朝活をはじめた。 目が良いうちにたくさん読経、二十八品を読みすすめている。 朝6時半に始めて、気づいたら7時半なので、明日はもう少し切り上げて始めようかな。 登場する菩薩や如来の姿がより具体的に理解できるようになる(気がする) 解るまで読み唱える
仏法をさまたげ、修行をさまたげる魔を、正しくないという意味を込めて「邪魔」とよびます。 そもそも、天部の神様は皆仏法を守護しますから間違った方向に進めば道を正します。 それが時に、障碍であったり実害がひどければ祟りと呼ぶのかもしれません。 合掌
今年は、元旦から観音経と理趣経を唱えてます。今まで実家で聞くだけだったのですが、自分でこのお経を唱えられれば何か変わるような気がしましたので。ちなみに、観音経を唱えるようになって既に何かが変わって来たように思います。
少し脇道に逸れますが。 お経は読めるの?っと言う質問が。三つ子の魂100まで、と言う通り「般若心経」はいつでも唱えることが出来ます。 小さい頃、毎朝毎夕聞いてました。喋れるようになってからは、毎日唱えてました。どんなにお寺と離れていてもいつでも般若心経は唱えることができます。