私の時間管理の必需品♪
朝の時間てあっという間に時間が過ぎませんか?(^-^)
スマホをちょっと見るだけのつもりが、そのあと流れでInstagram見たり、X見たり、ルーティンのように見てしまう!笑
それを防げる便利な物。
それは腕時計についてるアラームです!
スマホのアラームだと余計なものをつい見てしまうので、腕時計アラームはオススメです(^-^)
私はアップルウォッチを使ってますが、今はいろんな種類の時計がありますよね!便利なモノはどんどん取り入れていきたいです(^-^)
ではさっそく、今朝の私の活用法を書いてみます。
目覚めてから~
いつも就寝時に充電してるので、まずは普通にアラームとして使ってます。
そこから朝活ZOOMに入り、だいたい同じルーティンをこなすのですが、退出時間(6時)に向けて、5時50分、58分、6時と細かく鳴らし、50分からは10分でできること(主に読書)をし、58分にZOOM内のチャットにコメントを残し、6時に退出という段階を踏んでいます。
これは、私にとってはいちいち時計を確認しなくても、やりたいことに集中しつつ、それぞれの時間で区切りがあるので、効率がいいと思いながらやっています。
この後はだいたい毎朝、腹筋、プランク、ヨガをトータル15分ほどして、家事にとりかかると6時半でアラームが鳴ります。
ここからが正式な家事タイムのスタートです。
なので、ここから15分間隔でアラームを鳴らしてます。
腕時計のアラームなので、音は鳴らさずバイブだけなので、「あ、もう15分経ったんだな。じゃあこの後○○しよう」てな具合で、時計を見なくても時間の流れがわかるのが良いところだなと思っています。
家事タイム・身支度タイムの活用法
例えば今朝の使い方をみてみると、
・顔を洗いその後シートマスクした後5分のアラームかける
それと同時進行で、毎朝卵を茹でるので、
・沸騰してから5分のアラームをかける。
あとは玄米を炊いたので、
・蒸らし時間のためのアラームをかける。これはアラームをかけとかないと炊きあがったまま炊飯器に入れっぱなしにしそうなのでそれを防ぐため。
そして今夜の夕飯はミートソースパスタの予定だったので、
・パスタの茹で時間のためにアラームをかける。
私の朝の時間を管理する必需品と言っても過言ではない程、使いまくってる物です^^
今日の2つの目標は!
今朝は今日1日の2つの目標があり朝から動いてました。
一つは、出勤前に図書の本を返却すること!
それに合わせて家を出たい。
もう一つは、帰宅後6時台にボクササイズに行く!
このために夕飯の作り置きを仕込んでました。
この二つを達成するためには、いつもより5分早く出なければならないし、夕飯を作っておかなければいけない。
ちなみに、ミートソースは玄米を炊いた後に全ての材料を入れて、炊飯器で作りました(^-^)
入れるだけで放置できて、忙しい朝に同時進行ででき、しかも楽チンで美味しいし最高のレシピです♪
すごく美味しいのはもちろんのこと、冷凍肉のまま使えるのがすごく便利でした(^-^)
以前の記事▼▼▼
これが出来上がりの状態です!
一つ問題だったのは、この時期、朝に作り置きをすると冷ます時間も考慮しないといけないこと!
私はだいたい作るとすぐに扇風機の前に置いて冷ますのですが、このミートソースだけは出勤10分前に出来上がり、完全に冷ますのは諦めました(;^_^A
そして、
1つ目の目標である図書館に本の返却に行くために、予定通り順調に家を出ました(^-^)
朝から達成感を感じなら自転車漕いで図書館に向かってたその時、なんかおかしいと思ったら、なんと前輪の空気がなく、途中からガッタンガッタンしながら漕ぐはめに(;^_^A
駅に到着する前に図書の本を返却する予定だったけど、どうやらそんなこと言ってられないほどの空気のなさで、ここは諦めました。なんてこった!
そして帰りは途中まで手押しで自転車屋さんまで歩いたので、もうそこでヘトヘトになり、結局今夜のボクササイズは諦めました。トホホ。
まぁ、家に帰れば、作り置きをしていたおかげでゆっくり家族と夕飯を食べることができたのは良かったけど(笑)
まとめ
アラームの活用法いかがでしたでしょうか?
出かける前の5分10分前に鳴らすのもいつもやっているのですが、全部、時間管理はアラームに任せて、私自身は目の前のことに集中して取り組めるのが、アラームの良い使い方だなと思っています(^-^)
ちなみに、
アラームで一つ難点があるとすると、それは、いろいろ同時進行しすぎて何のアラームかわからなくなること(笑)たまにあります^^
スマホのアラームのようにラベルが打てないので、鳴った時一瞬「ん?これは何のアラームだったかな?」と考えるんです(笑)
そんなこともありますが、使ってない方はぜひ一度試してほしいと思います♪
では!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?