見出し画像

102.2024年9月24日(火) ダイエットに効果大!グルメシリーズ19弾『OIKOS プロテインドリンク カカオ風味』

ダイエットに効果大!グルメシリーズ19弾は

『OIKOS プロテインドリンク カカオ風味』

です。
ギリシャヨーグルトで人気のOIKOSのプロテインドリンクシリーズですね。

では早速ご紹介します!

Q・『OIKOS プロテインドリンク カカオ風味』の何がいいの?

A・
①脂肪がゼロ!

解説
脂質がないというのがダイエットにおいては大切な事です。絞れている方ほど食事の脂質量を気にしてます。それがゼロなんでプロが飲むに値するレベルです。

②たんぱく質が18g入っている!

解説
たんぱく質が18g入っている。プロテインとしてはやや少なめですね。筋肉をつける
(トレーニングしてない人は筋肉を減らさない)ためにはたんぱく質量が1食あたり男性20g以上、女性は15g以上が必須なので女性はこれ1本でクリアですね!

③プロテインシェイクのような粉っぽさがない!

解説
たんぱく質量が少ない分、美味しさを追求している気がしますね。
味はパウダーの自分で混ぜるような粉っぽさがなくて、非常に美味しいです。

④美味しい!プロテインドリンクよりは飲みやすくチョコレートドリンクとして飲める感じ。

解説
③の解説で書いたように美味しさを追求している代わりにややたんぱく質量が少ないって事ですね。

⑤美味しい割には糖質も多くない、13gだけ。しかも砂糖は不使用!

解説
①糖質13gならば全く太る事を気にしなくて良いと思います。糖質13gだと52kcalですから。お米に換算するとお茶碗で約1/5杯分に相当します。

⑥125kcalしかない!しかも6割以上のカロリーはたんぱく質だからカロリーの少なさ以上に太る要素は少ない!

解説
①〜⑤の解説でまとめた通りです。

DIAAS(消化必須アミノ酸スコア)って言葉は初めて聞きました。
ちょっと勉強して…どういうものかを今度書いていきます。

大変申し訳ございません。
はい、そうです。今までの知識の貯金だけで書いております…

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集