tennis
いろいろな方向から、視点を変えて見てみましょう♪
サービスから始まるテニスにおいて、知っていると得をする話をまとめてみました♪
皆さまから評価して頂いた作品を並べてみました どれも、推敲を重ねて書き上げた大切な記事ばかりです 一人でも多くの目に触れて頂けたら嬉しく思います
初めて試合に参加なさる方や、なかなか結果が出ないお悩みの愛好家に向けて たくさんのヒントを載せておきました
練習風景を見たさにファン3000人集まるレジェンド選手です 彼に憧れた錦織圭さんや筆者もファンのひとりです
80点くらいで良いのでないだろうか 試合をしていて、何度か思うこと それは、完璧を目指したところで 所詮、ミスが増えてしまうことです 相手がネットに出てきたので パッシングショットを狙ってみた すると…逆にボレーで決められた このような経験をした際に パスも大事だけれど 何回目で相手のミスを誘うのかが もっと大事なのだと気づきました カッコ良く決めたい スピードのあるパスを打ちたい 綺麗な弾道で打ちたい これら全ては、"煩悩"と呼ばれる 単なる憧れに過ぎない 試合
先日、体調を崩してからnoteから離れて しまう日々が続きました💦 コメントを頂いた方、すみません🙏 初級者のレッスン時に(代理) 尋ねてみた質問には 驚きの回答もございました レッスンの始まる前 「テニスのお悩みや困ったことは ございますか?」 『・・・』(お客様) 「サービスは、ご質問ありませんか?」 『サービスは嫌い』(お客様) 「どうしてですか?」 『上に飛んでいくから』(お客様) やっとお悩みを聞けました🙌 ざっとこんな具合です 自分のプレイを説明する
《サービスでお悩みの皆さんへ》 上手くトスが上げられずに 打点が一定しないことがあると そんな声をよく聞きます 仕事がら左腕を使う頻度が高い ベテランテニスコーチより シンプルなアドバイスを致します 通常、利き腕をメインに生活をされて おりますね 右が利き腕の場合、左を日常で使う頻度を 増やすことで、少しずつ器用に成長する ことができます 🎾日常で出来ること 左手で窓拭き>>お掃除 左手で歯磨き>>力加減を知る 左手で洗濯物を干す>>手の感覚 お手玉遊び🤹♀️>>
皆さんは、ラケットを握る手のひら(掌)は 固いですか?それとも柔らかいですか? ベテランテニスコーチになるにつれて 柔らかい手になってきたみたいです 若い頃は、グリップを強めに握って 振り回していたかもしれません 意識がヒジから先にのみ、あったから 体幹や体軸の存在など無視をして (無知だったからだと思います) 出来るだけ速く振れば良し👌 今考えると恥ずかしい😆 40歳に近づいてからでしょうか 体力的に20代の人と張り合うのを 辞めたころより、カラダの内面について 学ぶ
ここ3週間にて W社のRF01と SHIFT 99L P社のビーストと ファントムグラファイト107 D社のCX200 Y社のパーセプト100L 合計6本もの試打ラケットを使用しました 日を変えて打ち比べをしてみました 個人的に気に入ったスペックは SHIFT99Lとグラファイト107でした 柔らかい打球感とラケットのしなり具合 操作性も意外と良かったです 現在使用し続けているB社のラケットは 経年劣化にて本来のパワーが 失われております(2010年モデル) しかしな
レッスンに参加される方の特徴を 観察しながら、受けたボールの伸び等を 解説しています 🎾懐が深いですね 〜コースが読めないですよ 🎾リズムが良いですね 〜打球が深いですね 🎾面(ラケット)がブレないですね 〜打球の高さが安定されてますね 🎾重心が後ろ側にありますね 〜2ndサーブの着弾が浅くなってます じっと観察しながら 何かお伝え出来ればと考えております 🎾趣味の延長がテニスコーチだから🌈 テニスをプレーする方ならば 自分の打ったボールの伸びや重さを 一度は感
皆さんが普段履いている"シューズ" 大事にしてますか? 当たり前になってしまっている日常を 別の角度から見てみたら 発見があります 道具を大切に使おう🌈 小学生でも分かる言葉です しかしながら、裸足ではテニスができない 素手では、ボールを打ち返せない 道具を介して歩く、走る、打つ 『全ての道具には 多くの人の手があって 皆さんの手に届くわけです』 【そんなの当たり前なんだと思うのか】 パートのお母さんたちが、手作業にて 仕上げたシューズかもしれない ラケットの
愛車の点検の為、都内へ向かいました 大事に乗りたい相棒だけに 気になる所は、プロの方に"診察"して 頂きたいものです 点検の作業中に、待っている時間を 使って駐車スペースに置かれている さまざまな🚘を眺めて歩きました 社員さんより、声をかけて頂き 自分の愛車の話から、次に乗りたい車など たわいない話をしていたついでに 「スタッフさんのお車は、何を 乗られておりますか?」 すると、ご家族が増えるにあたって 車の大きさが、変わっていったと話して くださいました 乗りたい
気温が下がり、体調を崩している方は おりませんか? 夏の猛暑から15℃も差がある11月 今年もあと2ヶ月ですね 気温が低いと筋肉の温度=筋温が 上がらない内の、急な動きは 怪我の元になります 軽い運動や、身体をほぐすような意識で これから動く各部位に指令を 与えてあげましょう 特に、年齢が高い方は要注意です 5月と11月は、1年でいちばん怪我が多いと 報告されているそうです 《変わるもの→気温》 服装も重ね着をする季節です 寒く感じない装いでも、肌に触れると 意外と
試合観戦をした記事をあげました 引率の親御さんと会話をする機会に 恵まれました いろいろと思うことがあるようです 「もっと、○○してほしい」 「出来てないところを言いたいらしい」 「見ていて、もどかしい」 「何で、あんな風に打ったのか」 試合後の子どもへ一生懸命 反省会を始める姿を側から見ておりまして 『頑張ったのは本人だし 今出来るプレーをしたことを 労ってあげたら良いのになぁ』🤔 親御さんのお気持ちは、分かります 私の場合 声をかけるタイミングや、内容
最高のお天気になりました🙏 教え子の試合を見るために6時半に 出発、8時からコート整備 お出迎えの準備を終えて… 《あー誰も、Wup始めないぞ😩》 通路に座ってスマホいじり タブレットでゲームですか? お忙しそうですね😩 そこへ、ランニングしながら登場したのが その日、準優勝した選手です 『流石👏準備に余念がない』 決勝はと言うと 4-1リードからの捲られ4-6敗退 となりました(お疲れ様でした😅) 試合後に聞いてみると 「ヤバイ、追いつかれてきた」 そう思ったのが4
宝物ケースから取り出したるもの 懐かしいFederer vs Nadal ロンドンツアーFinal決勝戦 明日は、教え子の試合の日 DVDを鑑賞してから貸してあげようかと 再生ボタン▶️を押してみました 昔のロジャーのプレーに魅了されました 当時のランキングは 1位ナダル 2位ロジャー 共にギアを上げた途端 信じられないプレーが連発する ありえない角度に「ストン」と落ちる 回転量とコントロールの共演は ショーを観ているかのように錯覚する もちろん偉大なプレーヤーだから
あなたがコートの端に立って ボールと対峙した時 『皆さんは、どこまでコートを 把握出来ますか?』 "コート手前にあなたが居る状況です" クロスより向かって飛んで来る軌道 スタートが遅れてしまい ボールしか見えていない状況になりました 【把握すべきポイント】 その① ストレートのサイドライン その② 相手コートのベースラインと サイドラインの交わる辺り半面 その③ 相手の立ち位置と遠めのサイドライン その④ クロスのサービスボックスは除いた 残りのエリア ①
普段の生活では、当たり前になっている 動作でも、何らか理由により カラダが不自由な状態ならば 左手をカラダのサポートとして 使わざるを得ない場面はあります 筋肉痛が酷いとき、腰痛のとき 関節が炎症を起こしているとき しゃがむ動作が、とてつもなくしんどい 不自由さを感じます 『こんな使い方があったのか🤔』 壁に左手をついてカラダを支えながら 歩く、座る、立ち上がる このような経験をすると 健康で何不自由ない生活が 有り難く思えてしまいます 🎾テニスにおいても実に助
あえて"者"と変換してみました😉 1年振りに旧友と再会 テニス仲間の練習に参加させて頂いた 1年前の私は、テニスに復帰して わずか半年あまり『リハビリ』と称して 仲間に混ぜて頂きました たったダブルス3試合なのに 翌日は、体がヘトヘトでした😆 あれから1年。レッスンでカラダを 動かす習慣が得られたおかげで シングルスの試合にも挑戦出来るまでに 少しずつですが、戻りつつあります レッスンがお休みの週だったので 旧友に連絡を入れて ダブルスを4試合やらせて頂きました (4ゲ
大映ドラマ『スクール・ウォーズ』の 再放送を見て涙している🥲小生です 毎回、感動してはティッシュに手を伸ばす 涙もろくなっております おかげで、目薬をさしたかのように シャキッとさせてもらってます 🏈「お前らに足りないものは、何だ」 「それは、執着心だ」 滝沢先生がラクビー部員に語るセリフ ボールが動いている以上、気を抜くな 審判が笛を吹かないなら プレーを止めるな たったワンプレーの判断ミスによって ライバル校との決勝戦を同点両校優勝 となって涙する部員たち(