【ピタリの方角】 昨年の授業レポートに初詣を題材にしたら、何でもない、最近の慣習であり、鉄道会社の都合だったことがわかりました。 本来は十干の恵方へお参りしていたそうです。 そこで調べてみたら ビックリなことに、我が家からジャストな角度に二基が。 今年は折々にそちらへ。
今日は来年の家から西南西の方向にあるお寺へ恵方参りに行って来ました😊Googlemapを指で辿り、自宅から自転車で20分圏内にちょうど西南西の位置にお寺を発見👀のどかで綺麗なお寺でした✨冬至明けに翌年の恵方にある神社仏閣にお参りする、これが本来の「初詣」の意味するところだそうな⛩️
【魔法の時間】本日2024年12月21日の18時21分は「ミトキ」といい、願いが叶いやすい魔法の時間です🌍🛸✨今日は冬至という一年の節目です。今年も一年生きられたことに感謝をし、来年叶えたい魂からの願いを来年の恵方「西南西」に向けて放ちます。今年生き抜いた人、それだけでえらい。👍