砲戴様がきた
13日の金曜日に、砲戴様がきた!
いつものように出勤してポストを覗くと、一通の郵便物が!
これはアレだ!
水道料金のお知らせでも、年金支払ってください的な催促でもなく、東京創元社様から届いた封筒!
つまりどうゆうことかと言うと、酉島伝法さんの「宿借りの星」という小説がありまして、その登場キャラクターの中で好きなキャラをツイートすると抽選で直筆のサイン色紙orサイン本をプレゼント!という太っ腹なキャンペーンがあったのです。
これは応募せなばなるまい!
ということで、どーしよーかなー、なに書こうかなーなどと、うかうかしていたら、気づけば締切当日!
慌ててツイートしたのがこちら。
なんか絵も描いたりして目立とうという魂胆が我ながら浅ましいです。
酉島さんの作品は前作の「皆勤の徒」を読んで以来、大ファンになって、長編2作目となる「宿借りの星」もそれはそれは発売を楽しみにしており、購入レポートも書いてしまうほどだったのですが。
コレ↓
あれ。。。これヒドイな。
ハンバーグ食べた、美味しかったしか書いてないやんけ!
ハンバーグ(エビフライ付き)食べたところで満足して力尽きてしまったんですね、あの頃の自分。
短距離走タイプと言われる所以だな。
あ、でもその後もまた書いてました!
これ全国の女子高生の皆さん(©タツノコプロ)から頂いた「ハンバーグのことしか書いてないやんけ!」というご指摘をもとに書いたnoteですが、そもそも「note感想文」のハッシュタグの使い方を間違えてますね。
わざとじゃないです。ごめんなさい。
懲りずにまた書いてます。
もう読み終わりそうで寂しい気持ち。
ダーククリスタルは今、Netflixで新しいのやってるので観たいです。
酉島さん直筆の砲戴様!
素手で触るのが勿体なくて袋に入ったまま撮影しました。
右側に、ことり隊長様(ぼくです)。
左側になんかかっこいい文字が書いてあってかっこいい!
酉島伝法さん、ありがとうございます!
東京創元社さま、そして人生においてクジ運皆無な、ことり隊長を抽選で当ててくださった方ありがとうございました!
これお店に飾ります!(袋にいれたまま)
じまんしたいから!
「宿借りの星」、酉島さんご自身による挿絵も素晴らしいので、こういう雰囲気がお好きな方は是非手にとってみて欲しいです!
モーレツな勢いで書いたので、いつも以上に纏まりがない文章になってますが、ライヴ感ってやつを重視してみました。
あー、嬉しかったんだなぁ。テンション高いんだなーと生暖かく見守って頂けたら幸いです。
ありがとうございました!
お仕事します!
【追記】
文中、「左側になんかかっこいい文字が書いてあってかっこいい!」などと書いておりましたが、先程、ひどらちゃんからラインがあり、
「あれは酉島さんのサインやで!ボケたのかなんなのかわからんからクソリプでコメントしたろうかと想ったけど、かわいそうだからLINEした」
とご指摘がありました。
ギャー!!!
酉島さん、本当に申し訳ございませんでした!豆腐に頭突っ込んで猛省します!
そして人の道を踏み外す前に教えてくれた、ひどらちゃんありがとうございました!