新芽🌱
分断を煽ることからは、できる限り距離をおきたい。スクショ含めた無断転載は厳禁。https://www.instagram.com/ichiha_photo?igsh=ZXF5cDlnZThoN2ts
最近の記事
今週、読み終えた本 『親子の手帖』 『回避性愛着障害』 『思い出トランプ』 『Mastering Watercolors』 『Watercolors Step-By-Step』
とても評価が高いので読んでみた。 期待していたような雷に打たれるほどの衝撃的な内容ではなかったが、そこはかとなく、涙腺をソフトに刺激するような話がちらほら。 子育ての良い気分転換になった。 あいかわらず、すべてを愛着の問題に結びつけるきらいがあるものの、著者の筆力のせいで説得力がありすぎてしまう。愛着の問題が一欠片もない人なんて、日本中を探しても、かなりごく少数なんじゃないかとは思うが……。 影響を受けすぎて、なんでも愛着障害に結びつけてしまうようになる人が出てくることも危
-
今週、読み終えた本 『彼は早稲田で死んだ』 『ルポ 海外「臓器売買」の闇』 『正義の行方』 『21世紀の道徳』 『50歳。はじまりの音しか聞こえない』 『ガチャガチャの経済学』 『水彩印象画法で描く風景画』 『水彩手順トレーニング』
少し長めの感想を書いた。 薄ボンヤリと記憶にあるニュースの詳細。問題の本質は圧倒的なドナー不足で、早いうちに他国を参考にして思いきった法制度変更を加えないと、いつまでもくすぶり続けるだろう。 鳥肌。 飯塚事件に迫ったノンフィクション。 西日本新聞社と記者の真摯な姿勢と、警察や検察と裁判官によって疑わしきまま死刑に追い込まれる怖さ、その両方に鳥肌が立つ。 疑わしきは罰せず。 疑わしきは被告人の利益に。 冤罪は絶対に作らない。 そんな当たり前の司法のある国で生きたい。 面白
-
-
今週、読み終えた本 『社長の心得』(2回目) 『デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか』 『Hazel Soan's African Watercolours』 『警視庁公安捜査官 スパイハンターの知られざるリアル』 『諜・無法地帯』
どこかで聞いた話ではあるが、たしかになぁ、なるほどなぁ、と思いながら読了し、読むの2回目ということに最後まで気づかなかった😅 ぜんぜん身についてない証拠だな……。 院長・副院長の推薦図書。 デンマークでの働き方についての本。 まるっと真似できる感じではないものの、参考になるところはある。ただ、デンマークの生活が本当に素敵かというと、少なくとも私や我が家のライフスタイルには合っていないように思った。仕事から早く帰れるのは良いけれど、そのぶん世の中の店が閉まるのも早いわけだから