#習慣にしていること
夏までに!お腹周りをスッキリさせたい あなたへ
おはようございます(*´꒳`*)
「人生100年時代」
lemon+○+○=超簡単!健康法
アナタハナンサイマデイキタイデスカ?
今日は「腸」簡単な健康法について
書いて行きます。
(*´꒳`*)/ハイ!ここからは真面目にします!
これ、本当に簡単です!
僕自身、初めて4日目くらいから
実感し始めて今日で15日目!
ちゃんと自分の身体で試してます‼
今日はまず、朝のレモン塩水から。
花粉症の季節を食事の工夫で穏やかに
春分を迎え うららかな季節。
岡山県北の山あいの工房近くは白梅がきれいで、桜ももうすぐ咲きそうな今日この頃。
花々が咲き爽やかに吹く風とは裏腹に、花粉症の息子はくしゃみを連発。
もともと花粉の症状はひどくはないのですが、黄砂がひどい日や、油断してお菓子を食べ過ぎたりするとすぐに症状が出てきます。
今回は元保健室勤務で自然療法を学んできた経験より、少しでも花粉症の季節を穏やかに過ごす工夫や食生
心臓ってすごくね?って話
私たちの心臓は一日に約10万回、平均寿命を80年余とすれば生涯で約30億回も、休みなく動き続けています!
めっちゃすごくないですか⁉︎
心臓は筋肉なので動き続けたら疲れたり、筋肉痛になんないのとか思いますよね?
なんか心臓は特別にしっかりしているらしいです
あとは難しくてよくわかりませんw😁
#118 思いやるだけで幸せになる? 「 オキシトシン 」
最近、誰かに親切にしたり、
感謝したこと、ありましたか?
「 日ごろから心がけてる 」
って方も、
「 そんな余裕ない… 」
って方も、いるかもしれません。
つらいことが続いたり、
ストレスが溜まっていると、
自分のことで精一杯になりますよね。
ただ、そうなると
「 自分の殻 」にどんどん入って、
周りが見えにくくなってしまいます。
そんなときに、やってみてほしいのが
✅ 大切な人を思
波にさからわずに生きよう♪
『なかなかうまくいかない』
『悪いことがつづく』
『なぜかうまくいってる』
頑張ってるのにうまくいかないときもあれば、特に何もしてないのにうまくいくような感覚ってありませんか?
この感覚の正体は『波』です。
人生はこの『波』にうまく乗れるかどうかが大切です。
つまり『波にさからわず生きよう』ということです。
なぜなら、世の中にはバイオリズムが存在するからです。
バイオリズムとは、心身の