人気の記事一覧

子育ての向こう側、母親アップデートコミュニティ6周年、2025年に思うこと

3週間前

わたしの2025

HUCに出会って5年の私がアップデートしたと感じる5つのこと

2週間前

元旦の新聞5紙を読みこんで見つけたキーワード2025

HUCで見つけた私の翼 〜チャレンジを楽しめるコミュニティ〜

2週間前

時間の使い方を見直して、自分時間をもっと豊かに!

3週間前

#16 2025 アドバンス助産師にチャレンジ&子どもまんなかコミュニティづくり

1か月前

田内学さん×岸田奈美さんのイベントから考えた「私は何のために働くのか?」

3週間前

仲間と一緒に翼を広げよう! ~お互い様の関係から生まれるチカラ~

2週間前

2024年をビンゴで振り返る

1か月前

全力で駆け抜けた1年を振り返ったら見えた5大アップデート

自分以外のみんなが優秀に見えて落ち込む時に思い出したい言葉

鈴木奈津美『I型さんのための100のスキル』②

1か月前

推して推されて生きていく

1か月前

直感を信じて進む

会社でやってみた業務外の活動が感動だった話

3か月前

青学同窓祭〜HUC

4か月前

開催報告:池照佳代さん 仕事でも家庭でも活かせる感情マネジメント

収集心をくすぐる私のとっておき!

HUCってなに?40代主婦のわたしとの出会い

【イベント】~静かな人から学ぶ~「共創」に活かせるスキル

最近の通勤のおとも📗

調剤薬局と地域コミュニティは近いところにありそうだ!

推しは推せる時に推すのである。

つながりがつながりをつくる。

たまごとキャベツとお好みソースでヒーローになれた日

【初出版のご報告】『ごきげんに生きる55のカギ』

こどもの英語教育/ フィリピン・セブ留学🛫 その0

今日はついたち。はじめの日

社会の7割の外交型さんが、3割の内向型さんに嫉妬する本。

新時代を軽やかに生きる「キャリアのアンテナ理論」

栗と本屋と母むすめ

隠れ内向型の私が「I型さんのための100のスキル」を読んで

いとエモし。

外向型っぽくしてきたんだけど、何かうまくいかない人におすすめしたい本

「I型さんのための100のスキル」私がこっそりまねっこして、実践してきたあれこれ。

9か月前

【開催報告】なつみっくすさん×小早川優子対談 経営学の視点から考える、内向型を活かしてリーダーシップを発揮するヒント

何者でもない私が「発信を続ける勇気」をもらう一冊

「今の自分」に必要な”ちょっとしたノウハウ”が必ず見つかる本

9か月前

外向き社会で迷子になった人のためのガイドブック『I型さんのための100のスキル』を読んで

感無量でした。明日も楽しみ🥺❣️

全ての人が自分の中のI型(内向型)さんを大切にすると、世界はもっと幸せになる

「働くは自己表現」を叶える最短の方法

【毎日note84日目】「母親をアップデートせよ2」を観て

自己紹介

2024年の生存戦略~他者と共に生きるために必要なことが分かり始めた2023年の師走に~

著者対談企画:小早川優子さん×なつみっくす

2024年~ありのままの私たちが、つながる。

1年前

2019ー2024 HUCとわたし

1年前