お題

#今年のベスト映画

新着の記事一覧

60年前のサウンドオブミュージック再び

姉からLINEで「今、BSでサウンドオブミュージックやってるよ」という メッセージが届きました。 私たち姉妹にとってこの映画はとても思い出深い特別な映画です。 私が生まれて初めて見た映画が「The Sound of Music」だったのです。 映画館で母や姉たちと見たような記憶がありましたが、姉がもう少し はっきりとした記憶を共有してくれました。 今回姉とはそれぞれの家のテレビでお互い同じ時間、サウンドオブミュージックを観ながら「このシーンはこうだよね」と感想を言い合い

今更だけど超・個人的ベスト映画TOP5-2024-を発表する回

アタマちゃんです。大変久々な投稿になってしまいましたが、生きています。 昨年後半から転職やら資格勉強やらでてんやわんや、エンタメを消費することはかろうじてできても、どうしてもアウトプットには及ばず。無念。 今年は月2くらいで投稿していきたいと思っていたら、もう1月終わるじゃん。こうしちゃいられん、と慌てて取り急ぎ投稿しようとして、今。 そんなわけで、今回は超・個人的ベスト映画TOP5-2024-をお送りします。 前提と超・個人的ノミネート作品このTOP5は私が2024年

2024ベスト映画! はるはる編

こんにちは、さしす文庫です。 この記事では、2024年に観た映画(小説や漫画のベスト記事は別にございます)を発表します! 今回ははるはる編です。 まずは、はるはるが2024年に観た(見た)映画の一覧です。 なお、映画館にはほぼ行っていないのでお家で見た作品が多いです。そのため2024年公開ではない映画もたくさんあります。 『響け!ユーフォニアム ようこそ北宇治高校吹奏楽部へ』 『響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ』 『響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ』 『レイ

今年勝手に個人でエンタメアワードを立ち上げました!「2025 Golden Hour Entertaiment Award」発表ー!映画編

突然ですが、今年に勝手にこれを立ち上げたいと思います。 エンタメ系のアワード!今までは年間ベストとして、その年の好きだった音楽や映画や海外ドラマについて振り返っていたのですが、1年位前から「アワードに変えようかな~」となんとなく思っていて。 理由は私が自分の年間ベストを作るに飽きたのと(笑)、アワードにした方が結構より幅広く作品を拾えたり、面白くできるかな~と思いまして。 普段、映画や音楽アワードオタクな私なので、ノミネートの文句ばっか言ってる時もありますが(笑)。自分で

映画『六人の嘘つきな大学生』を観ました

みなさん、こんにちは。 昨年、『六人の嘘つきな大学生』という映画を観ましたので、観て感じたことを書いていこうと思います。 この映画は11月22日に公開されましたが、浅倉秋成さんの小説がもとになっています。 実は、以前、この小説を読んでの感想を記事にしていましたので、よければそちらもご覧ください。 この記事の最後のほうで、「おそらく近いうちに映画化されるのではないかなと勝手に思っています」と記載していますが、そこは的中しました。 ただ、この記事の最後にキャスティング予想を

[映画]2024年ベスト(+感想)

*** 1-13 love *** 1.チャレンジャーズ 2.きみの色 3.窓ぎわのトットちゃん(2023) 4.ルックバック 5.ルート29 6.インサイド・ヘッド2 7.デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章 8.エイリアン:ロムルス 9.YOLO 百元の恋 10.ナミビアの砂漠 11.ARGYLLE/アーガイル 12.哀れなるものたち 13.コット、はじまりの夏 番外編 記念上映してくれた ・インターステラー(10周年) ・ラブ・アクチュアリー(20周年

1年間で見た映画から、好きを深掘りする

はじめまして、れいなといいます。 noteを書くことが、自分と向き合う時間になっています。 28歳、やりたいことがわからなくなった。 それは、 自分がどんな人間なのか、 考えることをせずに生きてきたから。 自分をみつめることで、 やりたいことがわかるかもしれない。 今はあせらずに、 いろんな角度から自分のことを知りたいと思っている。 2024年みた映画は43本だった わたしは映画を見ることが好きだ。 1年間にみた映画を振り返って、ベスト3を考えてみることにした。

その名も," カンフー・ヨガ "。

こんにちは🎵 まろんはっぴのおしゃべりnoteの時間です💓 今回は、タイトル通り, カンフー・ヨガという、ジャッキーモノを見たのですが、 早速,その映画作品のご案内を始めます! ジャッキー・チェンが考古学者の役に扮するのは、これで2度目だろうか…。 今回,ジャックという考古学者として、 中国屈指の考古学者を演じているジャッキ―。 インド人の考古学者と名乗る,アスミタという女性に引き合わされて、 伝説の秘宝を探す旅に出すのですが、仲間にはイケメンの甥っ子とか, 助手の若い男女

2024年に観た映画ベスト3

もしそう聞かれたら、私がぜひやりたいことのひとつは「作品を鑑賞すること」。 「作品」というのは、アニメ、漫画、映画、ゲーム、ドラマ、本、舞台、ミュージカル、アート、クラフト、イラスト、デザイン、建築、雑貨・・・なんでも。誰かが想いをこめて作った「作品」を味わったり楽しむのが、すごく好き。 去年はフルタイム正社員だったときよりかなり自由な時間が増えたので、なるべくいろいろな「作品」を楽しもう!と意識して過ごした。 特に、忙しいとなかなかゆっくり楽しめないけど、少し時間に余

「どう生きようか?」映画「君たちはどう生きるか」に寄せて…

「君たちはどう生きるか」は、 2023年(令和5年)公開の、 スタジオジブリ作品であり、 宮﨑駿の原作・脚本・監督による 長編監督作品としては、 2013年公開「風立ちぬ」以来、 10年ぶりの作品となる。 タイトルは、吉野源三郎の同名小説、 「君たちはどう生きるか」に 由来しているそうだ。 遅ればせながら、年始に自宅で鑑賞した。 ジブリの作品と出会ったのは、 「風の谷のナウシカ」以来で、 スターウォーズにある、 「フォースと共にあらんことを」の如く、 「ジブリは共にあ

2024年のMy Best映画

2024年のMy Best映画。 『SUPER HAPPY FOREVER』 映画館で、映画を観たな〜という満足感と幸福感を味わう事ができた作品。 2025年も、 素敵な作品に出会える事を楽しみに、 たくさん映画を観ようと思います。

『WOLFS』George Clooney, Brad Pitt/クライムアクションコメディー映画

昨年末、Amazonプライムビデオでハズレが多く(自分の選択が良くなかったのだが)、気を取り直してApple TVで人気のある映画を観てみた。 ジョージ・クルーニーとブラッド・ピットがバディにならない(でも一緒に仕事をこなさなければならない)一晩限りの物語。 続編を予感させるエンディングだが、WOLFS 2は制作されない。 スポンサーAppleの意向で米国の劇場公開は1週間だけ。日本では公開されず前売り券は払い戻しされた。 感想ベテラン俳優が演じる『熟練した始末屋』なので

二時間の わずかな時に 映るとこ 映画のロケ地 記憶に残せ

寺の前に来た。数カ月前に公開された映画のロケ地がここにあると聞いたのだ。その映画を見た時には全く気づかなかった。おそらく2時間ほどの放映時間のわずかな間だけ使われたのだろう。記憶を頼りに歩いてみる。だが記憶などはあいまいで全く手掛かりがつかめない。わからないのだ。まさか映画館で勝手に画像の撮影などできない。さて困ったものだ。こうなったら、次何らかの状況で行われる映像の配信を待つしかないのだろう。 「あ、でもさて何時の事やら」ため息をつきながら歩く。少なくとも今の風景を目に焼き

" 新・ポリス・ストーリー "だよ~ん♥

みなさま,こんにちは🎵 まろんはっぴのおしゃべりルームへようこそ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 今日は、上記タイトルの作品をコメントしちゃいます!!! 相変わらずの,血気盛んな刑事のチャン。 正義感あふれる演技に,心打たれました。 香港の警察官は、安月給なのかと, 心配してしまいましたが、とにかく, 今回のストーリーと来たら、悪徳社長をもっと上の悪玉が誘拐し、 妻に大金を送らせようとする一味,その1番のボスというのが、 チャンと同じデカ仲間だったというあらすじで、それを阻止しようと

「映画 小学校を観た!」

先日「小学校 〜それは小さな社会〜」を観ました。山崎エマ監督の視点に感銘を受けました。感謝します。  教員として学校教育に40年以上関わり続けられたのは、学校にある小さな成長に寄り添える幸せがあったからだと再認識しました。教員をやってよかったと思いました。 #今年のベスト映画

2024年の振り返り

今更だけれど、NOTEの投稿企画「#今年の振り返り」の記事を書いてみる。 中身のない記事になるが、今更の振り返りなので1つの記事にまとめる。 1月~2月 ・毎週のようにかるまる池袋へ。 ・年甲斐もなく大バズりした曲を毎日寝るまでエンドレス再生。 ダンジョン, UMBの時からR指定、松永さんを見てきたので素直にうれしい。 3月 ・京都にて初めてのアウトドアサウナと酵素風呂体験。素晴らしかった。 ・Amazonセールでフレキシスポットを購入。 4、5月 ・久々の六甲縦走。

「インサイドヘッド2」

映画は年に数本見るだけなのだけど、 これは気になって、観に行った。 「1」はみていない。 (映画を映画館で見るようになったのがここ数年のことなので、 続編作品の場合、「1」を見てないことが多い。レンタルはしないのだ。) そこまで期待せず見に行ったのだけど、 感情たちが新しい「ライリー(主人公)」の自分らしさの誕生をみんなで抱きしめるシーンに、思わず号泣。 しばらくあのシーンが頭の中に残って忘れられなかった。 そして、苦しい時、時々思い出す。 今、私の頭の中で、感情たちが一生懸

2024年に観た映画 (69作品)を振り返る

『今年は例年ほど多くの作品を観れなかったことが非常に悔やまれる』……などと述べた2023から早一年以上。去る2024年は前年にも増して、鑑賞・レビュー記事投稿ともに大幅に数を減らしてしまった。自称・コンテンツレビュアーの一人として誠に恥ずかしい限りだ。  せっかくの新年だ。いつまでも反省を引きずっていても仕方がない。というわけで、以下より例年に倣い、「一年間で鑑賞した中でとりわけ印象深かった映画」について改めて語っていきたい。 ◯鑑賞作品リスト ◯ベストサプライズ 「デッ

2024年

#今年のベスト映画 お写真の通り、トム様のトップガンマーヴェリックが 最高映画認定させていただきました👍👍👍❤︎ 何度観てもたまらない疾走感と、チルな感じと 緊張感が、もう、イチオシです!! 見てない方は是非!! 2025年にはミッションインポッシブル レコニングパート2もやりますので、そちらも大好き♥️ おすすめ♡٩( *˙0˙*)۶オススメ

【感想】【映画】ホールドオーバーズ

今日で長かった正月休みもおしまい。明日から仕事だなんて信じられない。。 というわけで、休み最後に観た映画はネットで好評との記事を読んだホールドオーバーズ。こういう映画昔なら絶対興味なくて観なかったがアラフィフになると人生も後半戦でウィットに富んだ心温まる物語も見る。素直に良かった。コメディ映画にカテゴライズされているが大爆笑という訳ではなく、クスっと笑えるシーンがいっぱい。 クリスマス映画なのでまさにホリデーシーズンにピッタリ。2024-2025年はもう終わったけど。。

2024年、個人的映画ベストテン~洋画の地盤低下が恐ろしい~

 あけましておめでとうございます。この年末年始、映画界にとって稼ぎ時なのにまるで観るべき作品がない枯渇状態に驚きです。昔なら007映画、スピルバーグ作品、スターウォーズやらの洋画大作がスクリーンを賑わし、巷の話題も席巻が当たり前だったのに、本当に今は昔。そして邦画アニメ作品への極端な偏重、実写洋画作品の想定以上の地盤沈下が著しい。2024年の興収ベストテンに洋画は7位の「インサイド・ヘッド2」たった一作。あれ程に大騒ぎした実写秀作洋画の「オッペンハイマー」とて16位が精いっぱ

2024ベスト映画・・+α

まずこれかな 朽ちない桜 ・・・の映画版ね。 パンフは買えなかったし、チラシも無い。 (かろうじて冒頭↑の画像は映画の一場面です) 早くアマプラに入れないAmazonが悪い? でも実は自分、ミステリ小説とか、犯罪捜査モノは苦手。 だって・・究極のところ 「架空の事件の、架空の犯人がわかってどうする?」だったりする。 そんな風に思っているので、この映画にも特に期待は無かった。 でも冒頭から興味は持てた。 冒頭にあるこの作品の引きは、「親友を信用できなかった」というだけ

人気映画とは違うベスト映画2024年の「花嫁はどこへ?」

『花嫁はどこへ?』は、2024年に公開されたインド映画で、キラン・ラオ監督がメガホンを取り、アーミル・カーンがプロデュースを務めています。 本作は、2001年のインドの村を舞台に、結婚式後に花婿と共に列車で移動中、偶然の取り違えにより異なる人生を歩み始める二人の花嫁、プールとジャヤの物語を描いています。 この映画の魅力は、インドの豊かな自然や文化を背景に、女性たちの自己発見と解放を描いている点にあります。内気で従順なプールと、聡明で向上心に満ちたジャヤが、予期せぬ出来事を通

蛇祀る やはり気になる 干支だから そろそろ覚悟 日常戻り

本日の記事「河内長野で蛇を祀っているところ」を参考にしました。 蛇祀る やはり気になる 干支だから そろそろ覚悟 日常戻り (へびまつる やはりきになる えとだから そろそろかくご にちじょうもどり) 追記: 今日は短歌だけです。代わりに3週間限定という1961年の映画「釈迦」を見てとても凄かったので紹介します。作品のスケールがとにかく大きくてすごいのですが、それ以上に驚いたのはすべて日本の役者を使っていることです。みんな古代のインド人役になっているのですが、それに対して

【雑記】24年ベスト映画10選

文章を書くお仕事をした時にあまりにも書けず、そんな時にnoteを思い出して久々に更新します。昔はプレスリリースとか公式SNSの投稿文作ってたんだけどね。 ※ネタバレはしないつもりだけど気になる人は注意。 ・ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ 2024年のベストグリーティングはこのシリーズに出会えたこと。本当に大好きになってシリーズ通して何回も何回も見た。 ちさとがいなかったまひろみたいな冬村かえでのキャラクター造形がめちゃくちゃ良い。池松壮亮が演じることでこの作品の格が何

『劇場版ドクターX』良かったです!

今までテレビシリーズを観た人は絶対に観に行くべきだと思いました。 ドラマの延長線ではなく、きちんと映画スケールになっていて、ひと味違う『ドクターX』を楽しめました😆 森本先生の出番が意外と多かった印象なので、森本先生ファンの方も必見だと思います。 感想書きます。以下ネタバレです。

¥100

2024年のマイベスト映画 【映画館】

さて。 2024年を過ぎてしまいました…… が、 2024年に観た映画を振り返りながら、マイベスト映画とTOP10を発表したいと思います!! 映画館で観た映画と、家で観た映画に分けて考えようかな。 長くなりそうなので、とりあえず今回は映画館で見た映画を取り上げます。 【映画館で観た映画TOP10】 まず、今年映画館で見た映画の本数は15本! 今年の前期は、家でひたすら見てたんだけど、最近になって映画館に行く楽しさを覚え、行く機会も増えました。 この調子だと来年はめっちゃ

2024年に観た映画ベストと、個人的映画1大ニュース(遅ればせながら)

漏れがなければ 2024年に観た映画は新旧合わせて126本。 <新作> ※映画館観賞作品 ※キリアン・マーフィー作品は個人的バイアスがかかるため除外 1 『僕らの世界が交わるまで』 2 『ホールド・オーバーズ置いてけぼりのホリディ』 3 『哀れなるものたち』 4 『フォールガイ』 5 『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』 ↓番外1↓ 映画館で観たけど新作ではない 『ビフォア・サンライズ』 ↓番外2↓ ジェイク・ジレンホール好き 『コヴェナント約束の救出』 ・~

【まとめ】2024年に見た映画

2024年に見た映画のまとめ。今年公開されたという意味ではなく、私が今年見たという視点のまとめである。 【映画】 152本たくさん映画を見ればたくさん良い映画に出会えるんだなと実感できる、素晴らしい映画をたくさん見つけた1年だった。 以下に大まかにジャンル分けしたリスト。SFだけどコメディかなとか、色々やってるけど結局恋愛メインだよなみないに、割と乱暴に個人の主観で分けている。 外国映画 117本人間ドラマ他 29本 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 4

2024年のベスト映画

せっかくnoteを書き始めたので、プレゼント企画に参加してみたいなと思います。 今年のベスト映画はやっぱり「ガンダムseed freedom」ですね。 特典目当てな部分もありましたが、累計5回も劇場に足を運んでしまいました。 映画を何回も見ることはこれまでなかったので自分でもびっくりしました。いや、seedおそろしや。 好きなシーンは…いっぱいありすぎて選べません!何回見ても初見のように興奮しておりました(笑) 好きなキャラのムウさん、マリューさん、好きなMSのズゴック

2024ベスト映画

▼オッペンハイマー  2023年公開のアメリカ映画。アカデミー作品賞受賞。クリストファー・ノーラン監督。主演は、キリアン・マーフィ。  原爆の父と呼ばれた、物理学者の成功と挫折、心の葛藤を描いている。 ▼聯合艦隊司令長官 山本五十六 太平洋戦争70年目の真実  2011年公開。役所広司さんら出演。軍人としての一面と、父親としての一面。山本五十六の人間味がよく描かれている。男の生き様がかっこいい。 ▼パルプ・フィクション  1994年公開のアメリカ映画。ジョン・トラ

今年No.1映画決定!2024年の邦画ランキングTOP3

毎月1本映画で映画を観る私の、2024年の映画ベスト3を発表します! 邦画が好きなので、邦画オンリーです。 2024年マイベスト映画3選感想を書いていなかったので、書くことが思い浮かばないのが悔しい。 やはり感想はnoteに書いておきたいなぁ。 自分の記憶力を信用していないので、こうやって感想を文字に書き残しているというのは大いにあります。 キャラクターの名前全部覚えてる人とか、信じられないです………。 絶対脳みその容量違うと思う。 第1位:ラストマイル ということで、

" Sound of Music "を見ましたか!?

こんばんは。 まろんはっぴのおしゃべりページへようこそ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 本日は、元旦に見た映画, これは、ジャッキー作品ではなくて, 別なものをたまには見ようということで、上記タイトルの, さうんどおぶみゅーじっく を見ました🎵 今日は、そのことで綴ってみようと思います! 言わずと知れた,この映画。 あまりにも,有名すぎるミュージカル。 知らない方は、いないかも知れませんが、 わたしは、名前だけ知り, 内容は全く知りませんでした。 ツレが、DVDを安く入手したらしく,

2024年に見た映画・読んだ本

年末年始。 noteに三つ記事を書くといいことがあると聞きまして。 2024年に見た映画と本について遅まきながら記録しておこうと思います。 映画ベスト8見た映画はNetflix、Amazonprimevideoを含めて29本 映画館には基本一人で行くので自分の趣味となりますが反対に配信のは家族が見ているのに便乗する形になることがほとんど。 感想等記録できてないけど見たらフィイルマークスに登録してます。 順位をつけて並べました。 PERFECT DAYS 何も言わないか

2024年のベスト3 | 小説 & 映画

アウトプット重視の年だったのであまり小説は読めませんでしたが、読んだなかでなかなかに面白かった本と映画をそれぞれ3つずつ紹介します。 2024年ベスト3 小説ミステリーや純文学、ラブロマンスなど色々読みましたが好みとしてミステリーに寄ってしまいますね。 満願 : 米澤穂信氏 短編集になっており、時間や体力があまりない時でも読めました。ミステリーというよりホラーに近い印象を受けましたが、すべての小説がミステリーとも言いますし、分類そのものに読者としてはそこまで意義を感じませ

【再掲載+加筆】TBS「ラストマイル」が大好評!フジテレビ「室井慎次」2作が大不評!!/2024年10月4日分

2023年に潰瘍性大腸炎という病気(=難病)のため国家公務員を退職に追い込まれました。 そんな私がnoteをはじめて1年が経ちました。 ちょうど良い機会なので過去1年間で反響が大きかった記事をもう1度掲載したいと思います。 今回もう1度掲載するのはTBSが作った映画「ラストマイル」を取り上げたnote記事です。 note記事タイトル:「映画『ラストマイル』大ヒット!シェアードユニバースが新たな成功法則となるか?原作モノ映画が失敗連発するのと同じ道をたどるか?」 TBS

昨年観た映画でベスト1🎦やっぱライブハウスで観た「茜空」がダントツです!!

昨年は劇場でも何本かの映画を観に行きましたが、価値観の違いだと思いますが、私史上過去最低の、お金返せ!!と思うくらいしょうむない映画が1本ありました😭超有名な俳優さん主演でしたが。。。 【シャンディワルツ】の昨年12/6(金)に催された(有観客での)"ワンマンライブ"で上映された「茜空」が超最高すぎました😭😭😭感動の涙が最後まで続きました!! これはとあるインディーズバンドの7年間の軌跡__ 監督/脚本:REIJI 主演:REIJI・悠稀哉・タツヤ 音楽:シャンディワル

2024年アニメーション映画エンドロールベスト5

たまに発表していたその年の良かったアニメーション映画のエンドロールランキングを久しぶりにやるぞ! 私、エンドロールの特殊演出が大好きで、映画の余韻としても大切な時間だと思っていまして、たまに好きなエンドロールとかを上げてます。 最近はエンドロールを工夫しているような映画が少なくて寂しくもありつつ、その中でも良かったエンドロールをあげていきます。 2024年アニメーション映画エンドロールベスト51位:怪盗グルーのミニオン超変身 今年のエンドロールのサービス度合いで言えば

※ネタバレ?注意※【ドラマ&映画感想🎬】SPドラマ『グランメゾン東京』&映画『グランメゾン・パリ』

【注意事項】 あくまでも、個人的な感想となりますので、予めご了承下さい。 1:SPドラマ『グランメゾン東京』感想 現在、TVerでの無料配信をしているので、まだ観ていないという方々は、映画を観に行く前に、是非観てほしいですし、、、 ドラマ『グランメゾン東京』の過去放送回も、期間限定で配信しているので、そちらも是非観てほしいです。 まず、序盤は京都からなのですが、、、 京都の『紅葉寺』と称される東福寺の、紅葉が美しく、思わず見入ってしまいました。 ※東福寺は、美食評論家で

”ポリス・ストーリー2/九龍の眼”

こんにちは。 まろんはっぴのページですよ🎵 相変わらず,ジャッキー・チェンの映画作品紹介を行います! 今日のご紹介映画は、タイトル通りの, ポリスストーリーシリーズ②です。 いつも通りのやり過ぎ刑事のチャン(ジャッキー・チェン)の痛快劇。 行き過ぎ捜索で,警察官を辞めることになったチャンでしたが、 爆破事件に手を焼いた署長が、再びチャンに事件を担当させるあらしすじ。 チャンと対等か,それ以上の実力を持つような、 カンフー技を持つ,チュー・ヤン扮する、 爆弾魔チュウとの闘いが

ジャッキー・チェンの北派功夫/ファイティング・マスターを視聴して…★

こんばんは。 まろんはっぴのページへようこそ(^^♪ 早速,ジャッキー・チェンの映画評を始めます! それは、大日本帝国が中国を侵略している中での, 日本軍将校や日本軍に協力する中国人と、その暴力に反抗する京劇の団員等の闘いの物語でした。 但し、この映画も主役は、 残念ながら、ジャッキーではありませんでした。 彼の人気に乗った,普及版映画という感じですが、 見ていて,中国を侵略し、 悪を尽くす日本人に,恥ずかしさを覚える映画でした。 ジャッキーファンとしては、彼が主役で, カ

2024新作映画完全ランキング

はじめに あけおめ、ことよろ。 なるはや、だめもと。 というわけで、 昨年の新作映画完全ランキングをまとめました。 対象は2024年に公開、および配信された(一部例外除く) 長編映画です。 映画館で見た100本+配信でみた21本。 計121本をランキング形式でお届け。 ※★が配信で見た作品です。 ★121〜11位 121:アバウト・ライフ 幸せの選択肢 120:きみの色 119:リトル・ワンダーズ 118:エクスペンダブルズ ニューブラッド 117:プ

2024年公開映画良かったもの

やー今年は映画全然観なかったわ。何をしてたかというと本とTV Seriesばかり追いかけていたように思います。 ということで、2024年公開映画をびっくりするほど観ていなかったので、本国公開年度ではなく日本公開年度が2024年の映画を含んでいます。ごめんなさい! Poor Things (哀れなるものたち) / Yorgos Lanthimos奇想天外な女性エンパワメント映画、Poor Things。日本公開はかなり遅れて2024年1月だったので、映画館に観に行きました。

2024ベスト映画

今年みた映画でベストは? とみんなで話しました。 私の記憶は短めなので最近のしか覚えていませんが、『シビル・ウォー』は面白かった。 『カラオケ行こ!』という声もありました。確かに白かった。 『クレイブン・ザ・ハンター』も面白かった。 『スピーク ノー イーブル異常な家族』も面白かった。 映画を見終わった瞬間の感想は邦画の方が鮮明に感情があるけど、割と忘れてしまって、洋画の方が面白かったというイメージが残るのかもしれません。 私にとっては。 邦画としては『九十歳。なにがめ

2024年に観た映画ベスト10

今年もこの記事を書く時期がやってきた。 今年は個人的にまたひとつ大きな生活の変化があった年で、それについては別途書き途中なので落ち着いたら公開しようかと思っているが、そんななかでも変わらず映画を観ていた。 今年は(も)ホラーが当たり年で、次々に見応えのある楽しいホラーが出てきてほくほくした気持ちだった。そんな訳で今年は(も)ベストにホラーが多め。 なお、以下評価は全て個人の感想なので責任は負いません。 BEST 10:ザ・バイクライダーズ(The Bikeriders)

2024年面白かった映画5選

ものすごい駆け込みにも程があるんですけどこればっかりはやっておかないと年を越せないと思って取り急ぎまとめておきます。今年は劇場配信合わせて120本程度見て、全ての作品があまりにも面白すぎたのですが今回はとりあえず劇場で見た中からベスト5を。 ビヨンド・ユートピア 脱北 2024年の年始はとにかくこれを観ることが第一目標だったくらい最も注目していたドキュメンタリーでした。欧米で活動する脱北女性が講演会か何かで「鳥になって祖国に行き、自分の故郷や懐かしい人の姿を見ることができ

2024年に観た新作映画TOP10!

2024新作TOP10! 2024年に観た映画のランキングを発表します。   『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』(厳密には2023年公開)から始まり、『ザ・バイクライダーズ』で終わった今年の映画館での鑑賞と『雪山の絆』から始まり、『陪審員2番』で終わった配信の作品を合わせた2024年に観た新作をランキングにしました。  惜しくもランクインを逃した優れた作品としては、ティーンが肌身に感じる性体験の理想と現実のギャップを捉えた『HOW TO HAVE SEX』、こっそ

映画記録2024

今年は全然少なかったです。 敗因はなんだろう。奈良お出かけ+演劇どハマり時期のせいでしょうか。 「今年見た」映画のリストです。公開時期は今年じゃないものも多数。 例年同様、同じ作品を何度か見ているのは1回のみのカウントとします(リスト上※印つきのものはカウントしません)。昨年まで見たものの重複は、今年の分はカウントしました。 1月 9本 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』 WOWOW録画 『市子』 キネカ大森 『笑いのカイブツ』 ヒューマントラストシネマ渋谷 『X

2024年振り返り~映画館編~

こんにちは!見てくださりありがとうございます! あいこです。 2024年大晦日。今年は何度も映画館に足を運びました。 ということで、DVDや動画配信サイトではなく、『映画館』で観た映画を以下に挙げ、私的ベスト映画を紹介しました。 ※とくに心に残った映画に『★』をつけました(*^^*) 映画館は今年19回行ったみたいです! リバイバル上映も好きです。 1.  月別 映画館で観た作品1月 in東京 5回映画館へ行ったもよう。 「ボヘミアンラプソディ」★ 「ビヨンド・ユート

2024年鑑賞映画ランキングベスト115

2024年もたくさんの皆さまにnoteを読んでいただきまして、ありがとうございました。 今年も毎年恒例の年間映画ベスト記事を、noteにて発表いたします。 この記事では私、ネジムラ89が2024年に劇場で鑑賞した新作映画やVODで配信をスタートした長編、映画祭で観た映画、試写会で観た映画の全100本ちょいをベストからワーストまで、強引に同順位なしで、自分のお気に入り順で並べた個人的ランキングを紹介します。 自分の趣向とあってるかな?、とか 自分が見た映画がどのあたりにあ