ログイン
会員登録
大塚ひかり
書いてみる
関連タグ
#源氏物語 (8,104)
#嫉妬と階級の源氏物語 (10)
#紫式部 (5,172)
#読書 (373,038)
#日本史 (18,538)
#読書感想文 (220,079)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
31件
人気の記事一覧
大塚ひかり×伊藤比呂美「ひかりとひろみの古典偏愛」【大塚ひかり『ひとりみの日本史』(左右社)刊行記念イベント】(動画)※期間限定配信
隣町珈琲
5日前
4
【新刊】大塚ひかり『ひとりみの日本史』「はじめに」無料公開!
左右社
10か月前
66
『クリキャベ』吉穂堂に入荷しました!
みらっち
9か月前
80
『カラダで感じる源氏物語』が面白い!|『あさきゆめみし』で分からなかったキャラ考察の深さ
sugamari
10か月前
15
【源氏の道】3帖:『源氏物語の教え』
おっちゃこちゃい
10か月前
1
【古典】私は今、新訳「源氏物語」と闘っています!
読書ときどき愛とカレー
1年前
39
大塚ひかり(1961- )「嫉妬と階級の『源氏物語』 第三回 紫式部の隠された欲望」『新潮』2023年3月号
Fe
1年前
5
大塚ひかり(1961.2.7- )「嫉妬と階級の『源氏物語』 第九回 「腹ランク最低のヒロイン浮舟の生きづらさ」『新潮』2023年9月号
Fe
1年前
2
大塚ひかり(1961.2.7- )「嫉妬と階級の『源氏物語』 第八回 「嫉妬する召人の野望」『新潮』2023年8月号
Fe
1年前
2
大塚ひかり(1961- )「嫉妬と階級の『源氏物語』新連載 『源氏物語』は「大河ドラマ」である」『新潮』2023年1月号
Fe
1年前
4
藤本由香里(1959.8.13- )・大塚ひかり(1961.2.7- )「止まらない! BL(ボーイズラブ)今昔対談」『芸術新潮』2023年7月号
Fe
1年前
1
学校づくりのスパイス vol.11
テラファイル
1年前
1
大塚ひかり(1961- )「嫉妬と階級の『源氏物語』 第七回 「ふくらんでいく世界」から「しぼんでいく世界」へ」『新潮』2023年7月号 日向一雅(1942.1.1- )『源氏物語の世界(岩波新書)』岩波書店 2004.3
Fe
1年前
1
大塚ひかり(1961.2.7- )『ヤバいBL日本史(祥伝社新書)』祥伝社 2023年5月刊 232ページ
Fe
1年前
1
大塚ひかり(1961 .2.7-)「嫉妬と階級の『源氏物語』 第六回 身分に応じた愛され方があるという発想」『新潮』2023年6月号
Fe
1年前
1
大塚ひかり(1961.2.7- )「嫉妬と階級の『源氏物語』 第五回 意図的に描かれる逆転劇」『新潮』2023年5月号
Fe
1年前
1
#60 同調圧力克服法~大塚ひかり『くそじじいとくそばばあの日本史』より~|学校づくりのスパイス
教職研修オンライン(教育開発研究所)
1年前
1
米原万里(1950.4.29-2006.5.25)『打ちのめされるようなすごい本』文藝春秋 2006.10 「『源氏物語』そのものより面白い 大塚ひかり『源氏の男はみんなサイテー』他
Fe
1年前
1
2019年 29冊目『源氏物語の教え――もし紫式部があなたの家庭教師だったら』
中尾マネジメント研究所(中尾隆一郎)
2年前
2
ファスト読書「10秒で名著!源氏物語・編」?
読書ときどき愛とカレー
2年前
29
素敵な出会い、インスパイア、楽しみ。
みうぱ。"∞"
2年前
1
和歌集の編者は、どのようにして歌を見つけてきたのだろうか
Lyustyleのクリエイターズファイル
3年前
5
くそじじいとくそばばあの日本史
スナ@『本屋』
3年前
14
源氏は明石君と玉鬘を見て「心ぐるし」(気の毒)と思うが…
takemulahiloshi
2週間前
「心ぐるしさ」(気の毒)は何についての判断か(常夏)〜追加あり
takemulahiloshi
3週間前
古語「なつかし」による男女の愛の表現 古文作家 松井 浩一 の面白くてためになる古語と古典文法解説 第2回
松井 浩一
1か月前
4
題名だけで損をしている本 ―大塚ひかり『ヤバいBL日本史』―
明智紫苑
4か月前
8
源氏物語 巻一(夕顔、桐壺)/紫式部、谷崎潤一郎(訳)
菜穂☽︎︎.*·̩͙
1年前
41
大塚ひかり(1961- )「嫉妬と階級の『源氏物語』 第二回 はじめに嫉妬による死があった」『新潮』2023年2月号
Fe
1年前
大塚ひかり(1961- )「嫉妬と階級の『源氏物語』第四回 敗者復活物語としての『源氏物語』」『新潮』2023年4月号
Fe
1年前
女系図でみる驚きの日本史 大塚ひかり著 新潮新書(2017年9月発行)
kabaka99
3年前