お疲れ様でございます。8月26日🐶がやたら泣いてましたね。やれやれ。何とも、言えなくて。。。まあね。まだテレビ見れません。😭仕方ない何とか😕我慢😣かな?ワンも落ち着くといいですが。なんかざわざわとした毎日です。早くゆっくりしたいと思います。皆様も夏の疲れ😓に気をつけて下さい🙏
心配事が😥あって 何回も連絡が来てないか 見てしまうのだけど来ていない きっと大丈夫なのだけど 大丈夫だとわかるまで 頭の中も心も ざわざわざわざわ 大丈夫と思うようにしても ざわざわが静まらない 深呼吸もお茶も瞑想も 生ぬるい気持ちを かき混ぜて飽和状態 こんな日もあるよねぇ🥺
新年度なのに鬱々、ざわざわする。やだやだ。台風が通り過ぎるのを待つように、過ごすしかないのかな。新年度とか関係ないか。季節的な一時的なものなのかな。
月曜日のこどもたちはちょっと落ち着きがなくざわざわしています。特に2年生は少し反抗期も重なってよりパワフル。負けるが勝ちと居直って持ちこたえていますがそんな中4年生の京くんと3年生のさやちゃんがなんとか落ち着けるようあの手この手と色々作戦を考えてくれていました。ケガのないように。
今夜は何だかざわざわする。 ざわざわするので明かりを消して、窓から見える、ざわざわの木と空を見ている。 暑かったり寒かったり晴れたり雨が降ったり、なんかとんできたり。 ひさびさのざわざわの夜に足を投げ出している。