人気の記事一覧

出版記念トークイベント2 東京編(2025年2月22日)

都築響一コレクション Gallery Talk Special 「トーク&パフォーマンスショー」2025/2/23

御徒町最後の駅前ソープランド「ニュー桃山」自作写真集刊行

アレックス・ソス 部屋についての部屋 東京都写真美術館

3か月前

「プアマンズ・アートブックフェア」

PABFに行ってきた!

2か月前

竹熊健太郎『フリーランス、40歳の壁 自由業者は、どうして40歳から仕事が減るのか』ダイヤモンド社 2018年刊

2か月前

錦糸町を裸足で歩く

【お仕事のご紹介】特別展「LOVEファッション ―私を着がえるとき」を取材しました

夏休みの読書感想文にふさわしいかどうかわからない面白い本を紹介します【後編】

曾走路我記 1

4か月前

『TOKYO STYLE』都築響一、東京の片隅で有機的混沌の中に暮らす。京都書院アーツコレクション(感想)

6か月前
+6

【ART】 6月1日(土)『石を立てる~Standing stones』対談「石を買う、ということ」ゲスト:都築響一さん(編集者)

5か月前

東京の秘宝館!向島・大道芸術館

6か月前

宇宙人の部屋

読書、ラブホテル、都築響一

信田さよ子さん、都築響一さんとトークがあります

1年前

指人形、はじめましたの行為と記録 Vol.129「風邪でダウンしつつもうさぎは完成」

11か月前

「折々のことば」「圏外編集者」

10か月前

【掲載中】文春オンライン  都築響一「大道芸術館」への三浦憲治撮影行

大阪上陸!

ヒップホップの詩人たち(2013)新潮社

エモい写真と個性ある部屋

1年前

カストリ書房移転クラファン応援メッセージ・都築響一 様

「二度と行けないあの店」の話

1年前

面白い本・好きな本|美しい本を選ぶ[古今東西の叡智、森羅万象の教え]

【掲載中】文春オンライン 都築響一インタビュー

都築響一 『圏外編集者』における編集スタイルと小説に関する共通項

1年前

人の部屋見て吾が人生考え

業界誌は自由に書けないか

【読書】『独居老人スタイル』 都築響一 ちくま文庫(2019)

【読書】『夜露死苦現代詩』 都築響一 ちくま文庫(2010)

「田舎の学問より京の昼寝」って今思うと呪縛だったのかも/『圏外編集者』

2年前

【読書】『東京スナック飲みある記』 都築響一 ミリオン出版(2011)

■現代詩に夜露死苦

【読書】『捨てられないTシャツ』 都築響一 筑摩書房(2017)

【読書】「圏外編集者」 都築響一 ちくま文庫(2022年)

【読書】『ROADSIDE BOOKS』 都築響一 本の雑誌社(2014)

【読書】「だれも買わない本は、だれかが買わなきゃならないんだ」 都築響一 晶文社(2008年)

「アマチュアにできないこと」ではなく、「アマチュアにできない量」をやる(都築響一『圏外編集者』を読んで)

2年前

「Neverland Diner二度といけない福岡のあの店で」に寄稿しました。

周回遅れの走者。まちづくりの"手垢感"

自己紹介代わりの本10冊

パフォーマンスいわれ18 <個人宅の園遊会>

読書感想文5 『東京するめクラブ~地球のはぐれ方』

「ポパイ」や「ブルータス」でお馴染みの編集者・都築響一さんの新刊「圏外編集者」

2年前

TOKYO STYLE

圏外編集者

雑感記録(22)

ツチノコとの出会いについて

3年前