人気の記事一覧

まさかの映画化、「奇怪な三角関係」:長谷川泰子『ゆきてかへらぬ 中原中也との愛』(村上護編)レビュー[読書感想文]

2日前

アナログ派の愉しみ/本◎中原中也 著『子守唄よ』

様式美に満ちた文芸映画:根岸吉太郎監督『ゆきてかへらぬ』レビュー【映画感想文】

1日前

対談 根岸吉太郎×岡田将生「生身の小林秀雄を見つめる」(『文學界』)/映画『ゆきてかへらぬ』/長谷川泰子『中原中也との愛 ゆきてかへらぬ』

11日前

今、文学の話をしよう② 

小林秀雄「モオツァルト」:東慶寺

¥300
2か月前

終わってしまったものは哀しく、美しい。『ゆきてかへらぬ』

4時間前

自分の世界でブレイクスルーをつかめ!

11か月前

【映画】二人の天才文学者を狂わせた女に挑む、広瀬すず

おれという人間は全然存在していないのかもしれないぞ

11か月前

読書日記(2023.9.20)二つの同時代史

【文学】中原中也と小林秀雄。悲しい三角関係がなかったら?

第2回 独断的詩観賞ノススメ       中原中也「六月の雨」

松岡正剛 千夜千冊 第三五一夜(2001年8月7日) 「中原中也 山羊の歌」(『千夜千冊エディション 昭和の作家力』)/長谷川泰子 『中原中也との愛 ゆきてかへらぬ』

1年前

ゆきてかへらぬ

1年前

中原中也の埋もれた名作詩を読み直す。その26/春の雨

中原中也の埋もれた名作詩を読み直す。その20/秋の愁嘆

否定性から生まれる詩は、神への捧げもの

「ゆきてかえらぬ」を見てきた

kindle版「中原中也全詩鑑賞」第6巻の見出し付き目次を紹介します。