンルームよりも狭い部屋で』

文学フリマで買った本①

鮎川まきさん「子どもが欲しい、という気持ちが欲しい」

7か月前

『たんたん拍子vol.6』の感想

5か月前

百合とゾンビ

7か月前

文学フリマ京都8買った本の感想!1

文学フリマ東京@作品感想 「泣けるかどうかはこっちが決める」

読書日記 2023年10月・文学フリマ大阪11で買った本の感想①

1年前

いつか木々たちだけが残って

読書日記 2023年11月・文学フリマ大阪11で買った本の感想②

1年前

白線の内側:アンソロジー

「ひだりききクラブの自由律俳句交換日記・傑作選 vol.3」の感想(#文学フリマで買った本の感想 #6)

「若い山賊(仮称)誕生準備号」の感想(#文学フリマで買った本の感想 #7)

「嘘」:アンソロジー

同人誌感想:6冊

1年前

藤田伊代著「スピカのこと」「ひとりぼっちの夜の底」Akane/Iyo著「夜空のスピン、夕焼けのスピン」の感想(#文学フリマで買った本の感想 #4)

【文学フリマ福岡戦利品】例えばこの世界の最大級の愛が唐揚げだったら

「眠り」:アンソロジー

文学フリマ東京36に行ってきました(2/2)

1年前

「号外」の感想(#文学フリマで買った本の感想 #3)

文学フリマ東京36に行ってきました(1/2)

1年前

武田ひか・篠原治哉著「銃と桃売場」の感想(#文学フリマで買った本の感想 #2)