もうひとつショックなことが… 小1の次男に「ママとじぃじ(私の父)の似てるところってあるかな」と訊いてみたら、遠慮がちに「見た目が貧乏そうなところかな」とのこと。遠慮がちに失礼なこと言うとか…残酷すぎるだろ。明日の遠足の弁当作らねーぞ。でも正直に言ってと言ったのだから仕方ないか。
何にもわかってないのに 「あなたの事はわかってるから」 って言われると 悲しさと怒りが込み上げる もう、放っといてよ
【つぶやき】noteから配布されている200ポイント消滅したらもったいないんだが、ちょうどいい価格の有料記事が売ってない
野良猫の茶色のまだらの猫。以前は大きなお腹だったのが出産して凹んでいた。赤ちゃん猫はどこにいるのか分からない。母親になったその猫は朝に昼に晩にカリカリを食べに来る。強気のシャーシャーの後モリモリ食べる。お乳を出さないいけないからね。でも再び発情しているみたいでオス黒猫にスリスリ。
仕事が怖い。また出社できていない。いつになったら抜け出せるんだろう。だましだましやっていたけど、だましが効かなくなっている。明日からはまた出張なのに、できるんだろうか、自分。いくら寝ても疲れが取れない。休みは一日中寝てしまう。こんな生活をしたくて働いているわけじゃないのに。
私のADHDとASDの多動と焦燥感を止めるには… やっぱりインチュニブとストラテラだけでは足りなくなってきたのかな 不安を和らげるワイパックも飲んだけど 身体が慣れちゃうのかな? 掃除とか手仕事とかすればいいのに 今はやりたくない お酒飲んでると やっとゆっくりに成
かゆみないし、痛みも治まってきたから余裕余裕✌️大丈夫です!ピース!って思ってた手首と膝裏の炎症が今さら本気出してきた 死
感情を言えてるうちは大丈夫だと思う。『消えたい、死にたい』を言ってても何も変わらないけど、自分の感情を無理やり抑えるのが、自殺衝動に奔るんじゃないかな?と思う。家族にもピンチなことは伝えてあって、ネガティブな発言をしてる間は大丈夫だと思う。考えてるだけで行動は移してないから大丈夫
上手く行ってない時のほうが上手くいく 上手く行ってると思う時の方が失敗する 上手く行かない時の方が気づく 上手く行ってる時のほうが調子に乗る わかってる わかってるんだけど 中々 私は私のことが 上手く乗りこなせない だから 無になりたい 空になりたいと思う
☁️サプライズの休み⤵️ 嬉しいのは小さい時だけ 実は参観。代わりに行ってもらったら何でやれてないのか?て、 言われてしまってから 言わなくなりましたね トラウマになるよ、 だから行きません、
上手くいかないことばかり 本間にどうなるのか 心配しかない