【OPEN🚩】“自分軸で生きる”本音を聴き取り描き留めるサービス『my pace to peace』
2023年9月に第1回目のモニターを募集
プログラム改善をし、2024年1月に第2回目のモニターを募集
そこからなんと1年たち…
2025年1月
my pace to peaceを正式オープンします〜〜!🙌✨
初めての妊娠・出産・産後の子育て期間に突入し、なかなかフルパワーを出せない状態でしたが、今年からまとまった稼働時間をとる流れになりましたので、大事に大事にあたためていたサービスをスタートいたします!
モニターでは総勢17名の方にご協力いただきました🙏
本当にありがとうございます!
🌱プログラムの名前 “ my pace to peace “ に込めた想い
my pace :自分らしいペース(無理の無い自然なペース)
peace:平穏・安らぎ・平和
”心の平穏につながる自分らしいペースや歩み方” を考え、選択していくきっかけを届けたい、という想いを込めています。そのために、じっくり自分と向き合い、問いとグラフィックレコーディングをはじめとしたビジュアル化をガイドに本音を語ることができる場をつくります。
🌱こんな方にぜひ
・なんとなく最近モヤモヤしている方
・やるべきことに追われており、本当にやりたいことを整理したい方
・今までの人生の棚卸しをしたい方
・価値観や軸を言語化したい方
・自分が実現したいアイデアや暮らし・世界をイメージ化したい方
🌱プログラム詳細
プログラムの詳細はこちらの動画もしくはスライドをご覧ください。
instagramで最新のお知らせをアップしますのでもしよければフォローをお願いいたします🙏✨
🌱お申し込み方法
お申し込みはこちらのリンクからお願いします。
受付可能な日程を下記のカレンダーとお申し込みフォームに載せております。
https://forms.gle/E5urekT9Pd8BdWi8A
さいごに
「my pace to peace」
私は、一人ひとりがまず自分自身の感じ方・考え方を見つめることが、平和な世界に近づく一歩になると信じています。まずは自分の内側にpeaceをつくっていく、そこで生まれたエネルギーが外側のpeaceにつながっていく。そんな世界を共に目指し、追求する仲間を応援するマイプロジェクトのように感じています。
私たちは、いつの間にか周りの期待や社会の基準に合わせて生きていて、自分本来の感覚を見失いがちです。
自分軸にチューニングしながら生きる。そのためには、自分自身をよく見つめ、心地よい自分のペースをつかむことが鍵だと思っています。
私が目指す世界、その表現の一つがこのサービスです。今年は、概念としての「my pace to peace」につながる色んなことを表現していきたい。セッションだけじゃなくて、zineを作ったり、想いを水彩画に落とし込んだり、オンラインだけじゃなくて対面でそれらを届けてみたり。
やりたいことをやる!思いっきり命を輝かせて生きてみたいです。
もしあなたの中が何か滞っている感じがしたら、このサービスを思い出してもらえると嬉しいです。あなたのままで、見たい世界を見にいくための後押しをさせてください。お会いできるのを楽しみにしています!