【目標設定や達成ではなく、「1日何ができたか」に注目すべき理由!?】 日々1%ずつ良くなると1年後には37倍 逆に毎日1%ずつ悪くなると1年後にはゼロになる 「成功は日々の習慣の産物、一生に一度の大転換ではない。潜在能力のプラトーを超えるまで続ける」 (アトミックハビッツ]
「一日に1%だけ成長する」 一日は1,440分ある その中の1%はだいたい15分間にあたる この15分を自己成長に割く 緊急度が低く、重要度が高い事に取り組む スキル学習や読書、 心身のコンディショニングなど たった15分、されど15分 毎日コツコツ続けるのが大切
何故、消費者はこの商品を食べたくなるのか?何故、消費者は他のブレンドではなく、このブランドを選ぶのか?この回答が買い手にとっての「価値」である。この、「何故?」の先にマーケティングの本質がある。「何故?」で発想することを心掛けてみよう。商品をつくるのはなく、顧客をつくるの発想だ。
ひろゆきさんの著書にある逸話『大学教授の壺』 ひろゆきさんの著者『1%の努力』にもあった逸話と、今日のnoteを朗読、を1人2役しながら。 スタエフ:https://stand.fm/episodes/61924299beb9ca00060225ea YouTube:ゆかりちゃん旅行中のためお休みです
問題が起こったんだって~!それは結構なことだ。何故ならば、その問題に向き合って克服する度に、より大きくより強くより柔軟さが増し、より成功した人間になるからだ。誰でもそれぞれ問題は抱えている。しかし、その問題と同等かそれ以上の成功の種が宿ってることに気が付いている人は全員ではない。
おはようドグ〜!(´ω`) ひろゆきさんの考え方ですごいなと思ったのは、何がやりたいかじゃなくて「これがないと自分が困るものを決める」だったドグ。なければ自分が困るもの。ドグ子は、案外農業ドグね。(*´Д`)写真はセージの花を乾燥させたお風呂の素。今日も一日、ドグッといこうね〜!