寒空の下、駅前のベンチでスーツでオンライン会議をしている人 ITによって移動時間まで拘束されている姿を見て残念に思う 彼はそれが当たり前で苦痛を感じてないかもしれないが、そういう日常が人間らしい生き方を奪っている どんなに技術が進歩しても人間は労働から解放されない皮肉な社会
知識の無免許運転にならないように気を付けたい。製品説明で明らかに物理法則に反することを言う人、知っている知識を応用して間違った解釈を平気で言う人など。
ロシアのソユーズ撤退報道をみて、科学技術を使った行為には科学技術が進歩する方向の活動、停滞する活動、後退する活動の3つに分類できると思いました。これは人間の幸福と関係ない分類で、工場のラインでの大量生産や既存品の設計変更などは技術を停滞させる活動と思うのです。
大学の経営として、時流に乗った研究(AIとか)を用意することで学生に魅力的にするか、教員個人のやりたいことだけをやらせるのが良いのかは、商店街の中にチェーン店をいれるか、個人商店だけにしていくかに似ているとおもった。