【寄稿】総務省の「偽・誤情報対策」の変遷について、記事を書きました。新領域安全保障研究所(INODS)のサイトに掲載中です。ぜひご覧ください。 「“偽・誤情報対策”の誕生と展開~総務省の有識者会議にみる変化」https://inods.co.jp/articles/experts/4662/#55500ba0-d848-4a82-9c13-92b517679797-link
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 2 検閲は、これをしてはならない。 通信の秘密は、これを侵してはならない。 ・・・ https://www.jimin.jp/news/information/209941.html どうなってるんだ?この国は? 憲法と真逆の審議では?
鈴木エイトのウマシカまで 旧統一教会ネタでSNS規制を マスゴミ週刊誌「フライデー」使って仕掛ける 旧統一教会も悪いが 鈴木エイトのウマシカも悪い https://news.yahoo.co.jp/articles/45710c8b20a8e78c5582f30c9e94bfe5890633f9
その結果SNS規制みたいなことを掲げるオールド メディアは権力に執着したいがために靖國報道に 対することを含めデマ同然の偏向報道を公害同然に 垂れ流しながら俺達は中立ダー、などと自己正当化 するだけかというものだ。