娘がいるので、早く起きられた時と朝、昼寝をしている隙に、創作活動をしています。 今年初めて絵本の賞レースに参加しました。 初めて、本格的に描いた絵本。振り返らず、次回作を作成。昨日完成(仮)し、そのあと童話を書き、今朝完成(仮)。 同時進行無理でした。両方やっている方すご過ぎる。
だから私は、若い時はものすごくがんばりましたよ。 電卓もパソコンも速く打てるようになった。移動する時は走った。 レジをしながら、オーブンでパン焼いて、焼き上がって冷やしたパンに生クリームの装飾、仕上がったパンを売り場に出す、またレジ…… 今思えば、かなり無理してたなぁ……
テレビのチャンネルで同時に各局放送されているのをテレビ画面で観ることのできる機能がありますが、まさに、それと同じように、画面で見こそはしないものの、この世の「全て」が、同時進行していると思うと、何だか想像を絶しますが、すごいことだと思いませんか?「今」はどうなっているのでしょう?
グレーゾーン息子、段取りが格段に良くなった。今から買い物に行きたいの?あなたのリクエストのカレーライスを作る時間が無くなります。どちらを選びますか?即答のカレー&買い物に駄々をこねない。冷凍肉の解凍しつつ&野菜はジャガイモから切ってる(!水漬け時間見込んで)煮込み中は宿題、なんと
三冊同時進行で読みながらデザインを練っている。 オーイ!私の頭。 しっかり働いてよね(笑)