fumimama

保育園に落ちてしまい、育休を継続中。1歳の娘の母。肩肘張らず、心地良く生きることを目指…

fumimama

保育園に落ちてしまい、育休を継続中。1歳の娘の母。肩肘張らず、心地良く生きることを目指しています。自分も娘も、それぞれが自分らしく生きていく方法や考え方を模索していきたい。そんな日々のことを綴っています。

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 68,728本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 須山ゆずの共同運営マガジン

    • 891本

    このマガジンはワーママが「子育ても仕事も自分らしく楽しむ」をテーマに日常を綴る共同運営マガジンです。子育てしながらも、noteを楽しみたい方はぜひご参加ください。

  • ワーママワーパパ共同運営マガジン

    • 2,753本

    超高齢化社会 & 供給制約の時代 ただ生きていくだけでも大変なこの日本にて 家事も育児も仕事もプライベートも パワフルに突き進む🔥そんな ワーママワーパパ専用の共同運営マガジンです。 副業もライスワークもライフワークも! プロもアマチュアも!! 家事も育児もなんでもござれで収録していきます🌟 お互いの記事への いいね❤️コメント💬フォロー(=´∀`)人(´∀`=) 積極的に推奨します 一緒に盛り上がっていきましょう♪

  • 2022〜2024年生まれを育てるパパママの共同運営マガジン

    • 200本

    2022、2023、2024年に生まれた子どもを育てる親の共同運営マガジンです。近所の子どもの同級生を見守るような感じで、他の人の育児日記を読んで一緒に子の成長を喜んだり、パパママあるあるや悩みに共感したり、そっと応援する気持ちで「スキ」を押し合ったり。そんなマガジンがあったら素敵だなと思って作りました。

  • 娘の成長記録(月齢ごと)

    娘の毎月の成長記録をまとめました。生後7ヶ月〜

最近の記事

  • 固定された記事

今更ですが、自己紹介

こんにちは、fumimamaです。 noteを始めて約7ヶ月。 最初は読む専門で、記事を書くつもりはなかったのですが、 なんとなく週に1〜2回書いて投稿するのが習慣になってきたので、 ようやくちゃんとした自己紹介を書こうと思いました。 fumimamaについて モンテッソーリ教師です。 モンテッソーリ教育とは、イタリアの女医が作った教育方法で、 子どもに何かを教え込むのではなく、 「子どものやりたがることにその子の成長のヒントがある」 「子ども自身の育とうとする

    • 「愛しさと切なさと心強さと」って子育ての曲だよね?

      今週から娘(1歳6ヶ月)の慣らし保育が始まった。 慣らしなので最初は2時間半だけ。 一時保育もしたことあるし、まぁ余裕でしょう。 預ける時に泣く娘。 彼女の気持ちの切り替えの為、娘にいつ迎えに行くか伝えて挨拶をし、サッと立ち去る。 預かる側の経験として、 気持ちを切り替えをサポートしたいならば、いつまでも保育室を覗いたり、手を降ったりするのはやめよう。 それはダイエットしてる友達の目の前にケーキをチラつかせるようなものだ(?) よしっ、自分時間! と思うのも束の間。

      • 1歳半の娘に粘土でアンパンマンとカレーパンマンを作ってあげたらその2つを「ちゅっ」とキスさせてた😍 可愛くて動画撮りながら「もう一回やって?ちゅっちゅっ」と小声で言ってたら… 娘自身が私に顔を近づけて「ちゅっ」ってキスしてくれた!! あああああああああああ 可愛すぎるw

        • 1歳6ヶ月の「いっしょ!」「いっぱい!」が楽しい

          1歳6ヶ月の娘は最近よく「いっしょ!」「いっぱい!」と言う。 娘がおもちゃカメラを首にかけ、私が肩からかけているストラップ付のスマホを指して、 「いっしょ!」 絵本でアンパンマンがたくさん載っているページを指でくるっと指して、 「アンパンマンいっぱい!」 絵本で豚が出てくれば、別の絵本を持ってきて、その絵本の豚が登場するページを開いて 「ブーブーいっしょ!」 遊び場のメダカの水槽をみて 「さかないっぱい!」 そんな感じで、1日にたくさん「いっしょ!」「いっぱい!」を

        • 固定された記事

        今更ですが、自己紹介

        • 「愛しさと切なさと心強さと」って子育ての曲だよね?

        • 1歳半の娘に粘土でアンパンマンとカレーパンマンを作ってあげたらその2つを「ちゅっ」とキスさせてた😍 可愛くて動画撮りながら「もう一回やって?ちゅっちゅっ」と小声で言ってたら… 娘自身が私に顔を近づけて「ちゅっ」ってキスしてくれた!! あああああああああああ 可愛すぎるw

        • 1歳6ヶ月の「いっしょ!」「いっぱい!」が楽しい

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          68,728本
        • 須山ゆずの共同運営マガジン
          891本
        • ワーママワーパパ共同運営マガジン
          2,753本
        • 2022〜2024年生まれを育てるパパママの共同運営マガジン
          200本
        • 娘の成長記録(月齢ごと)
          10本
        • こんな子育てがしたい!こんな風に子どもと関わりたい!
          5本

        記事

          家電音痴な私の自動調理なべの使い方

          あれは確か8月下旬。 夫と一緒にお買い物へ行ったら、そのまま家電量販店へ行きたいと言うので着いて行った。 そのまま自動調理なべの前に連れて行かれ、夫に聞かれた。 「これでいいですか?」 はて、これはなんだろう。 肉じゃがとかカレーとか受動で作ってくれるらしい。 ホットクックみたいなもの? にしては、なんか高いけど。 74000円…? 値引き前は8万ですって? ホットクックは4万円台じゃなかったっけ? なぜこれ? 圧力が違うとか、後発品のほうが色々性能がいいのだとか、

          家電音痴な私の自動調理なべの使い方

          「状況が大丈夫」なんじゃなくて、「あなたが大丈夫」というおまじない

          悩んだ時、よく相談に乗ってもらう人がいる。 人生の先輩的な人。 最近記事に出している通り、私は育休明けの職場にかなり怖気付いてる。 そこで今回も彼女にその不安を打ち明けた。 話しているうちに「きっと大丈夫」と思う事ができた。 私はなんでいつも彼女に相談に乗ってもらうのだろう、と考えると、この「きっと大丈夫」という感覚が得られるからだと思う。 彼女は悩みの状況や事柄に対して「大丈夫」と言うのではなく、「あなたなら大丈夫」と言ってくれる。 本当に私を信じて話を聞いてくれるの

          「状況が大丈夫」なんじゃなくて、「あなたが大丈夫」というおまじない

          育休明けキャリアと夫の衝撃発言

          育休から復帰予定の職場があまりにも過酷そうなので、怖気付いている。 まず、自宅と保育園からかなり遠い。 片道1時間半。 それでも当初は16:00終わりという話だったので、なんとかやっていけるかな!と思ったものの… どうやら役所から17:00終わりでないと認められないと連絡があった模様。 やっていけるのか…? 私の育休中に同期2人がメンタル不調で辞めて、 同期以外も私の知っている人はほぼいなくなってしまって、 人事の人は過労でいつも点滴打ってから出社できたりできなかった

          育休明けキャリアと夫の衝撃発言

          復職後の働き方に不安を感じたので、新しい働き方を模索してみる

          10月から復職できることになった。 今日は復職面談だった。 久しぶりの職場に緊張。 職場には電車で行くのだけど、 私は産休前までこんなに人にまみれて過ごしていたのか。 実際行ってみると、 人事の人は過労(!?)で出社できず、代理の職員が対応してくれることに。 現場も一緒に働いていた人はほとんどいない状態だという。 私の育休中に別部署にいた同期2人中2人がメンタル不調で退職。 …え、大丈夫なのこれ 危険な香りしかしないw 御局様がお辞めになったのは正直やりやすくなったか

          復職後の働き方に不安を感じたので、新しい働き方を模索してみる

          1歳5ヶ月の記録とお盆に「みんなで育てる」について考える

          娘が1歳6ヶ月になりました! 今月も1歳5ヶ月の成長を振り返ってみたいと思います。 「好きなもの」の威力!! 熱心なアンパンマン教徒の娘。 大好き過ぎるアンパンマンのサンダルを玄関に置いておいたら、ひとりで履いて突っ立っておりました! 1人で靴履けたんだね。好きなものの力ってすごい。 そんなとこ見てたの!? 暇になったのか、料理をする私の足元でグズグズっとし始めた娘。 苦し紛れにキッチンにあった空ペットボトルを渡してみた。 そしたらラベルを剥がして、ペットボトルをつ

          1歳5ヶ月の記録とお盆に「みんなで育てる」について考える

          イヤイヤ期の娘が服を着るのを嫌がってた理由

          現在1歳5ヶ月の娘は先月あたりから本格的なイヤイヤ期に入ったと思う。 「服着よー」と言うと逃げる。 「この服とこの服だったらどっちが良い?」と聞くと、 片方の服を手に取ってくれた… と思ったらそのまま服をぶん投げられるw そしてもう片方の服も奪い取られてぶん投げられる。 無理に着させようとすると獣の如く暴れ回る。 顔を真っ赤にして、 これは通報されても仕方ないかもって声量で叫んで、 寝っ転がって、そりかえって、全力で拒否する。 何がそんなに嫌なんだろう。 暑いんだ

          イヤイヤ期の娘が服を着るのを嫌がってた理由

          大変だけど孤独ではないから子育てを楽しめる。

          この夏は遊びに遊んだ。 お盆13連休+3連休が2回+5日間の1人旅行(これは勉強のため) 海、高原、山、川、古い街並み、温泉、都会、実家と かなりハードに遊んだ。 結果、家族全員で体調崩して現在療養中。 ちなみに娘(1歳5ヶ月)は現在絶賛イヤイヤ期中。 何がしんどいって、外食よね。 旅行中とかほぼ外食なわけで。 この間も旅行先ご当地名物の餃子屋で、大人が使っているお箸に興味を示す娘。 娘用に少し冷ました餃子でも、 持参した図鑑やおもちゃでもなく、 お箸がいいらしい。

          大変だけど孤独ではないから子育てを楽しめる。

          マガジンのメンバー紹介と「おめでとう」と言いたい記事紹介

          「歳の近い子を育てる親子を見守り合いたい、応援しあいたい!」 そんな思いから始めた 「2022〜2024年生まれを育てる共同運営マガジン」 すこーしずつメンバーが増え、気がつけば15人になったので、勝手にメンバー紹介なんぞやってみようかなと思います!! できるだけ自己紹介的な記事を選びましたが、「それ自己紹介じゃない!!」って方がいらっしゃいましたら、すみません。 あと、後半には私が「おめでとー!!」と言いたい記事も紹介しております。 ではまずメンバー紹介から💕

          マガジンのメンバー紹介と「おめでとう」と言いたい記事紹介

          1歳5ヶ月の娘と初めて5日間離れてみて変わったこと/変わらなかったこと

          娘は現在1歳5ヶ月。 現在育休中。 娘から離れた時間は最長4時間程度…だった。 「だった」というのは、先週から今週にかけて5日間娘と離れたからだ。 勉強の為、夫と一時保育に娘を託し、5日間家を空けた。 この5日間で自分の中で変化があったので、記録しておこうと思う。 まず、久々に遠方に住んでいる友達に会えた。 私の友達は大体海外にいるか遠方にいるかのどちらかなので、「リアルに友達に会う」ということ自体が久しぶりだった気がする。 大学時代からの友達だけど、年を追うごとにど

          1歳5ヶ月の娘と初めて5日間離れてみて変わったこと/変わらなかったこと

          自分以上になりたいものなんてない

          東京に来たので友達に会った。 楽しかったので、備忘録として内容を残しておこうと思う。 ・売れている芸術家は世の中に迎合しているのか 村上隆は「日本画+オタク」で海外に媚びてる感ある。 ゴッホ、ルノワール、ピカソ、草間彌生、新海誠は? 私はどんなに才能があってもゴッホみたいには生きたくないな(生前1枚も売れなかった)。 村上隆はいつもハッピーそうよね、写真見る限り。 ・「いい上司」や「かわいい」などの絶対的指標がないものに関しては自分と人を比べない 「私はいい上司です」

          自分以上になりたいものなんてない

          1歳5ヶ月、これが実質の断乳。寂しい。

          今日が授乳最後の日かもしれない。 娘は1歳5ヶ月。まだ卒乳してなかった。 でも今日が実質の断乳になる。 私は娘を夫に託して、5日間家を離れる。 だから少なくとも、母乳が出るのは今日が最後。 寂しいような、切ないような、ほっとするとうな。 色々大変なこともあったけど、娘に授乳できて良かった。 おっぱい見せるとニコッと笑って、本当に嬉しそうにおっぱいにかぶりつく姿が可愛くて可愛くて。 本当におっぱい好きなのねって。 授乳としての繋がりはこれでなくなるけど、この先も大好きだからね

          1歳5ヶ月、これが実質の断乳。寂しい。

          1歳5ヶ月海デビュー!本物体験は情報量が違う

          先週末は家族(夫と1歳5ヶ月の娘)で海に行ってきた。 海なんていったい何年ぶりだろう!? しかも国内の海で泳ぐなんて本当に久しぶり。 娘にとっては、これが海デビュー 人生で初めて海を見て触れる。 水着を着せて、日焼け止めをたっぷり塗り、着るタイプの浮き輪をつけて、いざ海へ!! ちょっと話逸れるけど、日本の海ってなんでビキニの人いないの? みんな長袖の服着て海入ってた。 ビキニが当たり前だと思ってた私はちょっと面食らって、薄手のパーカーを羽織ってみたけれど… なんか…開

          1歳5ヶ月海デビュー!本物体験は情報量が違う