ミトシ/お絵描き・note支援イラストレーター

イラストレーター/AI学習可能コンテンツあり/二次配布・自作発言は禁止します。 9月1…

ミトシ/お絵描き・note支援イラストレーター

イラストレーター/AI学習可能コンテンツあり/二次配布・自作発言は禁止します。 9月15日note毎日投稿150日達成✨ 精神疾患/持病持ち/ガンサバイバーですが、元気と勇気を分ける記事書いています。 お絵描き支援頑張ります(ง •̀_•́)ง

メンバーシップに加入する

ミトシ/お絵描き・note支援イラストレーターの発行した有料note記事を読み放題。 有料記事は月3~6本程度更新します。 さらに、ミトシに書いて欲しい記事の要望も、掲示板にて受付します(*^^*) ミトシの記事をお得に読みたいかたにおすすめです。

  • 有料noteめんばーしっぷ

    ¥300 / 月
    初月無料

マガジン

  • とらねこ村<トランスミッション>

    • 139,156本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,200名を超えました。フォロワ数2000名以上、130,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 30,947本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。ㅤ仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 35,238本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 68,691本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • あっとほーむ🏠

    • 11,319本

    「家でまったり落ち着いて、家族で団欒しながら会話を楽しむ」というイメージで「あっとほーむ」と名付けました! 「参加者(家族)がお互いに積極的に交流をする」ことを大切にしていますので、ぜひ家族の皆さんの記事へコメントしに行ってください! ※参加希望の方は、固定記事にコメントください!

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップと自己紹介リンク24.09.20.更新

こんにちは!あるいははじめまして😊 イラストレーターのミトシです。 私のnoteアカウントでは、 現在250本を超える記事が公開されています。 その中から特におすすめの記事やマガジンを ピックアップしてご紹介します。 まずは自己紹介。↓ こちらは現在(2024年9月14日) 私が思っていることです。 暑苦しいことこの上ないです笑 ・参加者募集中・ 絵・イラストと写真の共同運営マガジン始動! 参加無料・参加者募集中! ・終了しました、感謝です!・ 胸を打つか

    • 私の強みというか特徴は 「ネガティブを経験してのそこからの着想」だと思う。 ネガティブだった時期が記事に出ているときもある。 でもそこからポジティブに顔を上げる。 そういう記事作りで、ひとのこころを支えたい。

      • ミンチョンさんの「ときめきピザ」流行ってる🍕 一大ムーブメントかもしれない😃

        • 今日の記事 「アート&フォト:アトリエnote共同マガジン」始動! https://note.com/mito_shi310/n/n8d2ee2224d7b 「ミトシの有料noteめんばーしっぷ会員さまご紹介Vol.01 安田 亙さま」 https://note.com/mito_shi310/n/n33067ef387d9 是非見てね‪(っ ॑꒳ ॑c)

        • 固定された記事

        サイトマップと自己紹介リンク24.09.20.更新

        マガジン

        • とらねこ村<トランスミッション>
          139,156本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          30,947本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          35,238本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          68,691本
        • あっとほーむ🏠
          11,319本
        • 🌻KAZEと高見を目指す会🌻
          6,836本

        メンバーシップ

        • 「ミトシに要望!」リクエスト掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 交流用掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自己紹介用掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「ミトシに要望!」リクエスト掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 交流用掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自己紹介用掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          「売る気のある記事を買う」というこころの基準

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 今回は先に言いますが、「騙されないための有料記事」です。 イラストレーターという職業には、 「詐欺を見抜く能力」が必要なのを、ご存知でしょうか? これは私がココナラを始めた次の日。 サービス出品を出した瞬間のお話。 外国人から大量のメッセージをもらう。理由はいまだになんとなくしかわからないのですが、 外国人のユーザーらしきひとが 何人もメッセージをくれました。 そのほとんどが、話を聞いてみると 「Xで話したい

          「売る気のある記事を買う」というこころの基準

          メンバーシップ会員さまへのお知らせ

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 今日はメンバーシップ会員さまへのお知らせ記事となります。 お知らせ以外に内容はございません。 未加入のかたはこの記事の本文を知りたい! と 思わなくて大丈夫です。 では取り急ぎお知らせ内容に移ります。

          メンバーシップ会員さまへのお知らせ

          毎日投稿で培えるもの3つ。

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 イラストレーターには、意外と 文章力が必要なんです。 その関係もあって、 私は今日で140日間毎日投稿をしました。 毎日投稿で培えるものがあるはずだ、と 駆け抜けてきたのです。 140日やって培った能力は、 単なる文章力じゃなかったのです。 というか、文章力は上がったか わかりませんでした。 逆に思いもしない能力が3つ育ち、伸びました。 ここから先は私の体験を そのまま分析した体験集です。

          【canva】スッキリした記事のサムネイル画像のデザインのコツ【デザイン歴15年が教えます】

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 私は高校からグラフィックデザイン系の学科で、 大学のデザインコースも一時期履修していました。 Adobeのフォトショップやイラストレーター(ソフト名)という デザイン系のガジェットの扱いはもちろん、 デザイン概論などの理論も学んでいます。 今回は、高校時代からいまに至るまで、 デザイン経験15年以上の私が、 canvaでできる「スッキリした記事サムネイルの作り方」の デザインのコツを伝授します。 とはいえ、私は

          【canva】スッキリした記事のサムネイル画像のデザインのコツ【デザイン歴15年が教えます】

          【スキ率に響く!】noteの読まれやすくなる記事の書き方【画像なしでも読まれやすい】

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 イラストレーターとは言いますが、 学歴的には「デザイナー寄り」の 教育を受けて、高校と大学で 勉強してきました。 基本的な文組みや 禁則処理なども学んでいます。 文組みや禁則処理というと 相当、事務のお仕事に精通していなければ 「?」というかたが多いと思います。 単純にいうと、「文章の読みやすさ」の ひとつのルールの話です。 かといって、今回の記事では 専門的な知識は一切不要です。 とにかく「読まれやすいn

          【スキ率に響く!】noteの読まれやすくなる記事の書き方【画像なしでも読まれやすい】

          🔰初心者noterがやりがち!?noteで嫌われる運用の仕方

          こんにちは、こんばんは。 療養中イラストレーターのミトシです。 noteの本格的運用から115日経ちました。 この数字はまだまだ旅路の途中であり、目的は別です。 でもこんな成長過程の私でも、気づくことがあります。 noteを始めるひとは減らないのに、noteを辞めていくひとも変わらず多いのです。 それはきっと、初心者のうちに「ある勘違い」から、noteの運用を間違えているからだと思います。 そういうひとが、4ヶ月弱の間もどこかには絶対いるのです。 その勘違いはnote

          🔰初心者noterがやりがち!?noteで嫌われる運用の仕方

        記事

          【有料noteめんばーしっぷ】新規会員さまご紹介Vol.01

          こんにちは、こんばんは。 お絵描き支援イラストレーターのミトシです。 挨拶文↑、ちょっぴり長くしました。 今後の展開に向けての布石です。 お楽しみに(*^^*) さて本題。 ミトシのメンバーシップ「有料noteめんばーしっぷ」の 新規会員さまのご紹介をさせてください。 今回は9月19日時点の参加会員さまです。 なんとおひとり参加してくださいました! 安田 亙(Wataru Yasuda)アニメ愛と人間力で未来を創造するエンジニア さま文系だけどSEさん!! アニメ愛で

          【有料noteめんばーしっぷ】新規会員さまご紹介Vol.01

          クリエイターネームを「ミトシ/会話するイラストレーター」から「ミトシ/お絵描き・note支援イラストレーター」にちょっぴり変更しました。 今後はこれでやっていきます。 とりあえず今まで通り「ミトシ」とお呼びください。 あんまり変更点はありません。大丈夫(◍ ´꒳` ◍)b

          クリエイターネームを「ミトシ/会話するイラストレーター」から「ミトシ/お絵描き・note支援イラストレーター」にちょっぴり変更しました。 今後はこれでやっていきます。 とりあえず今まで通り「ミトシ」とお呼びください。 あんまり変更点はありません。大丈夫(◍ ´꒳` ◍)b

          【共同運営マガジン】アート&フォト:アトリエnote共同マガジン、始めます!【参加無料】

          こんにちは、こんばんは。 お絵描き支援を目指すイラストレーターのミトシです。 共同運営マガジンをここに発足します。その名も「アート&フォト:アトリエnote共同マガジン」です。 このページでは「参加要項」と「管理者からのお願い」、 「禁止事項」「参加方法」を説明しますね。 ご参加の意思があるかたは、よく読んでから手順を踏んでください。 参加要項【参加費用】 もちろん無料です。 【参加資格】 絵・イラストや写真を主に扱うnoteクリエイターさんか、 画像をメインテーマ

          【共同運営マガジン】アート&フォト:アトリエnote共同マガジン、始めます!【参加無料】

          ドラマが終わっていく時期……。 私というクリエイターはいまやっと2話目くらいかな? とか思っています。 あ、体験メンバーシップ会員募集中です。 今月と来月はいちばん最初の山場かな。 ここを乗り越える。皆さまとの信頼を第一にして。 https://note.com/mito_shi310/n/n0cc84b3415c3

          ドラマが終わっていく時期……。 私というクリエイターはいまやっと2話目くらいかな? とか思っています。 あ、体験メンバーシップ会員募集中です。 今月と来月はいちばん最初の山場かな。 ここを乗り越える。皆さまとの信頼を第一にして。 https://note.com/mito_shi310/n/n0cc84b3415c3

          毎度どんちゃん確定申告

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 とはいえ、私は開業はしていない分際です。 障害がある関係で父の扶養に入っています。 去年くらいから「もし収入の壁に当たったら」の話を 家族にもしているのですが、 残念ながらまだそんな様子は見られません。 収益化できているかというと、 まだまだそんな嘘はつけず、 たまにイラストレーターを名乗るのも気が引けます。 それでも「自分で自分のことを否定はしない」のを心に決めて、 自分がイラストを描くひとだという自覚を 失

          「売る気のある記事を買う」というこころの基準

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 今回は先に言いますが、「騙されないための有料記事」です。 イラストレーターという職業には、 「詐欺を見抜く能力」が必要なのを、ご存知でしょうか? これは私がココナラを始めた次の日。 サービス出品を出した瞬間のお話。 外国人から大量のメッセージをもらう。理由はいまだになんとなくしかわからないのですが、 外国人のユーザーらしきひとが 何人もメッセージをくれました。 そのほとんどが、話を聞いてみると 「Xで話したい

          「売る気のある記事を買う」というこころの基準

          5ヶ月感謝企画「体験メンバーシップ会員」募集します。

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 私がnote本格運用を始めて、5ヶ月です。 いろんなことを感じながら、いろんな記事を書き、 いろんなひとに支えられながら走っています。 ここまでご支援、 誠にありがとうございます。 何の能力的突出もない、平均以下の私が ここまでやってきて感じるのは 「感謝」と「成長への意欲」です。 もっと成長したい。 そのためには、意識し続ける必要があります。 そこで、結論から言うと 「2ヶ月体験メンバーシップ会員」を「2人

          5ヶ月感謝企画「体験メンバーシップ会員」募集します。

          自分でやってみて、どれくらいでできるかのモニタリングをしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧ それが「意外と大変……」とか「意外と簡単!」なら、人生の基準に。 自己評価したあと、他者との自己否定にならないような比較をして、「これで行こう!」が決まってくる。 自己否定はしなくてもいいからね!

          自分でやってみて、どれくらいでできるかのモニタリングをしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧ それが「意外と大変……」とか「意外と簡単!」なら、人生の基準に。 自己評価したあと、他者との自己否定にならないような比較をして、「これで行こう!」が決まってくる。 自己否定はしなくてもいいからね!

          【騙されないでね】 本当にその情報や報酬、嘘じゃない? 最初は誰だってビギナー、上手くやるには順序がある。 その情報や報酬、ほんとにあるの? そのあとのリスクは気にしている? 一時の感情を動かされて、失敗しないでね。

          【騙されないでね】 本当にその情報や報酬、嘘じゃない? 最初は誰だってビギナー、上手くやるには順序がある。 その情報や報酬、ほんとにあるの? そのあとのリスクは気にしている? 一時の感情を動かされて、失敗しないでね。

          非公式企画「#9月1日がこわいあなたへ」総まとめ【ありがとうをあなたに】

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 中学3年と高校1年で不登校児でした。 「9月1日がこわかったひと」でした。 それはまぁ、置いとくとして、 「9月1日がこわいひと」は、いまもいます。 そのひとたちに向けてのエールを記事にして、 「また明日生きるためのお手伝いをしよう」 という企画を立ち上げました。 「#9月1日がこわいあなたへ 」と「#9月1日がこわい親へ 」 という企画です。 このか細い声に気づいて、 記事を書いてくれたかたがたがいます。

          非公式企画「#9月1日がこわいあなたへ」総まとめ【ありがとうをあなたに】

          嘘だと思うかもしれないけど、人間関係は還元のし合いっこで良くなる。 わざとらしく「返し合いましょう」と教えるひとがいないのは、みんなが常識だと思っているから。 自分はムリ、じゃなくて、まず感謝をしよう。 そこから始めて、自然にサイクルをつくると上手くいくよ!

          嘘だと思うかもしれないけど、人間関係は還元のし合いっこで良くなる。 わざとらしく「返し合いましょう」と教えるひとがいないのは、みんなが常識だと思っているから。 自分はムリ、じゃなくて、まず感謝をしよう。 そこから始めて、自然にサイクルをつくると上手くいくよ!

          誕生日にこれからを考える。【絵と写真の共同マガジンを模索する?】

          こんにちは、こんばんは。 イラストレーターのミトシです。 この記事が公開される9月16日、 私は35歳になります。 35……5…… アラフォーかぁ。。。 まぁいいんですが、これからのことを考えます。o(^o^)o あんまり年をとったことにこだわっても 成長はない気がしますから。 「note業」が予想よりも軌道に乗っています。 嬉しい誤算なんですが、 新たな悩みです。ぜいたくに。 これからを考える、と言うと正確ではなく、 「いま考えていてできること」を 明確にし

          誕生日にこれからを考える。【絵と写真の共同マガジンを模索する?】