井の頭線の車内がNIKEのRUN仕様に。最近ランニング始めたばかりなので、なんか気分あがる^_^
🔶191回目/242 日 今日も朝トレ TOCfE(教育の為のTOC) ってご存知ですか? 私はこの考え方も 人生を変えるほどの 大きな出会いでした。 全体最適 スループット 対立解消図 ブランチ アンビシャスターゲットツリー 自分を見つめ直す とても有効な方法です。
【能力】 身体作りには、 『たんぱく質』『脂質』『炭水化物』 の管理が重要。 数年間、食べた物を記録し続けた結果 "見ただけで栄養バランスがわかる能力" を手に入れた。 しかしながら、 能力を披露する場面は少ない。 "カロリーをゼロにする能力" には勝てないのだ。
【ナッツ】 ナッツの売り文句は『低糖質』。 「いやいやいや、アナタ達の良いところは良質な『脂質』だよ。謙虚だなぁ」 と思いながらナッツを買う。 ただし脂質はカロリーが高いので、 数粒カリカリ食べるだけでちょうど良い。 是非、素煎りで。
筋トレして身体を大きくしてる友達に聞いから、やっぱり食事をたくさん摂ってると言ってた… 筋肉つけるには食べるしかないか…
おはよう。あしたはCT検査。 病状が少しでも良くなってるといいな! 検査結果は次の抗がん剤治療の時だけどさ。 昨日から少しずつ運動を始めたから、今朝もこれから身体を動かそうと思う。 運動の汗って、夏の暑いのと違って気持ちいいのが改めて分かった。 家でできる運動ではあるけど続けよw
虚しい話ですが精神論だけでは何もできないのが現実。肉体というハードウェアが正常に機能していないのにいくら高性能型ソフトウェアを導入したり瞑想、修行したりサイケデリックに手を出しても何も出来ません。統合失調症の方は特に肉体というハードウェアの改善とメンテナンスが必須です。