言葉の発達が遅れている場合と場面緘黙では対応が違うらしい.言葉の遅れの場合はSST(ソーシャルスキルトレーニング)が中心らしいが場面緘黙ではSSTはオプション的になるとのこと.ゲームや運動をやりながら発語を促すのも効果的なのかもしれない.不安と恐怖をどう解消するか.
【長男の言い間違えシリーズ】 ◆テビリ見る〜→テレビ📺見る〜👀 ◆しっぱいしたょ〜 →心配したょ〜 ◆うこんのむ →絵本読む (コレは理解するまで時間かかりました🤣寝る前になると「うこんのむ〜」を連呼され、理解出来ずに何回聞き流したか…😅ママの理解不足でごめんね💦)
2歳5ヶ月の息子がお誕生日の歌を歌うとこうなる…😅 ハッピバースデートゥーユー ハッピバースデートゥーユー ハッピバースデートゥーユー ハッピバースデートゥーユー ハッピバースデートゥーユー ハッピバースデートゥーユー 誰の誕生日かわからないまま永遠に続く🤣w
次男、2歳5か月。 先日から長男を、お兄ちゃんでなく、名前の呼び捨てで呼び始める。 私と夫が長男を呼び捨てでよんでいるから? それで、「『◯◯くん』って呼ぶんだよ。」と教えるけど、定着はせず。 母→次男という言葉の学びが、母⇄長男←次男という見て学ぶフェーズに入ったのね。