人気の記事一覧

本との遭遇覚書・同性愛を扱った児童書・YAの物語

3か月前

ビブリオバトルを開催しました‼

久しぶりの音楽もの & 好きな設定もりもりでハッピーな1冊が出ました

3週間前

アンソロジー発売!『もし、自分の居場所がない気がしたら』

第64回講談社児童文学新人賞佳作受賞作のご紹介

「ロシアの平和と愛を唱えた文豪が今だから重要なのに~『人は何で生きるか』~」【YA88】

「同等の立場なら誰とでも理解しあえる~『イーブン』~」【YA87】

ストリートの光と陰  book review

天川栄人(2024)『わたしは食べるのが下手』小峰書店

1か月前

「図書館 de 一句」募集中!

ママ(パパも)と子どもの読書時間 ~②世界を知るおはなし~

3か月前

「中世の騎士のために勇気を出して~『ゴーストの騎士』~」【YA86】

ひこ・田中(2023)『あした、弁当を作る。』講談社

2週間前

戸森しるこ(2023)『ココロノナカノノノ』光村図書

2週間前

小野田博一(2023)『論理の鬼 じょうずに考え、伝えるための〈論理〉入門』(14歳の世渡り術後入門)河出書房新社

11日前

「秘密を持ったクラスメイトに生きる勇気をもらう~『放課後、君は優しい嘘をつく。』~」【YA85】

伝えること、自分を知ること  book review

読書の記録(59)『クマのあたりまえ』魚住直子 植田真(絵)ポプラ社

神戸遥真(2023)『カーテンコールはきみと 演劇はじめました!』偕成社

3か月前

「じわりじわりと忍び寄る恐怖にどれだけ抗えるか~『戦争は、』~」【YA84】

推し活翻訳8冊目。The Ghost’s Child、勝手に邦題「まぼろしの子」

推し活翻訳5冊目。Under Rose-Tainted Skies、勝手に邦題「あなたと空を見上げたら」

下村湖人原作(2023)『出世できない孔子と、悩める十人の弟子たち。』Gakken

3週間前

「身近な謎にほっこりアプローチ~『司書子さんとタンテイさん ~木苺はわたしと犬のもの~』~」【YA84】

「最後の最後にまさかの事実がわかる青春ミステリー~『ヴァイオレットがぼくに残してくれたもの』~」【YA83】

鳥羽和久(2022)『君は君の人生の主役になれ』(ちくまプリマー新書412)筑摩書房

5か月前

仲間に入れてとあの子はいう

9か月前

推し活翻訳6冊目。Island、勝手に邦題「キキクタルク — ハーシェル島の精霊たち —」

色気を纏ったアフリカリズム

8か月前

佐藤まどか(2019)『アドリブ』あすなろ書房

6か月前

読書の記録(51)『野原できみとピクニック』濱野京子 偕成社

永良サチ(2023)『ばいばい、片想い』PHP研究所

7か月前

読書の記録(53)『光の粒が舞いあがる』蒼沼洋人 PHP研究所

「満天の星を眺めて前を向く~『天を掃け』~」【YA82】

佐藤まどか(2022)『スネークダンス』小学館

7か月前

読書の記録(49)『金色の羽でとべ』高田由紀子 

河出書房新社編(2020)『旅が好きだ! 21人が見つけた新たな世界への扉』(14歳の世渡り術)河出書房新社

8か月前

「初めて大滝を落ちた勇敢な女性~『ナイアガラの女王』~」【YA80】

濱野京子(2023)『金曜日のあたしたち』静山社

7か月前

読書の記録(43)『オリヒメ 人と人をつなぐ分身ロボット』吉藤オリィ 文加藤悦子 子どもの未来社