赤坂美保 |起業家・子連れMBA®️ファウンダー

起業 ←上場7社でM&A・海外・経企|男子2人(含、ハーフ不登校)ワーママ| US会計士・中小企業診断士|TEDxスピーカー|子連れMBA®ファウンダー▶️ https://kodure-mba.puchigachi.com #キャリア#教育#起業

赤坂美保 |起業家・子連れMBA®️ファウンダー

起業 ←上場7社でM&A・海外・経企|男子2人(含、ハーフ不登校)ワーママ| US会計士・中小企業診断士|TEDxスピーカー|子連れMBA®ファウンダー▶️ https://kodure-mba.puchigachi.com #キャリア#教育#起業

最近の記事

  • 固定された記事

「仕事の幸せ」を見つけるたったひとつの方法

会社が縦割りで意思決定が遅いから・・ 職場に尊敬できる先輩や上司がいないから・・ 仕事でイラっとしたり、楽しくない 特に日本企業のサラリーマンあるあるの悩みですよね。 過去の私も当然これに似たようなことをずーっと思っていた時がありました。 もちろん、大人数だとピラミッド型の組織のメリットがある反面、意思決定のスピードが遅くなるという、組織や社会のシステムの原理は存在します。そんな現象を紐解くための、経営学や組織論といった、ビジネススクールで習うような理論はとっても有効。

    • 今日から始まる「風の時代」のライフキャリアに一番大切なこと

      今日から本格的に「風の時代」だそうですね!(昨日教えてもらった!) これからはゴールへの積み重ねより、風がいろんな可能性の種を飛ばしてくれる時代。そんな「風」を味方にできるかどうかの決め手は何かというと・・ 「ゆる〜いつながり」があるかどうか! 私は実体験からそう断言します! というのもここ数ヶ月ぐらい、驚くような話が私にバンバン到来してまして!これら全て、全く親しい間柄ではなく、SNSやオンラインコミュニティなど、本当にゆる〜いつながりから、ひょんなことでやってくる

      • ビジュアルを味方に見つける、幸せな仕事と生き方

        第二新卒から6年間ほどの若手時代、孫社長の率いるソフトバンクで育てていただいた話を前に書きました。 孫社長との仕事のエピソードから学んだひとつのこと 人に伝えるということは、真剣勝負で挑むこと と書きましたが、この「真剣勝負」というのは精神論の話ではありません。きちんとしたメカニズムがあります。 真剣勝負=徹底的に相手の立場になって考えぬく、ということ。 徹底的に相手の立場になって考えぬく、と言っても、どうするの?と思われる方もご安心ください。具体的な方法があります

        • ソフトバンクで孫さんから学んだこと〜人に伝える

          私が第二新卒で入社した、当時数十人ほどのソフトバンク(持株会社)での仕事の経験は、今思うと自分にすごく大きな影響を与えてきました。 その中のひとつ、いまだに覚えてるのが、孫社長のプレゼン資料(投資家説明会)のお手伝いです。まだ小所帯だった当時、部署関係なく手分けしており、私も英訳などのお手伝いをしていました。 孫社長と担当者が何度もやり取りしてパワーポイントの資料ができあがるのですが、孫社長が修正をいれてくるのは内容にとどまらず、ビジュアルへの細かな指示もたくさんされるの

        • 固定された記事

        「仕事の幸せ」を見つけるたったひとつの方法

        マガジン

        • 子連れMBAの話
          66本
        • 子連れMBAの話
          119本
        • 子連れ発!新しい生き方・働き方
          59本
        • パラレルキャリアチャレンジ
          10本
        • 子連れの日
          3本
        • 仕事力アップのための毎日note投稿 実験の記録(週刊)
          10本

        記事

          ホワイトカラーが消滅する時代は幸せな時代へ

          うすうす気づいてたんです。10年ほど前、大企業で経営企画の仕事を経験した時に即座に思ったのが 「この仕事って、人手をかけなくても、ITをうまく使ったらほとんどなくせるよな〜」ということ。 今なら断言できます!自分が経営者なら、経営企画や分析の専門家を雇う前に、ChatGPTさんに相談します! 社会人なりたて時代に大きな影響をうけた前職の、ソフトバンクの孫社長もそうやってAI相手に壁打ちしてるそうですし(笑) 最近『ホワイトカラー消滅: 私たちは働き方をどう変えるべきか』とい

          ホワイトカラーが消滅する時代は幸せな時代へ

          双眼鏡から虫眼鏡の旅へ

          意図したわけじゃなかったんですが、しばらく投稿お休みしていました。 子連れMBAの運営サポートでは、力技で1、2日でサービスページを作ったり、新事業では、生み出す過程の楽しいカオス期間で!外に出すことが続いていたので、それ以上出すものがなかったのだと思います。 次男も放課後デイのクビ事件からいい感じで一皮向けて元気で!毎日、給食前に学校や習い事への送迎。そして残り10%ほどの自分時間は、なるべく自分に向きあったり、興味の深掘りしていました。(近々書きたくなるような面白い気づ

          ◯◯するとミラクルは案外ふつうに起こる

          先日、知人の紹介で奈良のライブに伺ったことがきっかけで知り合った、初の著書『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』が12万部突破と、大ヒット中のしんめいPさんと、この本を監修されている、京大名誉教授&神道ソングライターの鎌田先生の京都でのトークイベント(もちろんライブ付き🎵)に行ってきました! 少しフライングで、しんめいさんが京都で活動されると伺っていたので、ぜひつながりができればと思ってSNSでお知らせしたところ、知人が何人も参加してくれて良かったです‼️ 鎌田先生

          ◯◯するとミラクルは案外ふつうに起こる

          パラレルキャリア3つの誤解(最新版)

          キャリアの危機をパラレルキャリアに救われた私は、全ての会社で働く人にパラレルキャリアを勧めたい!と思いますが、働く子育て世代のコミュニティでこのテーマのイベントをしてもとっても反応が薄いんです、、 話してみると、多くの人の考えるパラレルキャリアに対する誤解があるのでは?と気づいてきたので書いてみました! 誤解1 スキルがないといけない副業は「得意なことをせよ」と聞いたことはありませんか?例えば、本業が経理の仕事なら経理代行など、人事ならキャリアカウンセリングなど。もちろん

          パラレルキャリア3つの誤解(最新版)

          No title (原稿)

          ※近い将来、必要になる予感がするので原稿を書きためている、自分の頭の中の自分のための記録です 希望の仕事にさえつけたら幸せになれると思ってませんか? そんな希望をどんどん叶えて、ここまで来ました。 もちろん希望が叶ったら最高にうれしいし、刺激的な仕事でスキルもめちゃくちゃ身につきました! でも、だんだんなれてきたら、「このままでいいのかな」そんな不安がムクムクと湧いてきて。あんなに幸せだった気分はどこに行ってしまったのか! もちろん、自分のできることが増えて、目線が上がっ

          ¥300

          他人の力を頼ると個人の力が強くなる

          今年も近畿地方最大の女性起業家応援プロジェクト、LED関西に挑戦するみなさん向けのメンタリングをたくさんさせていただいて、大きなパワーをいただいています!
 こんなふうに、ちょっぴり経験のある「他人の力」を気軽に頼れる機会が会社員の頃にあったらな・・ 会社の仕事ではない社外での挑戦、いわゆるマイプロジェクト的な、例えばキャリア相談・コーチングといったフリーランス活動や、ハンドメイドなど副業・複業や小商いへの挑戦がもっともっと身近になるだろうし。 そうすると、「パラレルキャリ

          他人の力を頼ると個人の力が強くなる

          自分探しのその先にあるもの

          先日、新しくオープンしたうめきた再開発エリア「グラングリーン大阪」のオープニングイベントに登壇させてもらいました! このイベント、近畿最大の女性起業家応援プロジェクト「LED関西」のコラボレーションで、中身は起業家のみんながボランティアや有志によってつくっていくイベントでした。 私は1日だけの登壇だけでしたが、1週間つづくイベントでは、いろんな関係者とすごい勢いでやり取りが続いてる・・ なのに、ギスギスするでもなく、ダイナミックに形ができていく!なんでそんなことが実現できる

          幸せをよぶ!ワーママのチート時間術

          突然ですが、2男子の母&起業家の自分の1日のタスクを洗い出してみました! 司会をさせてもらった、京都市さん主催の育児・育休者むけのセミナーの「タイムマネジメント」でのワーク時間のことです。 (少し前に突然「私の日々のタスク洗い出しました」投稿したのは、このセミナーで参加者みなさんにシェアするためだったんです 笑) そして、このワークで、この洗い出したタスクを重要、重要じゃないに選り分けていくと・・結局、全てが重要、重要じゃないものはひとつもやってない!ことがわかりました(笑

          幸せをよぶ!ワーママのチート時間術

          私の日々のタスク 全部重要! ◯家族とつながる 次男ご機嫌に過ごせるサポート(送迎) 次男・長男・ダンナと向き合う ◯事業立ち上げ広げる←人とつながる 新事業タニチカ 子連れMBA広報サイト 個人の発信、SNS ◯心おだやかに楽しむ(上以外) アクロバット ピアノ ↑ 家事

          私の日々のタスク 全部重要! ◯家族とつながる 次男ご機嫌に過ごせるサポート(送迎) 次男・長男・ダンナと向き合う ◯事業立ち上げ広げる←人とつながる 新事業タニチカ 子連れMBA広報サイト 個人の発信、SNS ◯心おだやかに楽しむ(上以外) アクロバット ピアノ ↑ 家事

          宿題はやりません

          我が家の子どもたちは宿題をしません。 夏休みの終わりのあいさつのようになってる「お子さん宿題できた?」に対して 「ひとつもやってなさそう(汗)」 というと、予想以上にびっくりされて、こちらがびっくり(笑) 別に宿題をやらないことを勧めているわけでは全くありません。 たったひとつ、子どもに対して常に意識していること 「自分で決める」(命の危険があること以外) これに従うと「宿題をやりなさい!」とおしりを叩く気になれないだけです。 (学校の先生からは、おしりを叩いてくださ

          転職なしで仕事の幸せ度150点にする方法

          昨日は『仕事の幸せの見つけ方〜やりたいこと迷子だった私が変わった!』というテーマで、『静かなリーダーが心理的安全性をつくる』の著者、兼会社員の川野いずみさんに、トークイベントでお話を伺いました。 「家庭でも仕事でもそこそこ幸せ。 特にやってみたいこともないし、定年をむかえるまで会社で働くんだろうな・・」 そんな思いを持たれていた以前の川野さんの幸せ度は当時で98点。それが数年前のあるきっかけから、今の幸せ度は150点とのこと! ええーー 100点こえてるやん!!と司会と

          転職なしで仕事の幸せ度150点にする方法

          「与える人(Giver)こそ成功する」の罠

          『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』という、私も好きな本がありますが、与える(Give)よりもっといい方法を見つけちゃいました! それはある日流れてきたYouTubeの動画がきっかけ。 「豊かさ(=お金) を得たかったら、まずは自分からギブすること。 ギブするために毎日、全力で行動しなさい!」 というようなメッセージにめちゃくちゃ違和感を感じました。 私は行動するのは苦手でない、むしろ行動していない方が不安なタイプ。 でも今は行動より大切にしているこ

          「与える人(Giver)こそ成功する」の罠