漢字ドリルの宿題をしながら文句を言い出した。 「ひらがなで書いたほうが画数が少ないのに、なんでわざわざ画数の増える漢字で書くんだ!」 字を書くのが嫌いな息子さん。 なるほどそんなふうに文字を見てるのか。面白い。
年始はゆっくりできたので読書も進みました📖好きな作家さんを改めて読むと、ひらがながなんて多いこと。あえて小学生で習う漢字もひらがなで、時々難しい言葉もパラっとでてきて良いスパイスに。 推敲中の今度のお話は、ひらがな、を意識しようかな。 小説は論文とは違う。 するっと読めてほしい😌
ぱーがくれた、お手紙。 「おてつだい、するよ」 と書いてあるらしい。 うーん…読めないけど、嬉しい…