最新の記事

固定された記事

小麦アレルギーでも頑張らない食事:シンプルな料理で得る時間【子育てエッセイ】

子育てでイラっとしたら保育士さんのあの言葉を思い出す【子育てエッセイ】

ハンドソープ「キレイキレイ」に一生ついていこうと思う【子育てエッセイ】

保育園、幼稚園入園に向けて。「何しておくべき?」に保育士ママが答えます

保育園の入園面談の季節ですね~~。 友人から「入園前面談って何話せばいいの?何準備すればいいの?」と質問されたので、去年書いた記事をそっと送りました✨ https://note.com/joy1000sun3/n/n3b40bfb86b26 気負わなくて大丈夫。保育士も新しい保護者さんと会えるのを楽しみにしているはず!

子育てはペナルティかボーナスか。どっちでもないと思う2児母の気持ち。

時短のはずが、満たされない気持ちばかりが募っていく【メンバーシップ:交換日記】

神田ちあきの交換日記

¥500/月初月無料

24記事が読み放題

▼目的 私が交換日記を始める理由は、「もっと本音を語れる場所を作りたい」と感じたから。 実際にサークルでは、 ・無料記事ではちょっと書きづらいこと ・育児に限らずありとあらゆるちょっとお話したいこと ・在宅ワークのお仕事のこと を発信していきます。 入ってくださる皆さんと、お互いのことをシェアしながら、まるで交換日記のような安心してお話できる空間を一緒に作れたらと思っています。

もっとみる

  • 子育てエッセイ

    501 本
  • 創作絵本

    3 本
  • サンキュー!マガジン

    23 本
  • 神田ちあきの子育てじゃない話

    22 本
  • 子育てポジティブキャンペーン!

    24 本