人気の記事一覧

こうやって切る

ぴょんぴょんべべ

最近の英語学習(丸9年たちました)

2か月前

不思議な比較級!? 'I think those hyenas were even scareder.' ─映画『ライオン・キング』より

2か月前

英単語の暗記は、人と知り合うのに似てる

英語が一番の苦手教科だった!そんな私が、ネイティブとスラスラ話せるようになるまでにやったこと

3週間前

ことばは世界をデジタル化する

日本の英語教育が進まない理由を考える

イマージョンラーニングの記録 #8か月目

「英語をスラスラ話せる学習法」と「いつまでも話せない学習法」

(やっと辿り着いた)私の語学学習法

3週間前

イマージョンラーニングの記録 #1か月目

2週間前

外国語学習の科学を読んで

1か月前

日本手話について考えたこと

日常会話で役立つ日本語とスペイン語の500語【完全版】カタカナ発音追加!

#15 話すのはせっかちだが、行動は急がない

あなたも天才かもしれないよ!     英検3級落ちた私が、アメリカで美容師免許の取得&短大卒業できた思考と行動術!

4日前

日本語が言語として難しいとされる理由の1つが単語間のスペースがないことだと思っています。英文を思い出していただければ。区切りがどこかわかりづらい(区切りづらい)のは読み手にとって難しいのではと。

1か月前

目指せぺらぺら!スペイン語学習70日目

1か月前

南の国から カメハメ〇

外国語は40%も話せれば十分か。

3か月前

[オンライン日本語レッス] マジック= 継続してきた結果

自己紹介

【北欧暮らし】スウェーデン語が上達すると英語が下手になる

3か月前

アメリカ留学中🇺🇸高校生 15年間日本にいた私の英語勉強法

飛び込んでみた世界

10日前

英語イマージョン始めて900時間を突破。 最初の2カ月が1番しんどさを感じていた。 字幕つけても全く理解が追いつかない事が殆どで、これ続けても意味あるのかという気持ちになっていた。、

1か月前

大人になってから語学習得はできるのか?この勉強法を実践していきます!

¥200
1か月前

《転がる母に苔は生えないvol. 06》パワーワード

【書評】AIにはない「思考力」の身につけ方 ――ことばの学びはなぜ大切なのか?

2週間前

バイリンガル1歳7ヶ月 ー 子どもの言語習得のふしぎ…!

留学生帯同者だけれど大学でコミュニケーションを磨く

外国語学習における 情意フィルターと自己肯定感との関係について

1か月前

Duolingo再燃してます

3か月前

そこはぬくいんかな?

英語が出てこない時は間を共有する

娘のことば習得#1 ー今村・秋田『言語の本質』2023を携えて

1か月前

住んでれば、勝手に話せるようになるんでしょ?。。。違います。

「日本語が不安」「英語にも自分にも自信がない」……英語で教育を受けた学生に何が起きているのか?:新刊『英語ヒエラルキー』が描く現実|佐々木テレサ、福島青史

長女の言語習得

6か月前

Book Review 『言語の本質』今井むつみ、秋田喜美 (2023) 中公新書

2か月前

自閉症の子供は方言を話さない

TUR #1 トルコ語 頻出フレーズ5選

【ヨエンスー通信🇫🇮】9/12 お勉強

5か月前

言語の本質 - ことばはどう生まれ、進化したか (今井 むつみ・秋田 喜美)

台湾華語教材【無料ダウンロード】

42. 「意味の枠組み」の違いを意識する

3日前

子どもと言語習得とビジネスセンス

【子どもは〇〇なモノから言葉を覚えていく👶】

もう一度ペラペラになりたい【読書のキロク・Audible】