見出し画像

🏍🏁2025年🌏世界で闘うKabutoライダーは総勢14名!🏍熱い応援よろしくお願いします🔥

🏁いよいよ始まるモータースポーツシーズン。
オージーケーカブトが応援する主な世界選手権ライダーをご紹介いたします。2025年、世界選手権をともに闘うライダーは新たに3名が加わり全13名(+CIV1名)今年も応援よろしくお願いします!

🏆新契約3名含む世界選手権ライダー13名!

 2025年、Kabutoは今年、過去最大規模のライダーラインアップで世界の舞台に登場します!
 世界最高峰MotoGP、2020年シリーズチャンピオンに輝いた経歴を持つ Joan Mir(ジョアン・ミル)選手を筆頭に、Moto2クラスにJorge Navarro(ホルヘ・ナバーロ)選手、Moto3クラスにValentin Perrone(バレンティン・ペローネ)選手 の3名を新たに加え、より強力なラインアップに。
 つまりMotoGP、Moto2、Moto3、スーパーバイク世界選手権(WorldSBK/WorldSSP/WorldWCR)、世界耐久選手権、各クラスに挑む実力派ライダーたちは総勢なんと13名! Kabutoは幅広いカテゴリーで世界のトップを狙うライダーたちと共に挑みます。これまでにない規模で世界各国のサーキットを舞台に繰り広げられる戦いのストーリーに、ぜひご注目ください!🔥🏁
(※MotoGPについては毎戦noteにてレースレポートをお届けします!)

🏁MotoGPクラス

#36 🇪🇸Joan Mir(ジョアン・ミル) [🆕新契約]

https://www.motogp.com/ja/riders/joan-mir/f55f9c34-8621-437b-ae04-ae2418720204?tab=overview
#mir36/01 September,1997パルマ産まれ

🏁Honda HRC Castrol(MotoGP)
🏍Honda RC213V
🏆 2017年Moto3チャンピオン/🏆2020年MotoGPチャンピオン

 2020年はMotoGPタイトルを獲得した世界最高峰22名のMotoGPライダーのひとり。ここ数年はペースが上がらず苦しむものの、2025年は新体制のもと実力派ライダーとして巻き返しを狙います。高いレースIQと安定したペースを武器に、トップ争いに復帰できるかに注目です。

ジョアン・ミル選手の着用するF-17は出身の🇪🇸マヨルカ島をイメージしたグラフィック

👇契約時のNews Release(プロフィール詳細はこちら)👇



#41 🇪🇸Aleix Espargaró(アレイシ・エスパルガロ)

https://www.motogp.com/ja/riders/aleix-espargaro/a2f51450-cb43-4d32-8eef-bda9ebb435ed?tab=overview
#AE41/30 July,1989グラノリェース生まれ

🏁Honda HRC  Test Team(MotoGPテストライダー)

 2024年シーズン限りでコンペティションの舞台から引退したエスパルガロ選手は、2025年よりHonda HRCのテストライダーとして新たなキャリアをスタートさせました。タイのブリーラム・サーキットで行われたプライベートテストでは、2025年型RC213Vの開発に携わり、チームの強化に貢献しています。

 またエスパルガロ選手はサイクリングスポーツへの情熱を活かし、Lidl-Trekチームのアンバサダーとしても活動を開始。一部のプロサイクリングレースにも参戦する予定で、モータースポーツとサイクルロードレースの両分野で活躍の幅を広げています。


#51 🇮🇹Michele Pirro(ミケーレ・ピッロ)

https://www.motogp.com/ja/riders/michele-pirro/7c653b2a-b493-436b-a77e-06a43b37b799?tab=overview
#MP51/05 July,1986サン・ジョヴァンニ・ロトンド生まれ

🏁Ducati Lenovo Team(MotoGPテストライダー)
🏁Barni Spark Racing Team(CIV🇮🇹

 DucatiのMotoGPテストライダーとしてマシン開発を担当しながら、イタリア国内選手権(CIV)では圧倒的な強さを誇るライダー。2025年も国内外のレースシーンでその速さを発揮し続けます。


🏁Moto2クラス

#95 🇳🇱Collin Veijer(コリン・ファイヤー)

https://www.motogp.com/ja/riders/collin-veijer/08783adb-15e8-49e4-a6ea-c3ede3d94e7c?tab=overview
#CV95/19 Feb.2005メッペル生まれ

🏁Red Bull KTM Ajo(Moto2)
🏍Kalex

 オランダ出身の若手ライダーで、2024年のMoto3シーズンをランキング4位で終え、その才能を証明しました。2025年からはRed Bull KTM AjoチームよりMoto2クラスにステップアップし、新たな挑戦に臨みます。


#9 🇪🇸Jorge Navarro(ホルヘ・ナバーロ)[新契約🆕]

https://www.motogp.com/ja/riders/jorge-navarro/57f4c236-d465-4161-8e22-7426f4da36eb?tab=overview
#JN9/03 Feb.1996ラ・ポブラ・デ・バルボナ生まれ

🏁KLINT Forward Factory Team(Moto2)
🏍Forward

 Moto2やMotoEで実績を積んできたスペイン人ライダー。2022年に負った怪我を乗り越え、2024年は安定した速さを見せました。2025年はMoto2のFlexbox HP40から参戦し、表彰台を狙います。

👇契約時のNews Release(プロフィール詳細はこちら)👇



🏁Moto3クラス

#73 🇦🇷Valentin Perrone(バレンティン・ペローネ) [新契約🆕]

https://www.motogp.com/ja/riders/valentin-perrone/c1dbeba7-8a56-40fd-ab57-cd6eb37e63f3?tab=overview
#VP73/28Dec,2007バルセロナ生まれ

🏁Red Bull KTM Tech3(Moto3)
🏍KTM

 アルゼンチン人ライダーで2025年Moto3フル参戦が決定。南米のレースシーンで才能を発揮し、まずはルーキーとしてヨーロッパ、世界においてその実力を試すチャレンジシーズンとなります。

👇契約時のNews Release(プロフィール詳細はこちら)👇



🏆 スーパーバイク世界選手権(WorldSBK/ WorldSSP/WorldWCR)

#87 🇦🇺Remy Gardner(レミー・ガードナー)

https://www.worldsbk.com/en/rider/Remy+Gardner/4538
remygardner.com #RG87 /24 February, 1998ランドウィック生まれ

🏁GYTR GRT Yamaha WorldSBK Team(WSBK)
🏍Yamaha YZF R1
🏆 2021年Moto2チャンピオン

 Kabutoライダーとして4年目のタッグを組むオーストラリア人ライダー。Moto2チャンピオンを獲得後、MotoGPクラス参戦を経てWSBKへ転向。ヤマハのワークスチームではMotoGPに復帰スポット参戦も果たし、2025年はいよいよトップ争いにも食い込めるかに注目。優勝争いに加わることを目標に闘います。

remygardner.com



#5 🇮🇹Yari Montella(ヤリ・モンテッラ)

https://www.worldsbk.com/en/rider/Yari+Montella/6331
#YM5 /05 JANUARY, 2000

🏁Barni Spark Racing Team(WSBK)
🏍DUCATI PANIGALE V4R

yarimontella.com

 イタリア人ライダーのモンテッラ選手は、2024年にスーパースポーツ世界選手権(WSSP)で活躍し、2025年からはBarni Spark Racing Teamのドゥカティ・パニガーレV4を駆り、いよいよWSBKクラスにフル参戦します。初のWSBKテストでは、雨天の中で安定した走行を見せ、チームからの期待が高まっています。



#53 🇪🇸Tito Rabat(ティト・ラバト)

https://www.worldsbk.com/en/rider/Tito+Rabat/3917
worldsbk.com #TR53 /25 May, 1989 バルセロナ生まれ

🏁YAMAHA MOTOXRACING WORLDSBK TEAM
🏍YAMAHA YZF R1(WSBK)
🏆 2014年Moto2チャンピオン

 Moto2王者の実績を持ち、MotoGPも経験したスペイン人ライダー。近年はWSBKに転向し、豊富な経験を武器に今季ヤマハR1を駆りフルシーズンレギュラーライダーとしてポイント獲得を狙います。



#36 🇪🇸Beatriz Neila(ベアトリス・ネイラ)

#BN36/15 April, 2002マドリード生まれ

🏁AMPITO CRESCENT YAMAHA(WorldWCR)
🏍Yamaha YZF-R7

 女子ロードレースのトップライダーの一人。スペイン国内選手権などで実力を証明し、初の女子世界選手権開催となった2024年シリーズは4度表彰台に登壇、ランキング4位を獲得。2025年もポイント獲得を目指して戦います。



#8 🇦🇺Tayla Relph(テイラ・レルフ)

#TR8/07 January, 1997サウスブリスベン生まれ

🏁TAYCO MOTORSPORTS(WorldWCR)
🏍Yamaha YZF-R7

 オーストラリアの女性ライダーで、国内レースで活躍中。2024年シリーズでは1度念願の表彰台登壇を果たしランキング7位。2025年もさらなる成長を目指し、挑戦を続けます。

https://www.tiktok.com/@taylarelph_




🇯🇵 日本人×世界選手権ライダー

#27 🇯🇵鳥羽 海渡(とば かいと)

#KT27/07 April, 2000福岡生まれ

🏁PETRONAS MIE Racing Honda(スーパースポーツ世界選手権 - WSSP)
🏍Honda CBR600RR
🏁No Limits Motor Team(FIM世界耐久選手権 - EWC)

kaitotoba.com

 鳥羽選手は2025年シーズン、スーパースポーツ世界選手権(WSSP)とFIM世界耐久選手権(EWC)の両シリーズに参戦。WSSPでは、PETRONAS MIE Racing Hondaチームから継続参戦し、2年目のシーズンに挑みます。2024年シーズンの最終戦では14位でフィニッシュし、さらなるポジションアップが期待されています。

 また同時に、EWCではNo Limits Motor Teamに加入し、耐久レースにも初挑戦します。これまでのMoto3やWSSPでの経験を活かし、耐久レースの舞台で新たな活躍が期待されます。



🇯🇵大久保 光(おおくぼ ひかり)

11 August,1993東京生まれ

🏁チーム・エトワール(FIM世界耐久選手権)
🏍BMW M 1000 RR

 さまざまなカテゴリーにチャレンジしている大久保選手は、2025年シーズンも引き続きチーム・エトワールからFIM世界耐久選手権(EWC)のスーパーストック(SST)クラスに参戦します。昨シーズンの経験を活かし、今シーズンはシリーズチャンピオン獲得を目指してチームとともに全力で挑みます。



🇯🇵川﨑 祥吾(かわさき しょうご)

12 September,2002東京生まれ

🏁AXON-SEVEN TEAM CTBK(イタリアロードレース選手権 - CIV SS600クラス)
🏁チーム・エトワール(FIM世界耐久選手権/未定)

19歳で単身イタリアに渡り、CIVの舞台で戦い続けてきた川﨑選手。2025年も引き続き イタリアロードレース選手権(CIV)SS600クラス に参戦。AXON-SEVEN TEAM CTBKに所属し、イタリア国内の主要サーキットで上位を目指します。

また昨年チーム・エトワールからFIM世界耐久選手権(EWC)にも出場機会を得ており、2025年もチャンスを掴むことができるかに注目したいと思います。

また川﨑選手は昨年に続き オージーケーカブト公式note でレースレポートをお届けします。現地のレースの詳細、イタリアでの生活を通じ、川﨑選手のリアルなチャレンジを追いかけます。2025年シーズンも、川﨑選手の挑戦にご注目ください! 🏍💨


🏍️ Kabutoライダーの応援よろしくお願いします!

2025年もKabutoライダーたちは、各カテゴリーの最前線で戦い続けます。彼らのリアルな挑戦ストーリーをともに見守り、よろしければ一緒に応援していただければ幸いです!🚀🔥


いいなと思ったら応援しよう!