人気の記事一覧

白饅頭日誌:9月5日「人を助けたら痴漢に間違われそうになった人の話」

5か月前

[82.8鎌倉FM 2025.1.11.OA]教えて!岩名さん〜若きプロフェッショナル達が大集結!「KANAGAWA FIRST AID TEAM」に注目

つっこみが必要な場所 (救護訓練指導版)

3か月前

北海道大運動会

9日前

おかやま笑顔プロジェクトのこの一年

「NEWSつくば」救護で思い出したこと

救援と救護の一部始終を文字に落としてみた

3か月前

今日は立川市で開催される「東京蚤の市」というイベントに救護スタッフとして参加します。 全国からセレクトされた素敵な出店ばかりで、会場に入っただけでその雰囲気に楽しい〜♡好き〜♡となります。 お近くの方はぜひ! https://tokyonominoichi.com/

警備に携わる皆さんへの研修は、リアルとハートの詰まったものになりました!

新潟シティマラソン2024 救護活動

救護業務2024.07.某日(音楽LIVE)

救護班要員を増やせ!日本赤十字社救護員の訓練研修

-スポーツ救護-

“いのち”を守る体験教室 開催!

教えてください、手が震えてしゃがんでしまう人を見かけたら?

8か月前

2024年10月 新潟市分団研修「止血法・きずの手当~三角巾包帯法1」

夏祭りの救護について書いたnoteが、どうやら能登で僅かながらお役に立てたみたいでご紹介いただいてしまいました!控えめに言って嬉しい…!!✨

第2章 応急手当の仕方

最近こどもが読んでた本

もし夏祭りの救護係になったら用意すべきアイテムはこれ

プロフィール

イベント救護の料金

電車の中で救護 電車に乗って買い物にいきました。! 電車の中は混んでいたので立っていました。😅 隣に立っていた女の子の指が乾燥していて指から少し出血が見えたのでばんそこうをあげました。🩹 女の子からお礼を言われ直後に降りる駅に到着し電車を降りました。! 電車の中での体験でした。😃

11か月前

2024年度 男子サッカーインターハイ決勝トーナメント メディカルサポート

知ってますか?大会を支えるセイコータイミングチーム~当日の裏側編~

2024年8月 新潟市分団研修「骨折の手当」

能登半島地震の被災地へ

消防団 人生初めての救護?

イベントの救護

自治会のおまつりにスタッフとしてかかわって

7か月前

プロとして

8か月前

看護で地域に貢献したい③

今の日本でひき逃げって逃げられないから逃げるヤツはホームラン級のアホ

救護のお仕事!空手の大会に行ってきました!

メルエムと蟻に学べ

7か月前

JR西日本のすごいヤツで体験した話

🚑母を救急車で運んだ11/12(日)の腰椎骨折疑い

1年前

能登半島地震に伴う民間救急災害支援

アウトドアスポーツ安全管理報告会(白くま隊)

#94 イベントナースとは

11か月前

ラン記録&いざ神戸マラソン

空手道!子供の成長が微笑ましく、元気をもらった1日。

2023年10月 新潟市分団研修 包帯法

2023年秋季 救急法救急員養成講習(3日目)

被爆の惨状を描いた「ヒロシマ、灰の中から」(米国NBC系列で1990年8月6日(ピカドンから45年目)に放映)

10か月前

2023年のフジロックの備忘録