人気の記事一覧

北大阪急行に乗つて箕面萱野駅まで行つてきたヨ

「バタデン」を散歩

廃止からの「復活」を見せた鉄道路線

陰陽連絡線雑感

九州3県乗り潰し ~クラシエカップ準決勝観戦を兼ねて~

4週間前

凋落と風情の狭間で

JR九州全駅チェックイン

3週間前

日帰り首都圏乗り潰し録 群馬県完乗

近鉄特急で一気に落穂拾い

【完乗】記録帳

鉄道で振り返る令和五年

神戸市内の落穂拾い

駅弁食べ比べと、伯備線乗り比べ

若丹連絡のローカル線と、インターアーバンのチンチン電車

名古屋都市圏落穂拾い(尾西線を南から北へ)

名古屋で一番早い「終電」と、国鉄の遺産を「フル活用」した鉄道を行く

千葉の東西連絡「ローカル」幹線乗り歩きと、鹿島線完乗「奇行」

沖縄note

七尾・越美北線トンボ帰りと、北陸駅弁紀行

長良川鉄道と東海圏の鉄道完乗の旅

名古屋私鉄落穂拾い

「なりふり構わず」ひたすら走るローカル線と、主役の座を降りた「陰陽連絡線」

富山のJR「飛び地」路線乗り継ぎと、雨天強行軍の路面電車乗り潰し

朝飯前の完乗達成

時代が「追いついて」なかったBRTと、時代を「上手く」利用したSL列車

阪急電鉄路線の落穂拾いと、「プライベース」初乗車

東三河のガタピシ電車と、これから乗る全ての列車がウチへの「最終列車」

境線、鬼太郎「ジャック」

冬のぬくぬくの日、舞浜リゾートラインに乗りました。夢のある車両と車窓、これもまた素敵なものです。 これで関東圏の鉄道を全て漏れなく乗りました。国内の鉄道全線完乗まで、あと少しです。 https://www.mrc.olc.co.jp/

秋田・北海道鉄道乗り潰し旅 秋田編

和歌山の⚪︎⚪︎に行つてきた パンダくろしお編🐼

秋田・北海道鉄道乗り潰し旅 北海道編

福岡市内沿線落穂拾い

今なお「現役幹線」、中央本線の旅

東海道本線、ひねもすのたり、のたりかな

玉川可奈子の秋休み 東海編

福北ゆたか線という「ブランド」形成と、都市間ライトレールの「元祖」の今

出張前の「ひと稼ぎ」と、北陸新幹線敦賀乗り換えの「検証」

播磨灘外周の落穂拾い

日帰り首都圏乗り継ぎ旅 東上線の北端まで。

10か月前

日帰り首都圏乗り継ぎ旅 気まぐれに秩父鉄道まで。

玉川可奈子の秋休み 京都編

「1年目」のひこぼしBRTと、「居酒屋山陽新幹線」

墨田・葛飾・足立区の私鉄落穂拾い

南九州「崩壊」旅程と、「居酒屋九州新幹線」

夜勤明けの乗り潰しの記

旅の「始まり」は地下鉄から

関西制覇の旅

「銚子電鉄を救ひたい」 その思ひから、外川駅に来ました。そして、銚子電鉄完乗。 外川駅は小さな風情ある駅舎、銚子電鉄は短いのですが味のある路線でした。 日の暮に 子らが袖振る 下総の まがなの道の 窓の楽しさ 可奈子 https://www.choshi-dentetsu.jp

玉川可奈子の秋休み 越前・丹後編