パパパワープロジェクト(代表:栗原耕)

母子家庭に育ち、父親の役割について情報不足のまま家庭 を持った生い立ちから、父親業を学ぶ機会の少なさについて問題意識を感じ『パパパワープロジェクト』を始めました。 地域の友人や活動を共にする仲間たちとの対話を重ね、父親が父親の役割を深める良い仕組み作りをしたいと考えています。

パパパワープロジェクト(代表:栗原耕)

母子家庭に育ち、父親の役割について情報不足のまま家庭 を持った生い立ちから、父親業を学ぶ機会の少なさについて問題意識を感じ『パパパワープロジェクト』を始めました。 地域の友人や活動を共にする仲間たちとの対話を重ね、父親が父親の役割を深める良い仕組み作りをしたいと考えています。

マガジン

  • くりはら コラム

    こちらのマガジンでは...  発起人・栗原が気になった話題を、テーマを決めずに書きたいと思います。  ちょっとしたつぶやきもこちらに!?

  • パパパワーPJの活動報告

    こちらのマガジンでは...   パパパワープロジェクトの活動報告をします。  イベント情報、準備状況などもこちらでお知らせ致します。

  • パパがパワーアップするかもしれない”お役立ち”情報

    こちらのマガジンでは...  子育てに役立つ情報を見つけたらシェアしていきます。  行政サービスでも良いものを見つけたら注目したいと思います。  耳寄りな情報がありましたら皆様からもシェア下さいませ。

  • パパパワープロジェクト的 遊び図鑑

    パパパワープロジェクトとして”オモシロイ”と感じた、子どもと一緒に楽しく行える「遊び」を図鑑化してご紹介していきます。

  • パパの金言収集

    こちらのマガジンでは...  新米パパ、現役パパ、パパOBの皆様、ご協力ください!m(_ _)m  子育てにまつわる「いい話」、「困った経験」、「これは言っておきたい」ことなど、他のパパたちにシェアできる情報を集めたいと思います。  こちらのフォームより是非ご寄稿ください!   https://docs.google.com/forms/d/1ajIIWKmxuGfb3ecDvUZ6ul1iU2H9hMwjENwtzvYxnqY/edit

最近の記事

  • 固定された記事

パパパワープロジェクト☆ごあいさつ

"PAPAPOWER Project"は、 現役子育て世代~子育てOB世代を問わず、全てのパパ(お父様、お父さん、おやじ、などなど)たちで経験や思いをシェアし合い、素敵な子育て期間を育むことで、10年後・20年後の子どもたちの暮らし、日本の、世界の子どもたちの幸せな未来を願う活動です。 子どもが思春期を迎え、巣立つ頃になると、父親たちは誰しも「自分は子どもの人生に十分貢献できたのだろうか...」と自問自答するときが来ます。 楽しい思い出と共に、後悔の気持ちが残ることさえ有り

    • 自治会ボランティアの楽しみ!?

      私の住む地区ではかれこれ20年以上前から秋のお祭りが続いています。 子ども会のママさんたちを主体にした、主に子ども向けのコンテンツ。 子ども会からはストラックアウトや輪投げ、子どもみこしの用意。 40~70代のお父さんたちは毎年焼き鳥や飲み物を用意して下さいます。 そして家庭菜園の達人は採れたて野菜をたくさん用意、皆の楽しみです。 今どきは何歳になっても働いているおやじさんたちが多く、年齢も年齢なので、できればイベントは土曜日が良いな...という本音が実はあったのですが、

      • +2

        ■こどもの居場所フェア埼玉■

        • パパが、もっとパワーアップしたら、良いなと思うところアンケート!!

          快晴に恵まれ大賑わいになった"KUKI Halloween FES 2024"!! フェス実行委員会からのご厚意で出展させていただいた、 パパパワーブースにも大勢のご家族がお立ち寄りくださいました。 2025年2月予定のパパパワーイベントに向けて、 充実のアンケート回答を頂くことが出来ました。 特に小学生以下のお子様連れファミリーが多く、 現役子育て世代の奮闘や温かいお家の雰囲気が伝わって来ました。 その集計は2月のイベントでバーン!と発表するのも良いのですが? ここはや

        • 固定された記事

        パパパワープロジェクト☆ごあいさつ

        マガジン

        • くりはら コラム
          41本
        • パパパワーPJの活動報告
          13本
        • パパがパワーアップするかもしれない”お役立ち”情報
          22本
        • パパパワープロジェクト的 遊び図鑑
          0本
        • パパの金言収集
          9本

        記事

          おかあさんといっしょ 11/23(土) 久喜市

          おかあさんといっしょ 11/23(土) 久喜市

          +2

          ママ100まつり 9/15(日) 加須市

          『子どもがパパに期待すること1位は』

          久喜市民まつり2023でのパパパワーアンケートでは、 パパの好きなところ第一位は「楽しいところ・遊んでくれる」でした! パパが遊んでくれると、子どもは楽しい、ママも嬉しい! 目に見えないところで、非認知能力が向上するなんて話も。 でもパパさま、子どもとパパだけになったときに、 仕事のスキルの様に即座に楽しい空間作れますか? そんなできるパパを筆者自身は羨まし~く感じます。 ある夏の日の遊歩道...   補助輪付き自転車の子どもとスマホパパ。 秋の夕暮れ近所の公園   

          『子どもがパパに期待すること1位は』

          『親といるとなぜか苦しい』~セルフチェック読書~

          親になった全員がバランスの良い愛情を会得できる訳じゃないし、 子どもは、自分の親が少々歪んでいたとしても気が付くのは難しい。 皆さまご存じの様に、世の中の親子は理想のカタチばかりでは有りません。 いかにも全てが上手くいっているように見える家庭でも、実は親が子どもの心身の健全な成長を阻害してしまっていることも少なくないようです。 極端な場合は身体的・精神的なネグレクトや、虐待という事態にまで及び。 こちらの本は、"愛着障害"について長年発信されてきた岡田尊司さんが、未熟な「

          『親といるとなぜか苦しい』~セルフチェック読書~

          運動大事、とにかく続けられる、抱っこできる体作り。

          0歳の抱っこ。 1歳の抱っこ。 2歳の抱っこ。 3歳の抱っこ。 4歳の抱っこ。 5歳の抱っこ。 … このあたりからパパも、ママも、分岐点を迎えるらしいです。 早い子は1歳半で抱っこ”卒業”もあるらしいのですが。 とある出典を参考までにご覧ください。 8歳以上が25%!!!!!!!! 8歳の子どもの平均体重が、 28キログラム お買いものの際のお米で考えてみましょう。 結構重いですよねw もう一度確認してみましょう! 8歳までは積極的にきてくれるみたいです!

          運動大事、とにかく続けられる、抱っこできる体作り。

          おむつ。憎らしいけど、可愛いアイツ。

          ”おむつ”。 もう触れることがなくなって何年経つのだろう。 ふと、 町の親子連れで、 ぱたぱたと元気に歩みを覚えたばかりの子どもが通りすがる。 ”おむつ”をしている分、 キャラクターのような後ろ姿で、 元気に歩いて、走っている、印象的なあの光景。 いつかの、あの日の郷愁が蘇ってきてえてしまう、 そんなパパやママもそう少なくはないのではないでしょうか。 ”おむつ”。 おしっこをあんなにも吸収してくれた驚きの”おむつ”。 初めてうんちが収まった”おむつ”の中の、香りと

          おむつ。憎らしいけど、可愛いアイツ。

          パパも、ママも、忙しいですよね。

          子育てって、どうしてこうもあっという間に時間が過ぎてしまうのでしょう。 私たち、パパパワープロジェクトが立ち上がったきっかけの一つもこの事がきっかけでした。 少子高齢化とか、気候変動問題とか、景気が悪いとか、戦争が起きてしまうこととか、本当に考えなくてはならない事がいっぱいあるんですよね。 でも! 今、忙しく子育てをしていらっしゃる、パパに、ママに、伝えていきたいのです。 「時間は、あっという間に、過ぎてしまうから。」 すぐにお子さんは大きくなりますよ! 小さいう

          パパも、ママも、忙しいですよね。

          久喜市内の小・中学生「夏休み電車工場探検」応募締切7/11

          生涯学習課・公民館事業推進室の主催で、 東武鉄道株式会社南栗橋車両管区(電車工場)の見学会が開かれます。 応募締め切りは7.11(木)です。 開催日  2024.7.26(金) ・  9:30~11:30 青葉地区公民館事業 ・13:30~16:30 久喜東地区公民館事業  

          久喜市内の小・中学生「夏休み電車工場探検」応募締切7/11

          久喜市:認知症サポーター養成講座 https://www.city.kuki.lg.jp/kenko/korei/ninchishoshien/R5supporter.html

          久喜市:認知症サポーター養成講座 https://www.city.kuki.lg.jp/kenko/korei/ninchishoshien/R5supporter.html

          +2

          5/26(日) 久喜総合文化会館 フレンドシップデー

          5/26(日) 久喜総合文化会館 フレンドシップデー

          週末のんびり・フラリマルシェ

          イングリッシュガーデン「Garden Place 花のワルツ」 園芸店さんのイベント情報を聴いて、子どもと行ってきました。 教えてもらわないとちょっと難しい立地?にも関わらず、 来場者多数、来場犬多数で大賑わい!かつ穏やかな空気感。 みなさんもう本当に楽しみにされてきた様子で。 それもそのはず、何ですか?この居心地良い別世界。 こんな場所でお食事出来たら、まぁ最高でしょう! うちの子はわんこたちに目がハートになっていました。笑 近頃話題も増えてきたQUONチョコレートや

          親子代々で楽しむ 参加型お祭り文化!?

          母の実家は博多祇園山笠に関わっていたらしく、 祖父からはお祭りとの関わりを聞かせられたことが有ります。 我が母はといえばお祭りにあまり関心が無いタイプでしたので、 ボクら兄弟が育った家庭ではそういった縁は有りませんでした。 こんなタイトルを入力しつつ、自分の中には思い出が無いという!? そして、先日見せていただいた岩手三陸の伝統行事は素晴らしかった。 コロナ渦も収束し、日本各地の伝統行事が次々と再会されています。 ボクらの久喜市にも、みんな楽しみ『久喜提燈祭り』が有ります

          親子代々で楽しむ 参加型お祭り文化!?