人気の記事一覧

今日からnote5年生になりました

2週間前

れおの学校に行って、将来を考えた日(特別支援学校)

¥300

年の瀬@東京

【教員編】わたしの仕事について

子育てポイント:5年生!反抗期を思いやりの心を育てる機会に

1か月前

担任は脇役!子どもたちだけで進む学級会!

¥1,000

塾なしのまま新6年へ。これまでの遍歴

めし上がれ

3か月前

【不登校(5)】親が学校に行かせないという選択を

11歳息子の英検無事終了!我が家の対策法

2週間前

新小5年 SAPIX 1月 復習テスト結果   ~反省と、それでも前を向く理由~

久しぶりのnote

最後の日まで1日1日を大切に過ごそう!

少年野球・学童野球 勝負の5年生     実践編(6年生帯同組と練習組について)

みつゆたさんのちょこっと日記

受験で親ができること

2週間前

~進級する子どもたちへ~最後のプレゼント

サッカー姉弟のあれこれ【弟編#1】

2か月前

5年生 音楽「スキーの歌」

「どんな6年生になりたいんですか」の違和感

家庭学習のススメ 〜5年生の壁!!

子どもも育ち、担任も楽になる給食指導

図形の面積の求め方はこれでバッチリ!

5年生 お宝への道を案内しよう!

【教育書】荒れない教室の作り方 #30

『老いて』は『孫』の『手』を!

1か月前

【中学受験】5年生は速さ・比・図形の特訓を

2か月前

https://youtube.com/shorts/sZpZ7Rq3ODc?si=QppFsWMGVzoFWzzJ

5か月前

5年 音楽「気持ちを合わせて」

たこ焼き焼いてる目の前で息子が好きな子に告白した話。

3か月前

中学受験の記録 6年生・5年生の夏休み

5か月前

学校の出来事 オープンスクール

字が汚い5年生

3か月前

息子、帰宅。 お風呂直行。 私、料理とか家事とかする時に鼻歌歌う癖があって、それが息子にも移ったわけですが。 今日もシャワーの音と共に息子の歌声。 フンフン♪ フフフ〜〜〜ン♪ お〜っふぉぅっふおぅふぉぅっ♪ ヒェェエエエエエ!!! 大丈夫か??? ご機嫌なことは間違いない。

5年生 Who is this? 東京書籍 第1時

5.6年生 係打ち合わせ

【#中学受験】5年生の夏から国語はどうすればいいか

みつゆたさんのちょこっと日記

【目次】社会科(5・6年生)小ネタ集

道徳は定型ワークシートで乗り切ろう!

¥200

少年野球・学童野球 勝負の5年生   準備編

みつゆたさんのちょこっと日記

担任としてのスタート!

5か月前

5年生 音楽「オーケストラ」

少年野球・学童野球 勝負の5年生     実践編(外野守備について)

太陽があるときーーーーー

子どもに『 学校行きたくない』と言われたら

5か月前

やる気が出る言葉って、こんな言葉

サンタはいるのか?

2か月前

5年生宿泊研修無事到着