![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171538670/rectangle_large_type_2_fb799f5691219bea15d4223a86d7894a.png?width=1200)
🧑🍳マイレシピ💘 『旬の牡蠣』 de 『牡蠣バター』 同時進行で『鶏レバーの甘辛煮(🇯🇵和風&🇰🇷韓国風)』💕 🤗
最近『牡蠣バター』というお料理を見て、とても食べたくなったので、作ってみました😋
『牡蠣🦪料理』作るの
お初🔰です❗
![](https://assets.st-note.com/img/1737781217-AEMoGCLwuRVTfcxNQl6S4Z3Y.jpg?width=1200)
10粒 約¥350
![](https://assets.st-note.com/img/1737781215-pfjQmSk7yaheWE0nUIb4OL3u.jpg?width=1200)
(右)は同時進行で作っている
『鶏レバーの甘辛煮』用
なんとなく
調理工程が似ているような?🤔笑
![](https://assets.st-note.com/img/1737781215-mczCenldXhqBN5xLTUIKSQr1.jpg?width=1200)
ザルで水切り
![](https://assets.st-note.com/img/1737781216-pW052dSKCXNT8kiA7I4E9rb3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737781216-EgZR6aiVl4NTXPk8r0vupQBG.jpg?width=1200)
水気を切ってます😆
その間に・・・
ビニール袋に米粉を入れて
牡蠣を一つずつ袋に入れては振って
粉をつけました!
薄付きがよい!らしいです👍
※小麦粉でも片栗粉でも👌
![](https://assets.st-note.com/img/1737781216-oOmuhLlAga5K1QVJR4XHBPw3.jpg?width=1200)
レシピには
「バターとサラダ油」
と書いてあったけれど
うちの事情で(笑)
「マーガリンとオリーブオイル」🤣
あと、にんにく❗
スライスでもチューブでも🙆♀
![](https://assets.st-note.com/img/1737781217-1qQWVtopABDFK2zChewZikIE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737781217-gHC0rDmkcxUzv2ia3ZwT8ndO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737781218-wFb6f5Mzp92P7ivrZNuSyKtJ.jpg?width=1200)
ちょっと火を弱めました🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1737781218-8plCsrNekJuX2tjhSAa4q7Df.jpg?width=1200)
🦪これこれこれこれ!
食べたかったお料理です🥰
🦪¥350でお皿からはみ出す位?
出来ました❗
🦪自然な塩分だけでオッケー🙆
塩コショウ、その他、不要です❗
🦪あとから気付いて
リキッドの『レモン🍋』を
かけてみたけれど
あってもなくてもよいかも〜😄🫶
![](https://assets.st-note.com/img/1737781218-JxRq0vE2fZMHhLzCDa4tklwX.jpg?width=1200)
同時進行の
『鶏レバーの甘辛煮』(奥)の詳細は
後述しま〜す❣️
以上
最後までご覧頂き
どうもありがとうございました🤗