見出し画像

浅草寺・観音経写経のすゝめ

唐突ですが、私は寺社仏閣が好きです。
お参りして、御朱印をいただいて、
その場の空気を感じていると
なんだか気持ちも軽くなるような
ならないような・・・いや、なります。

大昔のことだが高校が仏教校だった
こともあって、人よりほんの少し
馴染みがあるのかもしれない。
高校生の頃は朝礼で般若心経を読誦して、 
仏教研修があったり、悪いことをすると
写経をさせられたり・・
厳かで背筋が伸びる気がして嫌いでは
なかったけど、窮屈に感じることもあった。

が、大人になった今、すごく貴重な
経験だったんだと気が付いた。
そして、身近にその経験ができる場所って
意外と少ないことに気が付いた。

親の田舎などに行けば、家とお寺との
お付き合いが若干あるが、自分の家と
お寺との接点はない。

都会で接点を探そうとすると、怪しげな
宗教の可能性もあるし、安心して
近寄りやすいお寺ってなかなかないのかも。



と思っていた頃に出会いました。


撮影:Yomoyama  lumix G100D

かの有名な浅草寺。
※この写真は、最近買ったカメラで
撮ったもので、人力車がブレている
ところがお気に入りの一枚。

平日・休日問わず人で溢れかえっている
浅草に鎮座する浅草寺。
お参りしたことのある方も多いのでは
ないでしょうか。

でもお参りしただけ、または、御朱印を
いただいて終わりの方が多いのでは?
浅草寺に行ったら、ぜひ観音経写経を
お求めいただくことをおすすめしたい。

私物

1,000円で購入できます。
薄~く観音経が書いてあるので、
筆でなぞるだけ。
焦らずゆっくりゆっくり写経していると、
心がだんだん落ち着いてくる。

よくある写経は般若心経が多いと思うが、
観音経はよりボリューミー。
けっこう疲れます。
その分達成感があるのも良い。

頑張って写経が終わったら、最後の
ページの必要事項の部分も記入して
また浅草寺に持っていきます。
そして浅草寺のどなたかにお渡しすればOK。
私は売店の方にお渡しして、ついでに
新しくもう1冊写経を購入しています。
お渡しすると、「ご苦労様でした。」と
やさしく言ってくださるのだが、
それが地味にうれしい。

しばらくすると奉納証を送ってくださいます。

私物

また、奉納した写経は、毎年10月29日に
行われる写経供養会にて供養していただけます。


余計なことをあれこれ考え散らかして
しまうとき、何か集中したいけど
何をすればいいかわからないときに
ぜひおすすめしたい、お写経でした。

合掌

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集