お題

#スポーツ観戦記

対象は全ての競技で、プロやアマチュアなどのカテゴリーも問いません。試合会場に足を運んだ体験や、リモートで応援する新しい観戦の楽しみ方などを書いて、投稿してください!もちろん、応援しているチームや選手についての投稿も大歓迎です。皆さんのスポーツへの熱い思いをお待ちしております!

新着の記事一覧

【実話】小学生の男女混合レスリング 女子のフォール勝ち特集!女子が男子にフォール勝ちする試合はどれくらいある?フォールのシーンはどんな感じ?…etc

レスリングの醍醐味と言えば、やはりフォールによる決着。 格闘技の本質である「相手を力で屈服させて勝つ」という要素を存分に体現しており、観ていて最も興奮させられる瞬間だ。 そんなフォールによる決着は、小学生のレスリング、それも時には男女混合の試合でも見られる。 女子が男子にフォール勝ち…その実際に迫るフォールにより決着する試合自体、テクニカルフォールにより決着する試合よりも少ないが、珍しいというほどではない。 そして、女勝ち派が期待していそうな、女子が男子にフォール勝ち

¥500

“魅力的なサッカー”を信じて

 どうも,ヤッヒーでございます.  2/15(土) 明治安田J1リーグ第1節(開幕戦) 川崎フロンターレVS名古屋グランパスの現地観戦に行って参りました.  試合は4-0で我らがフロンターレの快勝.長谷部フロンターレの旅路(ACLが1試合ありましたが)は白星で幕を開けました.  私事で恐縮ですが,この試合にある目的を持って臨んでいました.その辺も含めてこの試合を振り返っていこうと思います. この試合でのミッション この試合,私は大学のゼミの仲間3名と一緒に等々力に赴きま

にわかあがりのルールかじり 6 ノット10mバック ホンダヒート対ブレイブルーパス

ルールをちょっと知ると観戦がもっと楽しくなるかもしれないと期待して、ルールをかじるもの。ルールビーバーです。 今日もルールぜんぜん分からない素人が、試合中に起こった出来事を競技規則と照らし合わせて、ルールを考察します。間違ってた時はぜひ優しく教えてください。間違ってた箇所があった場合は追記します! 今回のお題はノット10メーターバックです。 試合NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25 ディビジョン1 第6節 交流戦 三重ホンダヒート vs 東芝ブレイブルーパ

🏍🏁2025年🌏世界で闘うKabutoライダーは総勢14名!🏍熱い応援よろしくお願いします🔥

🏁いよいよ始まるモータースポーツシーズン。 オージーケーカブトが応援する主な世界選手権ライダーをご紹介いたします。2025年、世界選手権をともに闘うライダーは新たに3名が加わり全13名(+CIV1名)今年も応援よろしくお願いします! 🏆新契約3名含む世界選手権ライダー13名! 2025年、Kabutoは今年、過去最大規模のライダーラインアップで世界の舞台に登場します!  世界最高峰MotoGP、2020年シリーズチャンピオンに輝いた経歴を持つ Joan Mir(ジョアン・

JBCF東京クリテリウム【撮影記録/ロードレース】

2025シーズン開幕 10月から2月までのシクロクロスシーズンが終わり、休む間もなくロードレースシーズンが開幕。 今シーズンも昨年に引き続き、AVENIR CYCLING YAMANASHIの撮影を担当させてもらえることになったので、レース2日前に山梨に行き、少しだけチームの撮影。 山梨っぽさということで、富士山と八ヶ岳連峰を背景に走行風景を撮ったり、今年はチームのInstagramアカウントの運用もちゃんとやりたいので、その素材となるようなシーンを撮影。 あとは選手の

AFC CHAMPIONS LEAGUE TWO ROUND OF 16 広島×ナムディンFC(2025.2.19)-広島 準々決勝進出-観戦レポ

 雪❄舞う広島空港は1℃でした。    南国ベトナム ナムディンFCの選手たちはここ数日の列島寒波は日常体感しない気温。  コンディションは上がるでしょうか。  ナムディン選手、半袖出場!!  やはり外国人の体感気温はやや高めなんでしょうか?  J1 2025開幕戦アウェイ町田での逆転勝利から3日後のACL2ラウンド16の2nd Legはホーム エディオンピースウィング広島にて開催。  前節1st Legは敵地ベトナムで戦い、3−0で勝利。  富士フイルムスーパーカッ

獲得しない方が良いと思うFA選手(個人の感想です)

私個人の感覚で獲得しないほうがいいと思っている選手を何人か挙げたいと思います。あくまでも個人の意見ですので、ご承知おきください。

¥200

グリーンベイでのNFLドラフトのセットアップをチラ見しよう

4月にグリーンベイで行われるNFLドラフトの準備状況を視覚化した画像が公開されました。関連したPackers.comの記事を紹介します。 NFLは木曜日、ランボーフィールドキャンパスで行われる2025年のドラフトの様子を描いたレンダリングを公開し、あと2か月ちょっとでグリーンベイにやってくるリーグ最大のオフシーズンイベントを効果的に視覚化した。 4月24日から26日までのドラフトに向けての準備はまだたくさん残っているが、レンダリング画像によってファンはドラフト会場のセット

新星マーモウシュが輝く!シティ、ニューカッスルに完勝【マッチレビュー】マンチェスター・シティvsニューカッスル【PL24-25 第25節】

プレミアリーグ 2024-25 第25節 日時:2025年2月16日(日) ※日本時間 会場:エティハドスタジアム 試合結果 マンチェスター・シティ4-0ニューカッスル (HT 3-0) (終了 4-0) マンチェスター・シティ:オマル・マーモウシュ 19', 24', 33' J. McAtee 84' ニューカッスル: この試合はエティハド・スタジアムで行われ、シティは新加入のFWオマル・マーモウシュが前半の19分、24分、33分に得点を挙げ、わずか14分間でハッ

にわかあがりのルールかじり 5 オフサイド

ルールをちょっと知ると観戦がもっと楽しくなるかもしれないと期待して、ルールをかじるもの。ルールビーバーです。 今日もルールぜんぜん分からない素人が、試合中に起こった出来事を競技規則と照らし合わせて、ルールを考察します。間違ってた時はぜひ優しく教えてください。間違ってた箇所があった場合は追記します! オフサイド今回はオフサイドです。 オフサイド、何回説明サイト見ても分からない、オフサイド ラック、モール、キック、スクラム、ラインアウト、全ての場合でオフサイドラインが変わり

春を詠む🌸千駄ヶ谷駅にお雛様🌸🌸

【広島カープ現地観戦】つば九郎さん、ありがとうございました。

お別れの日が突然やってくるとは思いもしませんでした・・・ 2024年10月3日、2024年シーズンの神宮球場でのカープ最終戦。 いつもと変わらぬ元気な姿を見せてくれていました。 この日もカープ選手とカープファンに対して「ひとこと」がありました。 カープが優勝した時にも・・・ 栗林投手の誕生日の日にも・・・ 試合前には必ずカープ選手とお話されていました。 (みんな笑顔になるんだよねぇ) 特に石原慶幸選手とはいつも長い時間お話されてましたね。 (時々はバレンティン選手

現実的な補強の予想

前回は妄想全開だったので、今回は可能性が高そうな予想を。それでも当たらないと思いますが。。。 前回の記事 FA:EDGEチェイス・ヤングと契約

¥200

(サッカー)2025.2.15_J1_横浜FC×FC東京@ニッパツ

match memo2026年からシーズン移行を控えているJリーグにとって、「春秋制」としては最後の通年シーズンとなる2025年。開幕は2月中旬と今年もかなり早い時期に設定された。我らがFC東京はアウェイで横浜FCとの開幕戦を迎える。横浜FCは昨季のJ2を2位で終えて自動昇格し、2023年シーズンの降格からたった1シーズンでJ1に戻ってきた。四方田修平監督率いる手堅い守備のチームを前に、どのように戦うか。東京は昨季までアルビレックス新潟を率いていた松橋力蔵監督が指揮官に就任。

立川ダイスvs埼玉ブロンコスを観戦

2025/02/09 立川ダイスvs埼玉ブロンコス 会場 : アリーナ立川立飛 この試合では会場内外でボルボの車両展示が行われていました。 試合以外で目立ったことは、このボルボのスタッフの感じの悪さだ。 昨今、営業や接客を嫌がる人材が多くいるのは、もはや当たり前になっているが、そこに自社の商品を展示していて、それに興味を示した人がいるのならば、接客をすることは当然で、テントの中でスタッフ間で「お前行け、お前行け」、ニコニコしているだけで何もしないマネキンのような人材は果たし

2025年J1第1節横浜FC-FC東京「女神からのバレンタインチョコレート」

2025年2月14日、会社を休んだ。クリスマスでも仕事を休んだことがないのに、人生で初めてバレンタインデー当日に休みを入れた。年甲斐もなく、休んでもいいよね?なんて変な高揚感があったりして。ま、そんなことを気にするのは日本だけなのだが。 休んだのは、外国人の友人たちが横浜港にクルーズ船で日本に来るから案内するためで、正午にきっちりとアウェイ広島戦のチケットを確保して鎌倉を周遊。彼らのSuicaの残金もチャージしながら、まるで通訳のように鎌倉を案内。色々知りたいことに答えないと

【アリーナツアー#23】川崎市とどろきアリーナ Jan 2025

年明けに代々木第二にて、SVリーグ観戦デビューをし、また行きたいな〜と思っていたら、「前来てくれたからチケット安くしとくよ!」とありがたいメール! ということで今回は、川崎市とどろきアリーナにお邪魔してきました。 等々力緑地今回お邪魔したとどろきアリーナは、等々力緑地の中にあります。 アリーナ以外にも、野球場やテニスコート、大きな広場などがあり、プロスポーツ観戦だけではなく、市民の方がスポーツをされる拠点になっていました。 また、忘れてはならないのが等々力陸上競技場こと、U

【実話】中学生の男女混合レスリング 県対抗での団体戦、周りが男子ばかりの中、とある県の先鋒は二年生の女子…その対戦相手は同年の全国大会3位の三年生の男子、女子は女の意地を見せられるか

レスリングは中学生になると、部門が男女で分かれるのが一般的なため、男女対決は中々見られない。 それでも、中学生の男女対決が全く見られない訳ではなく、特別な形式の大会では、令和になって以降も男女対決が見られることがある。 その特別な形式というのが、クラブや地域、県などごとにチームを組んでの対抗戦、いわゆる「団体戦」と呼ばれるものだ。 選手のほとんどが、男子の団体戦に女子が…年上の男子と対戦!地方規模のとある大会、通常の個人戦は無く、全て県対抗の団体戦(トーナメント形式)だ

¥500

応援は、応援した人の力になる

先日、京都マラソンに応援に行きました。 私は大阪マラソンに出場する予定ですが、 その一週間前に、京都マラソンが開催されました。 そこで感じたことを書いてみたいと思います。 マラソン大会の「応援」に行ってみよう みなさんは、マラソン大会へ 誰かの応援に行ったことはありますか? マラソン大会は「応援」もとても楽しいです。 ぜひ一度、行ってみましょう。 ここで、ポイントをいくつか解説しましょう。 応援場所は「30キロ過ぎ」がおススメです。 マラソンは、「30キロから

J2サポから見る「にじさんJ1コラボ」(※他コラボの話も少々あり)

はじめに  こんにちは、にじさんじとJリーグ(モンテディオ山形を中心に)の両方共を推させていただいている男子大学生の「名犬コロ」と申します  今年も熱い熱いJリーグが始まりましたね 長年🌈オタクとJオタクを続けさせていただいている者として、このコラボの素晴らしさを宣伝させていただきたく思い、noteを書かせていただいております  拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです! Jリーグとは?  JリーグはJ1・J2・J3とそれぞれ20チームごとに分けられている日本

静岡ブルーレヴズ観戦記2/15・第8節vsトヨタヴェルブリッツ〜みな、奮え❗️〜

1、美濃を制する者は 春一番が吹き荒れた東京は気温も急上昇、  手袋も要らない週末だ。  私は家に籠りテレビをつける。  『明日』に備え乏しい体力を温存する。  私には、『更なる胃の痛む日々』が始まろうとしていた💥💥  Jリーグが開幕、  愛する清水は、『プレーオフ2023のトラウマ』払拭に挑む❗️ (武田やラモスはいなかったが、静岡のサッカー番組取材に北澤がいたらしい。北澤、そのスタンスどうなんだ⁉️)  さて、  テレビの向こうは、『岐阜』。  この県名は珍しい。

俺の理想の補強(妄想)!

戦力振り返りや補強ポイントについての話のまとめ?として、補強は「これが最高!」という記事を書かせていただきます。あくまでも理想なので、こうなる可能性は限りなく0%に近いです。 (最近毎日グートの写真ですみません。。。) EDGEマイルズ・ギャレットをトレードで獲得

¥200

Sキタン・オラダポは2年目に向けて重要なものを積み上げた

少し前に書かれたものになりますが、Sオラダポに関する記事を紹介します。 レギュラーシーズン最終戦のディフェンスは50回のスナップしかなく、パッカーズのプレーオフ順位には影響を及ぼさなかった。 しかし、NFL2年目のシーズンを控えている新人セーフティのキタン・オラダポにとって、この50回のスナップは非常に大きな意味を持つものだった。 オレゴンステート出身でドラフト5巡で指名され、昨春パッカーズが指名した3番目のセーフティであるオラダポは、厳しいルーキーシーズンを過ごした。

にわかあがりのルールかじり 4 ジャッkスティール ブレイブルーパス対サンゴリアス

今日もルールぜんぜん分からない素人が、試合中に起こった出来事を競技規則と照らし合わせて、ルールを考察します。間違ってた時はぜひ優しく教えてください。間違ってた箇所があった場合は追記します! 今日は、みんな大好きジャッカル、改めスティールについてです。 はじめにスティールができたかどうか?その判定は極めて難しいものだと私は思っています。この題材を扱うかは正直ちょっと悩みました。 我々素人には判定は無理だと思っています。そしてレフリーも、ほんの一瞬の出来事なんて角度や場所に

観戦記:川崎フロンターレ-セントラルコースト・マリナーズ(2025年2月18日)

 2月18日(火)に等々力で開催されたAFCチャンピオンズリーグ エリート(以下「ACLE」という)を観戦。  この日は職場から直行。会社の最寄りの駅から東急目黒線・新丸子駅で下車。駅からスタジアムまでプチ必勝祈願ウォークするのが、ここ数年の平日観戦のルーティンとなっている。土日のウォーキングと同じ速度で歩いたところ、約12分で到着。恐るべし、観戦への渇望。  入口では近隣在住っぽい外国籍の方が集団で入場していた。かつての広州恒大の動員風の大観衆はともかく、少しACLっぽ

【レビューコラム】『霧が晴れ、道が見え、走り進められると感じた歴史的な日』~J1第1節ファジアーノ岡山vs京都サンガF.C.~

試合前はどうしても地に足がつかなかったいつもは1時間半前にスタジアム入りするのに、3時間前には到着。なるべく早く戦いの地に足を踏み入れていたかった。 受付で広報の方に挨拶をした後も落ち着かなかった。昨シーズンまでは、取材陣は顔なじみの方ばかりだったが、記者控室には名前も顔も知らない人のほうが多い。いつもならその場所で先発メンバーや対戦相手の情報をノートにまとめるのに、席取りをすることもなく立ち去った。 スタジアム前広場に行っても胸の鼓動は早かった。開幕戦は毎年たくさんの人

ボートレース~手始めに生観戦~

2025年2月18日、ボートレース初観戦記 美味しそうなグルメもたくさんあり、大満足の一日でした! ボートレースとはボートレースは、選手がボートに乗り、スピードとテクニックを駆使して着順を競うモータースポーツです。さらに、着順を予想して楽しむ公営ギャンブルとしての一面もあります。 驚くことに、ボートレースは年中無休で開催されており、全国24か所のボートレース場のうち20会場では大晦日にもレースが行われています。まさに、いつでも熱いレースを楽しめるスポーツなのです。 人

2024-25 ACLチャンピオンズリーグエリート 川崎フロンターレ対セントラルコースト・マリナーズ レビュー

2024-25 AFCチャンピオンズリーグエリート 川崎フロンターレ対セントラルコースト・マリナーズは2対0で川崎フロンターレが勝ちました。 この試合は席は別だったのですが、会社の後輩と一緒にスタジアムに向かいました。普段は1人で観戦することが多いので、席は別でしたが、新鮮な体験でした。誰かと電車の中でサッカーの話をしながらスタジアムに行くのは楽しいですね。 さて、この試合の話を。 この試合気になったのは、ボールを持ってないときのアクションと、ボールを持った後に次のアク

¥150

WIN FIELD対ACコンパーレ

日曜日は愛知県社会人サッカー選手権1回戦をもう1試合観戦しました。 WIN FIELDは愛知県リーグ2部優勝チームです。 アイシンと優勝争いしましたが、直接対決で勝利して優勝を決めました。 接戦勝ちが多く、勝負強い戦いでした。 ACコンパーレは愛知県リーグ3部2位です。 9勝0敗3分と無敗でした。 9勝は大量得点で勝利した試合が多く、12試合で49得点は圧倒的でした。 両チームともホームは水色ユニフォームです。 WIN FIELDが水色ユニフォーム、ACコンパーレが白色

スペイン旅行記🇪🇸4日目|マドリード(サッカー観戦)

今回はマドリード観光とアトレティコ・マドリードの試合へ行ってきます! \\ 3日前はこちら! // ◆マドリード王宮・アルムデナ大聖堂ホテルから歩いて20分程度、マドリードといえば王宮ということで行ってきました。 王宮は18世紀建造の宮殿で、国家行事に使用されたり、アート作品や骨董品が貯蔵されているようで、ツアーも開催しています。時間があまりなく、中に入ることは断念したので次回行く時は中入りたいなと思います。 ◆マヨール広場前日に行くか悩みましたが、暗かったので断念した

大栄利哉(学法石川2年)

究極の5ツールプレイヤー福島随一の打者にして、守備でも東北最強キャッチャーの呼び声を集めつつ、時にマウンドへと上がってはピンチを救ってのける絶対的背番号2。 ホームラン量産タイプではいが、快速を飛ばして稼いだ三塁打の数は現時点で世代トップをひた走る。 漫画の世界でさえないような捕手の5ツールプレイヤーを地で行くのが、一人四役をこなす大栄利哉だ。 大栄利哉:プロフィール ガチ都志也2世昨シーズン「打てる捕手」でブレイクした佐藤都志也も、実は純福島産のNBPプレイヤーとし

¥558
割引あり

にわかあがりのルールかじり3 オーバーザトップ ブラックラムズ対D-Rocks

今日もルールぜんぜん分からない素人が、試合中に起こった出来事を競技規則と照らし合わせて、ルール考察をしていきます。 間違ってた時はぜひ優しく教えてください。間違ってた箇所があった場合は追記します! オーバーザトップNTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25 ディビジョン1 第8節 交流戦 リコーブラックラムズ東京 vs 浦安D-Rocks ホーンは既に鳴ったものの、D-Rocksボールでトライライン間際。 点差は開いているものの、最後に一矢報いることができるか?固

グートクンストGMのドラフト指名傾向

ドラフト候補を見る前にグートクンストGMの指名傾向について、個人的に感じるところを書かせていただきます。個人の感想の部分も多いですが、ご容赦ください。 バーサタイル複数ポジションができることの利点をグートクンストGM自体も会見でよく話していますし、実際にそういう選手を多く指名しています。

¥200

2025オフ:最近のニュースあれこれ

最近のニュースをいくつかお伝えします。 そろそろ新しいコーチ陣について正式発表がありそうなものですけど、ポジションコーチが引き抜かれる可能性を考慮して待っているのでしょうか。 DLコーチ就任予定のデマーカス・コヴィントンに続いてNEからの採用。何か繋がりがあるのでしょうか。 パッカーズ目線だと若手に経験を積ますことができて、7巡をもらえたので良いトレードになったと思います。プレストンはどこかで現役を続けられるか微妙なところですね。 今シーズンGMに就任するための最後の

SV.LEAGUEー第16節 観戦記ー

2024-2025 大同生命SV.LEAGUE MEN Regular Season 第16節:GAME1,2 vs 大阪ブルテオン 2025.2.15(土)-16(日) IHIアリーナ呉 東広島ぶりのホームゲーム。 呉大会は地元からフェリー1本で行けるし、港から会場も歩いて20分程なのでとても便利。大好きな会場です。 個人的には体調はかなり回復しましたがまだ咳が止まらず><; 咳止めとマスクのままの声出し応援で頑張るぞ~と臨みました。 GAME1 今回からファンク

第22節愛媛戦game2とキャプテンの得点と今後の行方

画像提供 りさこちゃん こんにちは。 涙が止まらないゆうさんです。 これを見ればあなたも思わず思い出し泣きすることでしょう。 この時のベンチの様子を見てみたい。 間違いなく盛り上がっているはず。 万が一この誠也さんの得点で盛り上がっていなかったらその選手を連れてきなさい。 正座させてこんこんと2時間は説教です。 何しろ昨年末12月15日奈良戦以来の待望の得点になります。 ここ数試合はいわゆるガベージタイムで誠也さんが登場するとポイントガードがこぞって誠也さん

自由と狂気~2025.2.15『雪妃真矢10周年記念自主興行』観戦記~

はじめに満員の後楽園ホールで行われた興行を見て、私はそんなことを思った。 コロナ禍前に上野公園野外音楽堂ステージで行われたアイスリボンの大会でも、観客席に向かって笑顔で放水したり、相手が投げた水風船をバットでジャストミートしてきたり、彼女の狂気の一端は垣間見えた。 でも、自主興行のような規模感でも、自らの狂気を展開してしまう人だったなんて、正直思ってもみなかった。 でも、それ以上に私は思った。 自主興行の個性が最大限に爆発した『雪妃デビュー10周年興行』「人が創り出

国立競技場

Jリーグ開幕 昨日はハワイアンズスタジアム 今日はナショナルスタジアム 先月 ラグビーの全国大学選手権決勝 会場は秩父宮ラグビー場 同日 全国高校サッカー選手権決勝 会場は国立競技場 もともと どちらも国立開催 日程が重なり 高校サッカーの舞台に その日の観客は 大学ラグビー 19,035人 高校サッカー 58,347人 収容人数に違いあり 比較は難しいところ それでも 集客力が話題に さて この日のナショナルスタジアム 入場者数は 52,541人 ちなみに 昨日

りそなグループB.LEAGUE 2024-25 第  19節GAME1 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ🆚サンロッカーズ渋谷

1/29    国立代々木競技場.第二体育館 ○感想 開幕からずっと苦しんできた今シーズン。12月の宇都宮戦からチームの完成度が上がり、上位チームとの連戦が続くハードな日程を5割以上の勝率で乗り切ってここまで来た。その最後の締めくくりが渋谷戦だった。何としても勝ちたい試合。勝てば渋谷と順位が入れ替わる。 しかし、結果はまさかの大敗。内容はともかく、大敗という結果はダメージが大きい。 連敗中で絶対に負けられないホームの渋谷の意地を見せつけられた試合になった。 ○スタメン

アイシン対高浜FC

日曜日は愛知県社会人サッカー選手権の1回戦を観に行きました。 愛知県社会人サッカー選手権は予選が終わりまして本戦に入っています。本戦に入ると東海リーグ、愛知県リーグのチームが出場します。 前日のラグビーリーグワンに続いて刈谷総合運動公園になります。 今日はスタジアムグルメは出ないため、一ツ木駅から徒歩途中のすき家でまぐろタタキ丼のサラダセットです。 まぐろ丼関連がアプリクーポンで80円引きだったので、迷わずまぐろタタキ丼にしました。久しぶりのまぐろタタキ丼、おいしかったで

グレベアHG🐻💕in有明コロシアム

3/1,2の大阪ブルテオン戦両日チケット完売💙 3年目にしてやっと10000人プロジェクト大成功まであと一歩のところにきました!! 今まで選手、スタッフ、リルベアの皆んなの積み上げてきた努力の結晶🙌✨ 来場される方にはグレベアのホームゲーム観戦が初めて〜!という方も、中にはSVリーグの観戦自体が初めて〜!という方もいらっしゃるかも知れないので、私が分かる範囲でグレベアのホームゲームについてまとめてみました📝 当日は今までのホームゲームと変わっている事もあるかも知れないのです

高知の八彩帖69・高知龍馬マラソン

 昨日2月16日の日曜日、第11回高知龍馬マラソンが開催されました。高知市の県庁前を出発し、東隣の南国市から南下して海沿いを走り、土佐市まで抜けて再び高知市に入り、春野総合運動公園がゴールというコースです。  心配されたお天気は、何とか持ってくれました。曇り空から少し太陽の光が見えています。寒くもなく暑くもなくという、マラソン日和。私は彼こと珍友Dと観戦に行きました。  ちょうど近くのバイパスがコースになっているのです。時間を見計らって待機。徐々に人も集まって来ました。今

J1 2025 第1節 町田×広島(2025.2.16)観戦レポ

 いよいよJ1 2025が開幕。  開幕戦となる第1節はアウェイ町田戦。  天空の城 野津田ともいわれる町田ギオンスタジアムへ。  都心部からのアクセスは小田急線か京王線かで迷いましたが、帰りの混雑回避を考え京王線で新宿から京王多摩センターへ向かい、そこからシャトルバスでスタジアム入りしました。  シャトルバスは観光バスを使用。フカフカシートでUSB充電もできるバスですが、乗車時間約20分がなんと無料。  町田さん、太っ腹です。  行きはスタジアム入口までストレスなく

2024シーズンの新人の成績とこれからの期待

2024ドラフトで指名された選手たちの振り返りと今後の期待について書きたいと思います。 1巡:OLジョーダン・モーガン PFF評価:59.2(79位) パスプロ61.5(73位) ランブロック:56.2(98位) 反則:1 被サック:0 1巡指名としてスターターを期待されたシーズンだったが、度重なる肩の怪我で最終的にはシーズンエンドと不本意なルーキーシーズンとなった。

¥200

【ファジサポ日誌】143.この街とトモニ ~ 第1節 ファジアーノ岡山 vs 京都サンガF.C. マッチレビュー 〜

待ち遠しかったことは間違いない。 しかし、期待半分、不安半分であったことも間違いない。 「全員で勝つ!」を合言葉に、2004年のクラブ設立以来、約20年をかけ日本最高峰のフットボールリーグに到達した我らファジアーノ岡山は、初のJ1リーグの戦いに向けて「全員」を「この街」と発展的に言い替え、精力的に準備してきた。シーズンオフなんて、ストーブリーグなんて無きに等しいアグレッシブさであったと思う。 開幕戦、その準備の一旦の成果が明らかとなる。 待望のJ1初戦を振り返ります。

2024-25 ちゃこのSVリーグ観戦記【32】

2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN レギュラーシーズン 第16節 第32戦/全44戦 2025年2月16日(日) 広島県呉市・IHIアリーナ呉 vs大阪ブルテオン(第6戦 1勝4敗/全6対戦。最終戦) ※広島サンダーズ ホームゲーム 呉、最終戦。 観客数:2612人🈵 昨日の試合結果で相手チームはファイナルラウンド進出1番乗りを決めた。 ウチら広島サンダーズは、敗戦し12勝のままで順位も7位。 ファイナル進出(6位以内)の目下の相手となる某チームも昨日

【東京ヴェルディ観戦記録】2025シーズン開幕戦は、ふわふわぴこぴこ

※こちらは、サッカーに詳しくないサポーターによる観戦記録です。いわゆるマッチプレビューとは異なるので、何卒ご了承ください。 2025.02.16. vs清水エスパルス(ホーム) Jリーグ2025シーズンが開幕した。 12月からの約2ヶ月間、この日を心待ちにしていたはずなのに、いざ当日がやってくると嫌な緊張感も伴う。 毎週末、東京ヴェルディの試合を見に行ったり、DAZNで観戦したりしていた日常は、遠い昔というか、オリンピックが開催している時期のような感覚になってすらいたので

にわかあがりのルールかじり 1 アンコンテストスクラム イーグルス対ワイルドナイツ

今日もルールぜんぜん分からない素人が、試合中に起こった出来事を競技規則と照らし合わせて、ルール考察をしていきます。 間違ってた時はぜひ優しく教えてください。間違ってた箇所があった場合は追記します! アンコンテストスクラム2025年2月16日に行われたNTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25 ディビジョン1 第8節 交流戦 横浜キヤノンイーグルス 対 埼玉パナソニックワイルドナイツ この試合後半69:50あたりで、珍しくアンコンテストスクラムが組まれました。 ア

2024-25 リーグH 女子第15節 北國ハニービー石川vsイズミメイプルレッズ広島

ハニービー石川23-20 メイプルレッズ広島 観客数:627人 今シーズン唯一現地観戦出来ていなかった『北國ハニービー石川』 東海地方の試合予定もスケジュールが合わないことから計画した、今回の北陸遠征。 本当は先週の香川戦に行く予定でしたが、まさかの大雪で高度バスが運休で断念、、、 それで改めてリスケしたのが今回の金沢遠征。 高速バスで名古屋〜金沢 夏場だったら車(下道)で行くところですが、さすがに真冬の北陸は、スタッドレス履いてないと厳しいので、今回は高速バス旅となりま

ウナギ・サヤカ 里村明衣子 ワンマッチ興行 #我が名は 2【試合写真メイン】

煽りVから、まさか客席から前説する清野アナ。まさに「笑点」方式でのスタイルっ 客席から降りて、リング前で前説する清野アナ。 こうして選手入場。まずは里村選手の入場から。 そしてウナギサヤカ選手! 対峙する里村選手 序盤はきつい当たりを繰りだす里村選手。 締める締めるっ しかし、負けじと場外で仕掛けるウナギサヤカ選手 DDTプロレスではおなじみのゴムパッチン攻撃を里村選手にお見舞いするシーン! まさかこれがみれただけでも儲けものの試合っ さらにお客としてきてい