見出し画像

久しぶりのnote

最後のノートから1年。
4年生の県大会前日の話。
結果はベスト8。
息子は悔しくて泣いていたな。
私も悔しかった‼︎

5年生も県大会に進む事ができ、
結果は2位‼︎

仲間は悔しくて泣いていたけど、
息子は自分はやり切ったと、
対戦チームが自分達より強かった!と
清々しい顔をしていたのが印象的でした。
私も完敗に悔しさは無く、
決勝戦まで進めたことに
嬉しい気持ちしかありませんでした。

6年生も同じ舞台にたてるように
頑張って欲しいな。

5年生になり、ポジションは中盤。
たまに右サイドバック。

私はドリブルで上がってきて
クロスをあげる息子の姿が1番好きなので
サイドバックの試合が密かに楽しみ。

昨年は息子のDFにドキドキして
守り切れるのか心配しか無かったけど
今は止め切れる!やれる!って
思って見れてる。
これって何気にすごい事なのでは。
親バカだけど、練習したんだろうな。

息子はサッカーが楽しい楽しい。
だから、努力したって言葉は
似合わないんだよな。
努力したって姿も見てない気がする。
土日も平日も忙しくて頑張ってるなとは
思うけれども。
楽しそう。



いいなと思ったら応援しよう!