おはようございます! 「どんなに小さくても気づいたこと、思ったこと、観たことを仲間に話したり伝えてみよう。アイデアは出てくるし勇気も出てくる 」と本田宗一郎は言った。想いを表現して初めて、具体化できる。怖がらないで。 1月6日誕生花:マンサク(万作・満作) 花言葉…ひらめき/神秘
近くの街の道端でマンサクの花を見つけました。さすが「先ず咲く」マンサク。丁度、立春の前日でした。春が少しずつ近づいて来てますね。錦糸卵のような糸状の花びらが、枯れ葉からチョロチョロとのぞいては隠れるように咲いています。
おはようございます!良い香りが遠くまで届くマンサク。春一番に咲く「まず咲く」という言葉が変化して付けられたそう。 樹には神秘的な力が宿るとして占いに使われたことから、花言葉が付けられている。…成る程。 (1月6日誕生花:マンサク(万作・満作) 花言葉…ひらめき/神秘/幸福の再来)
アカバナマンサクの花をいただきました。糸みたいな花弁が珊瑚っぽくて個性的です。嗅いでみると思いの外、よく香るので驚きました。爽やかで良い香りです。