おはようございます! 「 美しく敗れる事を恥と思うな、無様に勝つことを恥と思え」とヨハン・クライフは言った。 生きていれば、必ず恥はかくもの。寧ろ挑戦している証拠と言える。一時の勝利に溺れることこそ、本当の恥だ。 2月6日誕生花:シャクヤク(芍薬) 花言葉…はじらい/慎ましさ
おはようございます! 「大事なことは、理屈のやりとりではない。心が通じ合うことである」と松下幸之助は言った。理屈は建前。心は本音。建前を全面に出すと、いつまでも通じ合えない。愛で浸して、乾いた心を充たし合おう。 1月30日誕生花:ムスカリ。 花言葉…通じ合う心/明るい未来
おはようございます! 「人は生まれながらにして自由かつ平等である」 『フランス人権宣言』。 何も持たない赤子でも、【自由と平等】だけは手に出来る。それを宣言できる幸せを、我々も享受したい。もう、既得権益などは要らない。 2月12日誕生花:ネコヤナギ(猫柳) 花言葉…自由/率直
おはようございます! 「 本当の高潔さとは、それをやったのがあなたなのかを誰にも知らせずに、正しい行いをすることよ」とオプラ・ウィンフリーは言った。陰徳を積めば陽報あり、とも言う。見ている人は必ず存在する。恥じない生き方を。 2月1日:誕生花はウメ(梅) 花言葉…不屈の精神/高潔
おはようございます! 「成功する人は、特別な才能を与えられているわけではない。懸命に努力した上で、自分の意志で成功しているだけだ」G・K・ニールソンは言った。芯を確り持ち邁進すること。周りの声は聞いても囚われず進むのが重要。 2月15日誕生花:ミツマタ(三椏) 花言葉…強靭/壮健
おはようございます! 「人間があの世へもっていけるものは、心の中にある思い出だけしかないのです」と中坊公平は言った。どんなに財産があっても、形あるものは空に旅立つには重すぎる。貴方には、財産より貴重な記憶があるだろうか。 1月29日誕生花:はキンカン(金柑) 花言葉…思い出/感謝
おはようございます! 「この世には、失敗もなければ偶然もない。すべての出来事は、私たちに与えられた恵み、何かを学ぶ機会なのだ」とエリザベス・キュープラー・ロスは言った。失敗は忘れるものでなく、咀嚼して体に取り込むものだ。 2月17日誕生花:ボケ(木瓜) 花言葉…先駆者/妖精の輝き
おはようございます! 「人は賢明になればなるほど、ますます腰を低くして 他人から学ぼうとする」と ロジャー・ベーコンは言った。高みに行けば、更に高みが見え、未熟な自分を痛切に感じるもの。驕った時点で、成長は終わる。 2月16日誕生花:セントポーリア 花言葉…小さな愛/親しみ深い
おはようございます! 「自分自身を愛することを忘れないでください」セーレン・キェルケゴール。 ややもすればすぐに【自分】を忘れてしまう。流されてから遠くまで行っても、ふと、大切な【自分】を思い出してみて。 2月5日誕生花:ワスレナグサ(勿忘草)花言葉…私を忘れないで/真実の友情
おはようございます! 「明日の朝、もしも目が覚めなくても後悔しないと思える毎日が送れればいいのです」と美輪明宏は言った。「死」を意識することで「生」が浮かび上がるのは武士道と同じ。潔い人生を生きたい。 2月14日誕生花カモミール(カミツレ)花言葉…逆境に耐える/苦難の中の力
おはようございます! 「心は、心が望んでいるものを望むんだ。そこにロジックなんてないよ。誰かと出会って恋に落ちる。ただ、それだけさ」とウディ・アレンは言った。恋愛は思考をかき乱すゆえ、新しい何かが生じる。解放して。 2月7日誕生花:ギンバイカ(銀梅花) 花言葉…愛/愛のささやき