人気の記事一覧

【創立70周年記念企画】エッセイ「わたしと東京創元社」その9:酉島伝法、宮内悠介

豪華執筆陣の書き下ろし、クリーヴス特集、『ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション』出張版を掲載!『紙魚の手帖 vol.20 DECEMBER 2024』

この本はいかが 070

2か月前

とてもいい感じのアンソロジー「宙を数える 書き下ろし宇宙SFアンソロジー」

酉島伝法『奏で手のヌフレツン』、シェパード『美しい血』、ル=グィン『赦しへの四つの道』…紙魚の手帖vol.15(2024年2月号)書評 渡邊利道[SF]その1

面白い試みになったアンソロジー「異常論文」

私立夜宵★図書館【2024/9】

4か月前

「方形の円」 ―読書感想文1

#9【読書記録】夏への扉

7か月前

酉島伝法『るん(笑)』(2020)紹介と感想

8か月前

酉島伝法『奏で手のヌフレツン』

8か月前

2024年最初に読んだ本

1年前

ユリイカされない panpanya : 『ユリイカ 2024年1月号 特集=panpanya』

11か月前

『奏で手のヌフレツン』の感想

対談 円城塔×酉島伝法「奇書は(人間にしか)書けない」 (ユリイカ 2023年7月号 特集=奇書の世界)

1年前

【読書感想】文学2022

1年前

読書感想文「るん(笑)」

【読書感想】るん(笑)

1年前

【読書感想文】『るん(笑)/酉島伝法』〜世界に置いて行かれる覚悟はあるか?〜

酉島伝法「るん(笑)」感想~阿保でカオスの世界になったとき、あなたならどうしますか?~

2年前

るん(笑) 酉島伝法著

2年前

るん(笑)(酉島伝法・集英社)を読んで

1年前

読書日記『紙魚の手帖』vol.2

3年前

高山羽根子・酉島伝法・倉田タカシ『旅書簡集 ゆきあってしあさって』

アンソロジストの深き思惑 : 大森望 ・ 樋口恭介 ・ 清涼院流水 : 大森望編 『ベストSF2021』

1500点/50%OFFで早川書房が送る「夏のKindle本セール」、ただいま開催中!〜担当者のオススメ作品【国内SF】

オススメ小説「るん(笑)」著:酉島伝法【感想】

最近読んだ本の話 vol.19

3年前

真説・異常論文 : 樋口恭介 編著 『異常論文』

酉島伝法「お務め」書評

百々似Tシャツ

最近読んだアレやコレ(2020.12.31)

#酉島伝法 『るん(笑)』を読了しました。都市伝説や民間療法や民間信仰が公認された社会での夫婦生活、老後、子供たちの連作短編集。 とにかく疲労感が強く『皆勤の徒』の世界の方が共感しやすい。#全問不正解 なので描写に違和感を覚えずスルーしてしまうと自らに恐怖する。

2021.04.10

3年前

【お仕事】Numero TOKYO「年末年始に読みたい本(2020-2021)」

4年前

『オクトローグ 酉島伝法作品集成』(2020年の小説)

『NOVA 2021(仮)』に「機巧のイヴ」スピンオフ短編が掲載されます。

4年前

2021.01.13

4年前

2020.11.28

4年前

(感想)「るん(笑)」

4年前

酉島伝法『るん(笑)』

『オクトローグ 酉島伝法作品集成』

『オクトローグ 酉島伝法作品集成』酉島伝法(著)

4年前

『オクトローグ 酉島伝法作品集成』

『皆勤の徒』酉島伝法(著)

5年前

『宿借りの星』酉島伝法(著)

5年前

砲戴様がきた

「宿借りの星」、読書感想メモ、造語の魅力と魑魅魍魎。

5年前

本日はお皮殻もよく

宿借りの星