人気の記事一覧

《吉野川》感想:玉さまの情深い定高から物語の構造が "見えた" こと

10日前

【劇評350】『妹背山婦女庭訓』と『勧進帳』。藝を後世に手渡す舞台

¥300
2週間前

「じゃないところ」から読む 『妹背山婦女庭訓』花渡しの場、吉野川の場【ちょっと予習】

4週間前

時代小説好きの歌舞伎観劇記録「義経千本桜」「妹背山女庭訓」(六代目中村時蔵襲名披露狂言)

【歌舞伎好き社員・藤之森ミニトーク】9月歌舞伎座のおススメ

六月大歌舞伎『妹背山婦女庭訓』 舞台の熱気で雨は滝のよう。人生初の雨コート

【観劇感想】2024年 秀山祭九月大歌舞伎夜の部

10日前

【歌舞伎】妹背山婦女庭訓 三笠山御殿(2024年6月歌舞伎座)

「妹背山婦女庭訓」六月大歌舞伎

¥100
3か月前

【初心者さん向け!演目ざっくり紹介】9月歌舞伎座「秀山祭九月大歌舞伎」公演

《歌舞伎座9月》Web講座のご案内【イヤホンガイドとのセット販売あり】

8月第4週の「本の話」 おすすめ3選!

3週間前

『妹背山婦女庭訓』 三笠山御殿_六月大歌舞伎 歌舞伎座 昼の部

3か月前

【ちょっと予習】妹背山婦女庭訓 三笠山御殿の場

3か月前

主体性のない、体感を失ってしまった男は平気で過剰反応するし、そのことに金輪際気がつけない。団塊的な物知らずで、平気でそれが罷り通ると思っている枯尾花の正体はたいがいこれ。橋本治『革命的半ズボン主義宣言』からスタート。〜橋本治な覚書(1)。

3か月前

『妹背山婦女庭訓』『勧進帳』 辰 秀山祭 <白梅の芝居見物記>

9日前

辰六月 萬屋三代襲名披露 『妹背山婦女庭訓』『山姥』<白梅の芝居見物記>

3か月前

《妹背山婦女庭訓》お三輪と官女たち

11か月前

《歌舞伎座6月》Web講座のご案内【イヤホンガイドとのセット販売あり】

【読書】妹背山婦女庭訓(歌舞伎絵巻シリーズ)

苦手な時代小説

【歌舞伎鳩】妹背山婦女庭訓 第二部(初代国立劇場さよなら特別公演 10月歌舞伎公演)

9か月前

【歌舞伎鳩】妹背山婦女庭訓 第一部(初代国立劇場さよなら特別公演 9月歌舞伎公演)

9か月前

現国立劇場最後の歌舞伎―妹背山婦女庭訓第二部を見た。時蔵梅枝。お三輪の菊之助良かった。客に媚びた演出を排す古典的上演(も出来るの)は国立劇場故。今後も伝統継承を望む。そして芝翫。先月の松緑と共にスケール大きくシリアスな芝居が出来る中堅中心人物である筈。更なる精進とパワーアップを。

≪脱線≫ 不比等の赤い糸

初代国立劇場さよなら公演、安定の菊之助さん、米吉さんは姫役を好演

11か月前

今日の充足感 2023/10/17

11か月前

「妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)」国立文楽劇場 2023年7月

「妹背山婦女庭訓』<第一部>』

現国立劇場の最後の記念に(写真中心。2023年9月と10月)

国立劇場の売店は、物産展。『妹背山婦女庭訓』にちなんで、奈良になじみの品々。吉野葛を求めてみました。

国立劇場で近松半二・妹背山婦女庭訓を見た。歌舞伎座では滅多にない通し上演は国立劇場ならではもので、この伝統は絶対に崩すべきでない。かなり短縮販の通し上演ではあっても。国は金を出せ。社会の窮極の強さは文化によって決まる。時蔵・松緑の大作・吉野川の演出・演戯は良かった。特に時蔵。

この人を観に行こう! 〜松尾芸能賞の受賞者

披露目と天覧

11か月前

明日、国立劇場の『妹背山婦女庭訓』第一部に行く予定です。山の段を観るのはずいぶん久し振りです。大好きな狂言です。時蔵の萬屋一家に松緑が参加した舞台。松緑は、大判事を勤めた後、歌舞伎座へ移動して、『一本刀土俵入』の辰三郎を演じるのだから、気力体力ともに充実しているのでしょう。

3行日記 2023 0909 妹背山婦女庭訓第一部@国立劇場

1年前

フェニーチェ文楽「火群」2023年3月4日@堺

北とぴあ「はじめてたのしむ文楽」2023年8月

大島真寿美 著【渦 妹背山婦女庭訓 魂結び】

最近読んだ本など

3年前

【書き起こし】 文楽初心者が文楽の楽しみ方を沼人・三浦さんに聞いてみた。~後編~

高校生直木賞の熱いディスカッションをmiroでグラレコしてみた舞台裏

【目印を見つけるノート】202. 糸巻きと『妹背山』とThe Smithに思うこと

書評「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」 大島真寿実

4年前

大きい波に揉みくちゃにされて、そっこからなにがみえてくるかや。

古典芸能を「わかりやすく」紐解くこと [大島真寿美『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』]

パンクで、アナーキーで、ワーグナーで、シェークスピアな古典芸能:5月文楽「妹背山婦女庭訓」

文楽『妹背山婦女庭訓』を観にいく

12時間の長丁場!悪の蘇我入鹿を倒せ!通し狂言「妹背山婦女庭訓」を国立劇場で鑑賞(文楽・感想)

5年前

2024年六月歌舞伎座「妹背山婦女庭訓」

1日前