人気の記事一覧

「誰も私を見てくれない」それでも私はイラストレーターをやめたくない

目指せ令和の万葉集。若者世代は愛ある京都をつないでいきたい。

自己紹介|はじめてのnote

仕事や勉強が楽しくなり、要約力、図解力も身に付くスケッチノートのススメ

1か月前

親Terrace

6日前

法医学って何だろう?ちょっとためになる話 #26

【グラレコ活動記録】出版イベントのトーク内容を記録してプレゼントしてみました

「リアルタイムで描くのは難しい...」と思ってる人へ!誰でも出来るグラレコの一番カンタンな始め方

2週間前

聞く力、拾って捨てる力、そしてつなぐ力

1か月前

【自己紹介】教育・学び・まちづくりをイラスト・グラレコで支えます

書けなくても捨てる勇気

3か月前

起業記録5:いざ、開業

DE&I体感プログラム「トラハブ」第3回に参加してきました

3週間前

#70 「働くを考える」イベントをグラフィックレコーダーという新しい「働き方」で盛り上げる!

私が書き続ける理由

やりたいことが多すぎるのです。

2024年最後の一コマ日記

【OPEN🚩】“自分軸で生きる”本音を聴き取り描き留めるサービス『my pace to peace』

さあ、これは私の成長の物語

2か月前

グラレコをブラッシュアップ!プロの表現力の底力

3か月前

2024年の振り返り~フリーランス1年目の今年~

1か月前

2024年もありがとうございました!

1か月前

ジョブチェンジ系デザイナーがグラレコに活路を見出した話

3か月前

耳ビジ★耳で読むビジネス書(『うまくいく人の時間の使い方』菊原智明さん著)

3年ぶり!グラフィックで解説!「これぐらいできないと困るのはきみだよ」?

耳ビジ★耳で読むビジネス書(『金のなる本』三凛さとしさん著)

耳ビジ★耳で読むビジネス書(『ひとことで整える』堤藤成さん著)

耳ビジ★耳で読むビジネス書(『目的別!仕事で使えるAI活用事典

グラレコ☆自分が最強の相談相手になる!セルフコーチングで人生を変える方法

1か月前

「グラレコ講座」参加者インタビュー:にっしーさん

グラレコ⭐︎あの人の中の「私」が消える時ー平野啓一郎の分人主義で読み解く人間関係の糸

1か月前

耳ビジ★耳で読むビジネス書(『AIを味方につけて稼ぎ続ける自宅教室になるための 百万円集客 7つのコツ』高橋貴子さん著)

【2025年・お仕事実績】グラレコ / こども家庭庁

【最終報告書】ギフトの見える化をしたら、すきなこと場所で暮らすことに #タダの箱庭 #新しい働き方LAB

1か月前

上州焼き饅祭に行って来ました(伊勢崎神社)

創造のための試行錯誤について語り合うトークイベント「試行録」でグラレコ担当

耳ビジ★耳で読むビジネス書(『体も心も若返る1分体操』渡邉有優美さん著)

開催報告:crosstalk lab.主催『~はじめてのグラレコ~ホンキの3ヶ月集中講座』

創造のための試行錯誤について語らうトークイベント「試行録」 vol.2 小林百絵さん(DAYLILY)

「伝わる」だけじゃない!グラレコが心に響く理由

はじめまして!グラレコのmiyoです

本格的な2025年の到来!!

【#月刊おさや】 「100点満点の毎日じゃなくていい。」〜2025年1月の振り返り・第1号〜

noteにも欠かせない圧倒的な「要約力」を誇る彼女について

意外と描けた(33日目)

#71 「つまりどういう内容?」がわかる。通信講座のグラレコ表紙を書きました。

【グラレコ】【ノート】頭の整理と記憶の定着に欠かせないもの

絵心って、楽しむ心のこと〜グラフィックレコーディング体験会レポ〜

4か月前

初心者がグラレコ講座を受けて学んだこと

1か月前

グラレコで伝え上手に!社内ワークショップ体験レポ