![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144518491/rectangle_large_type_2_4e6509e48cfa9b84d637fcb38b040dfc.jpeg?width=1200)
絶滅危惧種/Disanthus cercidifolius Maxim.
おはようございます。
週末写真家真木隆司です。
蛍撮影で高知の山に行ったときに絶滅危惧種に指定されている「マルバノキ」に出会いました。この名前を聞いたときに聞き覚えがあったので、高知大学で樹木を学んだときに習ったのだと思います。きっと当時作った標本の中にもあったはずです。最近までその標本を捨てずに持っていたのですが捨ててしまいました。
こんな出会いがあるなら置いておけばよかったなぁと思いました。
学名:Disanthus cercidifolius Maxim.
科目:マンサク科
園芸品種はネットでも買えるみたいだけど、自生している樹は大切にしたいですね。花が咲く頃、葉が紅葉する頃にまた見に行きたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718745734806-wnhtvVfRki.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![真木隆司](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117145724/profile_5e1d773cbafd7d947ea88fd5659c5a5a.png?width=600&crop=1:1,smart)