人気の記事一覧

創作大賞の応募作品を、プロの編集者が添削するとこうなる

「もう、書けません」

ここをミスると一切売れない!有料noteで何を書くべきか

¥980

審査員の私が、noteコンテストで「あなたを」落とした理由

「たった一人に向けて書く」ことで他の誰かを傷つけてるかもしれない

最近ずっと

記憶…【詩】

【noteの続け方】noteを4年半続けられたのは初めての投稿の動機が全てだった。

¥300

グランプリ受賞者が語る「noteコンテストで優勝するためにすべきこと」

¥1,280

#56 書くことは愛すること。

3か月前

心の葛藤を自分のためにそのまま書いたら、人の温かさに抱きしめられて、何より自分がエールをくれた。

自己紹介|はじめてのnote

noteコンテスト「なぜ、私は書くのか」を開催します!

はっきり言いすぎてキツくなることがある

1か月前

1人でカラオケに行く。

有料noteが売れない人にみられる「たった一つの共通点」

¥980

【最⭐︎高】記事を読む習慣をつけて、書くモチベが爆上がりした話

家事は好きなわけではない。

自己紹介/はじめまして。

こころって

noteで「好き」を表現すること。ただ聞いてほしいときに文章は便利

編集者が教える『連載を持つためにやるべきこと』

¥12,980

なぜ、僕はコーチとして活動するのか?

白髪先生が、わたしに呪いをかけたんだ

みんなのフォトギャラリー3500回使っていただいたそうです。いつも使っていただき、ありがとうございます。通知が励みになっています。これからもよろしくお願いします!!

【英語スクール集客】英語スクールって子ども達にとって大切な場所ですよね

あとはあなたの想い。決めるのは自分だし、動くのは自分。周りの考えで動くのではなく、自分の考え。何でも自分次第で変わるから、想いを伝えようよ。

この世界が全てではないです。でも、ここだから味わえることもあるから。現状が嫌なことばかりであっても、ここの良さも感じていけたらいいですよね!

"ポエミーえり"を呼び起こせ

わたしが有料noteをおすすめする3つの理由

¥390

可能性を高めるのも潰すのも自分の考え次第。周りからの影響もあるけれど、最終的には自分が決めていること。どうすればいいのかは、自分が知ってる。

2024/11/21のごきげんようラジオ📻咲ける場所がきっとある!

考えはみんな違います。だから、周りの考えだけでなく、自分の考えも大切にしていきたい。私の考えの中には私の生きる力にも繋がるヒントがあるから。

【No.111】何かしてあげたい、でも・・・。感情移入してしまう人間の苦悩

2か月前

楽しい世界は遠くにあるものではない。近くにもあるのに、当たり前になって気付かないこともあるよ。日常の中にある楽しいことを見つけてみませんか?

10月、鏡に反射した姿

温かい場所、居場所を選んでいくよ。どこでも生きていけるかもしれません。でも、楽しく安心できる場所で生きたいから。私らしく生きていきたいから。

コーチとして活動する私の想い

ここから始めればいい。遅いことはない。できないと思って先延ばしにすれば、もっと遅くなるよ。どうしても無理なことなら、想いをさっぱり手放そう。

謙虚さは弱い証。堂々と生きる

想いを隠すのではなく、見せていく。全てをみんなに見せなくてもいいから。ただ自分だけが知っていることがあってもいい。自分は自分の味方でいたい。

考えも想いも自分のもの。自分を守っていきましょう。他の人にはわからないことも沢山あります。まずは自分のために、自分のことを感じてみましょう。

小さなことでも、動き始めると変わり出して広がり出すよ。何も変わらないことはありません。まずは自分の気持ちを変わり始めるから。動いてみようよ!

ジャストサイズって心地よい。

私のために生きていく。もちろん、努力や妥協も必要かもしれないけれど、自分を抑えて生きる必要ない。まずは私ができることから始めていけばいいよ。

いろいろな気持ちがありますが、頑張りたい気持ちも大切にしていこう。頑張るためには心も体も元気である方がいい。時には休みながら頑張ればいいよ。

どこに居てもあなたらしく輝くことはできます。何もできない人はいません。他の人よりできることが少ないとしても、あなただからできることはあるよ。

ゆっくりのんびり。変わるための努力ももちろん必要ですが、勢いで変わる必要ないと思うのです。私が安心せて進めるペースがあるから、ゆっくりでも。

息をすることは、無意識でもできることです。意識してすることで、より丁寧にできることに繋がります。たまには無意識を意識することも大切なのです。

どんなに凄い人でも、ずっと走り続けることはできません。走るために休むことも大切です。だから、無理をする必要はないし、休む選択も必要なのです。