おはようございます♥️ 昨夜はずっと雨の音がしていた。 シトシトと一定のリズムの雨音を聞いていると寝てしまうときと、雨音がうるさくて眠りにくいな、雨音が気になると言う時がある。この違いは何なのだろう。自分の気分、思いの違いかな。 今日も良い日を皆さん送れますように。
雨の夜 最近日が暮れるのが早くなった… ちょっと寒い… 暗く静かな雨の中を歩くと 傘に当たる雨音が心地よく 街灯に時折照らし出される道が キラキラしてる… 事実はただそこにあるだけで 変わらないのに 全ての現象の良し悪しは 自分の思い込みからなのだと つくづく思う
若いとき午前3時に戸を叩く音。恐る恐る開くと雨の中で誰か拝む。目を凝らすとズブ濡れ生徒。話をしないと命の危いのもいるが一晩泊めてと云うから大通りでタクシーに乗せ金を渡す。冷静を装ったが可愛い子だったのでドキドキ。年の近い昔は似た事がよくあったが爺の世代になった今はあるはずもない。
退勤時刻を疾に過ぎた人影疎な職員室に突然発報。また誤報と高を括っていると警備会社が来て体育棟に侵入あり。監視カメラで確認するとリュックを背負うマスクの不審者が更衣室に。校門校舎経由で警戒区域へ侵入。現場に発報は聞こえないが駆付る前に逃走。鉢合せ刃物でも持ってたらと戦慄走る雨の夜。
秋の虫 涼しくて鳴く 雨の夜琉
ひと雨ごとに寒くなる ひと月前はあんなに暑かったのに
🍔✨人生2回目の『バーガーキング』🙋♀️ 注文がセルフレジに変わってて えっ⁉︎どーやるん👀⁉︎⁉︎ ちょっと複雑で戸惑った〜(≧▽≦)💦💦 なんとか注文できて車の中で食べようと袋開けたら、ホットコーヒー頼んだつもりがコーラ入ってた😹🥤 何年かぶりにコーラ飲んだ雨の夜…(^.^)☔️🌚♥️
夜になったり、雨になったり 雨が降ったり、夜が降ったり いつか(また)、星が降る夜まで
雨の夜はいつまでも聴いていられるから好き。 静かな雨は特に、ガット弦で密やかに奏でられるボサノバのようで、好き。 色んな素材に雨粒が落ちる音色や跳ね返るリズムの不規則さがポルトガル語の発音のようだし、バッキングのリズムのようで、好き。 激しい雷雨の夜は、ラテンのようで(以下同