人気の記事一覧

[本の紹介] 心のもうひとりの自分を理解して悩みを解決!「わたしが『わたし』を助けに行こう」徹底解説

【読書感想】やさしい自分をほぐす方法。『わたしが「わたし」を助けに行こう/橋本翔太』

出来ない理由の深層心理

「自分の無意識」に問いかける

受け入れたくない現実

【「わたしが「わたし」を助けに行こう」読書感想文】

言った方は喉元過ぎればなのだ

「孤独感」が生きづらさの元凶

11日前

ひさしぶりの雨

自分と向き合うって難しい

ナイトくんワーク《本の紹介》

悪い感情なんてない

頼りっぱなし、やめよう。自分の足で立つことからはじめる。『わたしが「わたし」を助けに行こう』

5か月前

わたしが「わたし」を助けに行こう 自分を救う心理学橋本翔太 サンマーク出版

6か月前

嵐と燈火《イライラおかーさんの近況》

第4回名古屋きたビブリオバトル【全国大学ビブリオバトル東海Aブロック地区決戦】

完璧じゃなくていい。自分を責めなくていい。

『今まで頑張って くれてありがとう』 自分は無力じゃない 私が私を ちゃんと認めて見守ろう たった 1人ぽっちと思える日にも 私の中のナイトくんが 私を守ってくれていた だから決して 1人ぽっちなんかじゃない ステキな本だった #わたしがわたしを助けに行こう #橋本翔太

4か月前

Audibleで聴き始めた心理カウンセリング系の本が心当たりありすぎてぶっ刺さりまくっている。 聴き終わったら感想まとめよう。 https://www.audible.co.jp/pd/B0D6X93BN4?source_code=ASSORAP0511160006&share_location=player_overflow

防衛機制を他者に指摘されても反発してしまうけど、自分で「ナイトくん」に出会えることにこそ救いがあるんだと感じる。 #わたしがわたしを助けに行こう #橋本翔太

6か月前

読書日記。「わたしがわたしを助けに行こう」

わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー

自分を守るための「もう一人の自分」と、初めて話してみた

3か月前

橋本翔太さんの『わたしが「わたし」を助けに行こう』読んだ

2週間前